閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
本日の朝は、実に寒かったです。駐車場には氷も張り、いつの間にか雪も降り出し、校庭に積もりました。
幻想的な風景にしばらく立ち止まってしまいました。(体が冷え切りました…。)
このような寒さに負けず、生徒たちが元気に登校してきます。さて、今日は、どんな日になるでしょうか?
少しずつ成長していく姿が見られることを楽しみにしています。
ふるさと学習で作った正月飾りを地域の一人暮らしのお年寄りのお家に配ってまわりました。
このようなふれあいを通して、ふるさとを愛する心や、感謝・いたわりの気持ちを感じてほしいと思います。
本日、ふるさと学習として川前小中学校と合同で、地域に配る正月飾り作りを行いました。午後からは、地域ボランティア活動として、学区内のひとり暮らしのお年寄りの方々に配ってまわり、地域とのつながりを深めました。
地域の方々に講師として来ていただき、正月飾りに必要な工程を丁寧に教えてもらいました。
(松の枝・藁は、この日のために地域の方々が準備をしてくださいました。ありがとうございます。)
最初にして最大の難関「藁を編む」作業のようすです。
先生たちも一緒になって教えてもらいました。コツをつかむまでが一苦労でした。
藁に飾り付ける紙垂(しで)を作成しているようすです。半紙を使っています。榊の剪定は大人の方で行いました。
藁を最後に飾り付ける松を選んでいます。形、大きさのそろったものを2本1組にしています。
桶売・川前地区の分、70セット(140本)分です。
編んだ藁に紙垂(しで)と榊をつけ、松にかけて完成です。
一つひとつに、地域の方々への感謝の気持ちを込めて作りました。
正月飾りの作成後は、お昼ごはんを一緒に食べました。
今日は月に一度の移動図書館の日です。生徒たちは毎月、この日を楽しみにしています。
生徒たちからは
「普段、図書室で見られない本が見られるので、楽しみです。」
「ここまで本を届けに来てくれてありがたいです。」
「自分の好きなジャンルの本がたくさんあるので、うれしいです」との声を聞きます。
本を選んでいるようすです。真剣な表情が見られました。
今日はあいにくの雨でしたが、いわき号の屋根を出してもらえて、雨に濡れずにじっくりと本を選べました。
移動図書館は月に一度ですが、学校の図書室はいつでも利用ができます。ぜひとも、学校の図書館にも足を運び、もっともっと読書に親しんでほしいと思います。
今日は給食と昼休みのようすをお伝えします。
今日の給食のメニューはビビンバとわかめスープ、アセロラゼリーでした。ビビンバにはなんと、温泉卵がついてきました。初めての経験です。
普段以上に食べる楽しみを感じられました。
カパッと卵を割る瞬間です。上手く乗りました。
まぜる派と、混ぜない派がそれぞれいました。
昼休みは常任委員会の活動を行いました。今日の活動は、週に1度の給油です。
寒い日が続くようになりましたが、生徒たちの体調を考え、これからも快適な環境で学習できるようにしていきたいと思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。