ブログ

2016年2月の記事一覧

第3回全校集会!

 本日、今年度最後の全校集会が行われました。
 全校集会の進行は、生徒会副会長の宇佐見君です。最初に、英語検定4級に合格した宇佐見君、永山さんの表彰が行われました。
 学校長挨拶では卒業・進級を控えている全校生に、東日本大震災後5年の節目に当たって「自助・共助」という言葉の紹介があり、生徒は真剣にその意味を考えていました。
 生徒発表では、小板橋生徒会長、宇佐見学芸常任委員長、永山生活常任委員長から今年度の活動の反省と来年度に向けての改善点が報告されました。
 今年度の全校集会も生徒会本部の運営のもと、生徒発表・教師講和を中心に充実した内容で行われました。
 来年度も生徒会本部のリーダーシップのもと、さらに充実したものになるよう期待しています。

 【進行 宇佐見生徒会副会長】        【開会の言葉 根本さん】
  
 【宇佐見君の表彰】               【永山さんの表彰】        
  
 【学校長挨拶】                  【小板橋生徒会長】             
  
 【宇佐見学芸常任委員長】           【永山生活常任委員長】
  

今年度最後の「授業参観・保護者会」が開催されました!

 1年の中で最も寒い時期であるはずの2月下旬ですが、本日午後1時の桶売の気温計は、なんと12℃!』を超えていました!
暖かい日差しの中での授業参観・小中合同の保護者会・学級懇談会となりました。
 中学校の参観授業は、保健体育の「創作ダンス」でした。
 石川先生から本時の活動について説明を受けた後、全員で踊る『おどるポンポコリン(E-girls)』の振り付けについて熱い激論を交わし、練習を重ねました。
 授業の後半では、3つのグループそれぞれで選曲し、創作したオリジナルのダンスと、全体の『おどるポンポコリン(E-girls)』を参観している保護者のみなさんに披露しました。
 冬休み明けから、学年を越えてアイディアや意見を出し合って創り上げてきたダンスとあって、どのグループも素晴らしい出来栄えで、保護者のみなさんからも惜しみない大きな拍手が送られました。
 今年度の授業参観および保護者会は今回が最終です。来年度も今年度同様、本校教育活動へのご理解とご協力をお願いいたします。
 一年間誠にありがとうございました。

 <本時の説明> <全体ダンスについての話し合い・練習>
   

 <Loveマシーン (モーニング娘。)>


 <ハダシの未来 (嵐)>


 <Summer Madness (三代目jSoul brothers)>

2月の栄養士訪問!

 今日は、栄養士訪問日でした。
今回のお話は、
 『はし使いを見直そう~お箸のマナー~』でした。
 年齢に合ったお箸の長さやお箸のマナーについて、中学生でも意外と分からないことが多くあり、生徒たちも真剣に話を聞いていました。
 お箸の使い方は、和食を食べる際の大事な作法です。
「クロス箸」や「握り箸」になっていないか、正しい箸の持ち方を見直しました。

 ちなみに、年齢に合ったお箸の長さは、小学校の高学年~大人は「21~24cm」だそうです。
 尚、測る方法として、手の親指から人差し指までの長さで「一咫(ひとあた)」プラスその半分の長さで、「一咫半(ひとあたはん)」の長さが、目安として良いそうです。
 また、お箸のマナーとして、
 ・指し箸 ・よせ箸 ・箸わたし
 ・さし箸 ・わたし箸 ・ちぎり箸
 の6つはやってはいけないお箸のマナーということを、教えていただきました。

 これを機に、日本の食文化でもある「お箸の持ち方」に気をつけてマナーを
守り食事をしていきたいですね!

 
 

第5回常任委員会!

 本日、今年度最後となる常任委員会が実施されました。
 永山生活常任委員長、宇佐見学芸常任委員長を中心に、後期の活動の反省や来年度へに向けての改善点などが話し合われました。
 各常任委員会とも、活発に改善点や提案などが出され、来年度の活動につながる話し合いとなりました。また、3年生からは、今後の活動をさらに活発にしてほしいと1・2年生への激励の言葉も述べられていました。
 今回の内容は、来週行われる全校集会で各常任委員長より全校生へ報告されます。