ブログ

2019年4月の記事一覧

ビシッと溌剌とした新入生

 昨日、3名の新入生が桶売中学校の仲間となりました。入学式では、ビシッとした態度で、返事も大きくはっきりと、溌剌とした姿を見せてくれました。これからの学校生活が楽しみです。

担任の赤石先生について、一歩一歩しっかりとした足取りで歩きました。

着任教員紹介

 4月9日の着任教員を紹介いたします。本日着任式を行いました。

江井 寿隆(えねい としたか)※いわき市立好間中学校より、英語を担当します。

「生徒さん代表の温かい歓迎の言葉、嬉しく思いました。ありがとうございしました。授業を通して、生徒の皆さんが英語の力を身に付けられるよう、しっかり取り組んで参ります。」

平成31年度職員組織のご紹介

 平成31年度、桶売中学校職員組織を紹介いたします。

◯前列左から

須藤 加奈 (すとう かな)3学年担任、国語、家庭

浦島  渉 (うらしま わたる)教頭、美術

大竹  学 (おうたけ まなぶ)校長

畑中 美和子(はたなか みわこ)教務主任、3学年副担任、理科、技術

赤石 大輔 (あかいし だいすけ)1・2学年担任、数学

◯後列左から

吉田 一輝 (よしだ かずき)事務

須田 拓之 (すだ たくゆき)1・2学年副担任、社会

髙崎  智 (たかさき さとし)保健体育

◯写真以外

江井 寿隆 (えねい としたか)英語

吉田 香織 (よしだ かおり)音楽

青木 信夫 (あおき のぶお)スクールカウンセラー

根本 真理子(ねもと まりこ)司書

会田 のぶ子(あいた のぶこ)用務員

入学式

 今年度も、小学校の入学生がいないため、朝10時から入学式を行いました。10名のご来賓の皆様のご臨席を賜り、厳粛かつ温かい入学式を執り行うことができました。

 

 生徒会長の歓迎の言葉は、先輩としての後輩を思う気持ちがこもった、とても温かな言葉でした。

 

 校歌披露も真剣に大きな声で行いました。新入生に歓迎の気持ちが届いたことでしょう。

 

着任式・始業式

 いよいよ本日から、平成31年度第1学期がスタートしました。新しく着任された先生方から自己紹介をいただきました。

 生徒代表歓迎の言葉

 続いて、第1学期始業式を行いました。

 校長先生から、式辞の中で上級生としての心構え等をお話しいただきました。

教科書授与と1学期の抱負です。

 今年度もチーム桶売でがんばって参ります。