ブログ

2017年6月の記事一覧

全校集会

 本日、全校集会が行われました。
各学年以下のテーマで全員が発表しました。
 1年生 「初めてのテスト」
 2年生 「食生活について」(プレゼンソフトの活用)
 3年生 「最後の中体連」
 11名全員が、自分の体験したこと、考えたこと、学んだことを表現することができました。今後も様々な機会で、発表すること、相手に伝えることを実践してきたいと思います。

 
 

小中全校リレー練習

 本日の昼休みに、明日の授業参観で行う「小中全校リレー」の練習を行いました。「小中全校リレー」は、5/13(土)の「小中合同運動会」で実施する予定でしたが、あいにくの雨で体育館で運動会実施のため中止になっていたものです。
 年一回の全校リレーでしたので、保護者や地域の皆様から「ぜひ見たい」という要望があり、授業参観に合わせて実施することになりました。
 運動会からかなりの期間が過ぎていますので、本日練習し、明日に備えました。あとは、明日の天気だけです。梅雨に季節ですので、青空とは言いませんが、せめて曇り空でもなんとか実施できればと祈ります。

 

少人数授業(美術)

 本校では、少人数の良さを生かして、3学年合同授業を行っています。本日は、美術の授業で実施しました。1年生と3年生はポスターの制作、2年生はデザイン・工芸で粘土を使った制作でした。
 合同授業の良さは、生徒全員で互いに「学び合う」ことができることです。3年生が1・2年生に制作の手順を教えたり、デザインのヒントを教えたりしていました。お互いに学び合いながら、良い作品を制作しています。

 

保健体育

 本日の保健体育の授業は、スポーツテストのハンドボール投げでした。昨年度の記録を越せるように指先の力の入れ方にポイントをあてて測定していました。

 
 

2年生 総合的な学習

 2年生の総合的な学習の時間では9月に実施する経済活動体験の事前学習を進めています。9月にいわき市体験型経済教育施設 Elem にて経済活動を行います。
 Elemでは、協賛企業の協力をいただき、小学校5年生と中学校2年生が、施設に再現した「街」の中で「社会のしくみや経済の働き」を体験学習します。
 今日の学習は、「オポチュニティーコスト」(択一的な選択を迫られる場面で、一方を選んだために逃した利益)について学習し自分の生活に当てはめて考えていました。

 

性に関する教育講演会

 本日は、いわき市立総合磐城共立病院の助産師の方をお招きして性に関する教育講演会を行いました。
 講演では、思春期の心の変化や性感染症などを通して、命の大切さについて学びました。また、模型を使用してだっこ体験や妊婦さんの体験を行いました。

 

 

1学期期末テスト

本日から2日間期末テストが行われます。本日は、国語、保体、英語、社会の4教科が行われました。
 1年生にとっては、初めての定期テストです。緊張した面持ちでしたが、一生懸命頑張っていました。2・3年生は、今年度初めての定期テストで、良いスタートを切るためにも集中して取り組んでいました。

桶売中学校では、全校生徒が同じ教室でテストを受けます。それは、学年のテストの雰囲気を感じながら緊張感のある環境を作り出す意図があります。1・2年生は受験生である3年生の雰囲気を感じ取ってもらえばと思います。

 

救急救命法講習会

本日の午後は、川前分遣所の方々を講師にお招きして救急救命法の講習を行いました。AEDの使い方など、実技訓練を通じて緊急時の冷静な対応法などを学びました。

  

  

  

テレビ会議システム(川前中との交流授業)

 本日、5校時目の2年生社会の時間に、テレビ会議システムを使って、川前中学校との交流授業を行いました。「江戸幕府が260年続いた要因となった三人の政治家のうち、貢献度ナンバー1を決めよう。」という学習課題のもと、桶売中と川前中それぞれの生徒が資料を基に考えた内容を発表するという授業でした。モニターに映る川前中の2年生の生徒と先生と会話しながら、発表を中心に授業を進めることができました。
 今後は社会に限らず各教科や総合的な学習の時間で川前中との交流授業を実践していきたいと考えます。

 

明夢祭実行委員会

中体連が終わり、ほっと一息・・・・。というところですが・・・

本日、今年度の明夢祭の第1回実行委員会が開かれました。
そこで実行委員長をはじめ、すべての組織が決まりました。今後は、実行委員長を中心としてスローガンやテーマソングなどを決めていきます。

今年度の明夢祭は、10月28日(日)に行われます。