TOPICS
今朝の小白井(春、近し?)
本日6:30の気温は、なんと6℃。予報通り、今週に入ってどんどん気温が上がっています。このまま、季節は春へと近付き、雪の不安からも解放されていくのかもしれない…と期待させられます。
今朝の小白井
朝7:00の気温:-2℃
今週から暖かくなる予報ですが、今朝の小白井は風が冷たく、小雪の舞う朝となっています。
道にもうっすらと雪がかぶっています。
予報通り暖かくなるといいのですが…今日の日中が楽しみです。
今朝の小白井
本日6:30の気温は、-7℃。冷え込みの強い朝となりました。2階旧職員室から見える矢大臣山は山頂がよく見えて、日中の気温上昇を期待させます。
旧職員室内に視線を移すと、いよいよ次年度の教育計画作成が本格化しており、年度末であることを実感します。余談ですが、この旧職員室から見る夕焼けは格別の景色です(写真は一昨日の夕方、17:20頃の日没)。
バレンタインメニュー
本日、2月14日はバレンタインデー。
バレンタインのスペシャルメニューということで、桶売小学校の給食室からたくさんの愛が届きました。
献立は、ごはん、キャベツソテー、ハンバーグ、オニオンスープ、チョコプリン、牛乳。
ハートの形に型どられたハンバーグとにんじんには、先生方も子どもたちも笑顔がこぼれました。食べてしまうのがもったいないくらいかわいらしい給食で、みんなが幸せな気持ちになれました。
給食では珍しいチョコレートプリンもとてもおいしかったです!
桶売小学校給食室のみなさん、いつも工夫をこらした美味しい給食をありがとうございます!
今朝の小白井
今朝7時の気温:-7℃
少し寒い朝となりました。昨晩降雪があったようで、道路にうっすら雪がかかっています。
本校では幸いインフルエンザの流行等はありませんが、寒暖の差の大きい月になりそうなので、これからも子どもたち、教職員ともに体調管理に気を付けて全力で頑張っていきます。