閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
みんなで作った郷土料理をいただきました。どれもみな、美味しくできあがりました。
校長先生から感謝の言葉と講評をいただきました。地域の文化を継承し、ぜひ家庭でも作ってもらいたいです。
桶売中学校は地域と共にある学校であり、地域の方に支えられているのだと、本日、改めて実感しました。
これからも地域とのつながりを大切にし、川前地区をよりよいものにしていきたいと思います。
本日はありがとうございました。
本日は講師に、民生児童委員そして本校の学校評議員もお願いしている根本久子さんをお招きし、地域の伝統野菜を使った郷土料理の調理を学びました。
メニューは
伝統野菜たっぷり豚汁
小白井キュウリ卵サンド
おかごぼうハンバーグ
しみもち です。
根本さんのご指導をいただきながら、生徒及び職員で協力し合って作りました。
試食が楽しみですね。
本日の昼休みは、図書室で本の貸し出しが行われました。
図書室では、司書さんが季節に合わせて装飾を施してくれています。現在はクリスマスの装飾です。気分が明るくなりますね。
長期休業前ということで、読みたい本をじっくりと選んでいました。
冬休みは、普段の生活よりも読書の時間がとれると思います。ぜひ、本からたくさんのことを感じ、学んでほしいです。
今日の桶売中学校の授業風景です。
1年生の英語の授業です。学習課題は「翻訳家になろう!」ということで、英語で書かれた物語を和訳し、文章にしました。物語のタイトルは「The restaurant with many orders」です。あの有名なお話ですね。
2年生の社会では、これまで日本の各地方の自然環境や産業・文化の特色について学習してきました。この単元の総まとめとして、身近な地域の○○について調べようということで、桶売の人口変化の原因について調べ、レポートにまとめる作業をしました。
3年生は数学です。ワークを活用し、三平方の定理の問題演習を行いました。式の立て方、計算の手順を意識し、一つひとつの問題に丁寧に取り組みました。
本日12月21日は冬至で、日の出から日の入りまでの時間が最も短い(=夜が長い)日となります。
冬至を過ぎれば、少しずつ日が長くなっていきます。とはいえ、冬の寒さはこれからが本番です。栄養のつまったカボチャと温かい柚子湯で、冬を乗り切りましょう。
来週の金曜日は、冬休みの1日目となっています。有意義な冬休みとなるように、本日の6時間目に冬休みの計画を立てました。
学習面、生活面での目標はもちろん、桶売中学校では「メディアコントロール目標」を考えさせています。
スマートフォンやタブレット、テレビといったメディアに充てる時間を自分自身で管理し、より良い生活を送ってほしいと思います。
2週間という短い時間ですが、各教科から課題が出されています。1,2年生は進級に向けて、3年生は入試に向けて大事な時期です。生活リズムを崩さず、計画的に学習を進めてほしいと思います。
最後に、冬休みの過ごし方について、生徒指導主事から話がありました。
生活面や学習面についてだけでなく、不審者に遭遇した際の対応や、事件・事故への注意について気を付けるポイントが話されました。
冬休みの過ごし方については、保護者向けのプリントも本日配付いたしましたので、ご家庭でもご指導よろしくお願いいたします。
普段は家族と過ごす時間がなかなかとれないので、家族での会話を大切にし、家族の絆をより深めていただきたいと思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。