こんなことがありました

出来事

園児との交流会


6月30日(木)
 3校時目に5年生が園児と交流会を行いました。園児に対する理解を深め、いたわりや思いやりの心を育成するのが目的です。
 常磐第二保育園と湯本第二幼稚園の園児が約20名来校しました。
 6グループに分かれ、それぞれのグループで考えた遊びを優しく教えていました。







 5年生にとっては、園児の目線にたって、園児に楽しんでもらうために次のことなどを意識した交流会でした。
 ① 声の大きさや速さに気をつける。
 ② 目線の高さを合わせる。
 ③ 笑顔で自分から話しかける。
 ④ 園児が遊びで成功したときには、一緒に喜んで褒めてあげる。
 1時間程度の短い時間でしたが、上記の4点が随所に見ることができました。
 
 これらの学習を通して、相手の気持ちや発達段階に応じた対応をする大切さを学ぶことができました。

読み聞かせ

今日の大休憩に,図書ボランティアのみなさんによる読み聞かせが行われました。


 大休憩が始まると,たちまち100名ほどの児童のみなさんが図書室に
集まりました。






読み聞かせをしていただいている間,子どもたちの心は,その小さな絵本の
世界に浸っているようでした。

想像力を働かせて本の中の世界を楽しめると,想像する力がつきます。
自分の将来を想像したり,他の人の気持ちを想像したりするために,
想像する力はとても大切です。

ご家庭でも機会を見つけて読み聞かせをしていただけると,言葉の力と
心の成長に役立つと思います。

クラブ活動


6月29日(水)
 4年生以上のクラブ活動がありました。活動の様子を紹介いたします。

 スポーツクラブ(屋内)は、体育館で「タグおにごっこ」を行いました。



 スポーツクラブ(屋外)は、校庭でドッジボールを行いました。



 コンピュータクラブは、コンピュータ室で「名刺づくり」を行いました。



 創作クラブは、6年教室で「アイロンビーズ」を作成しました。



 上記のように4年~6年までがそれぞれのクラブで楽しく活動していました。

インタビュー


6月29日(水)
 2年生は、国語科「こんな もの、見つけたよ」の学習で様々な人にインタビューをしました。このインタビューをもとに「初め」「中」「終わり」を意識して自分の思いを文章に書きます。
 下の写真は事務の先生にインタビューしている様子です。
 「どんなことをしているのですか?」や「お仕事はどのくらいの時間がかかるのですか?」などの質問がされていました。


 次に校長先生へインタビューをしました。
 校長先生の話を一生懸命メモすることができました。



 最後に、水槽を掃除していた先生にインタビューをしました。
 メダカの卵があったので顕微鏡で見せてもらうことができました。





 インタビューをしてたくさんメモしたことをもとに上手に文章にしてくださいね。

スポーツテスト


6月28日(火)
 現在、各学年でスポーツテストが行われています。
 今日は、5・6年生合同で20mシャトルランが行われました。20mを往復する種目で持久力を調べるテストです。子どもたちは、3人一組になり協力してチャレンジしていました。





 最初は、余裕のあった子どもたちも最後には、汗をかきながら顔を真っ赤にしてがんばっていました。

お弁当


6月28日(火)
 今日は、陸上大会予備日のためお弁当でした。保護者のみなさまにとっては、大変かと思いますが、子どもたちは大喜びです。おいしそうに口いっぱいに食べ物をほおばっていました。





 6月は6年生の陸上大会関係でお弁当が多くなりました。保護者のみなさまには、朝早くからのお弁当づくりをしていただきありがとうございました。

ALT


6月27日(月)
 今日は、ALTの来校日です。
 6年生は、4校時にタナナ先生と英語学習を行いました。
 I can~.(~ができる)や I can't ~.(~ができない)の話し方を習いました。



 教えてもらったらあとはいかに多く話すかが大切です。友だちを探して、会話の練習をしました。じゃんけんをしてどちらが先に話すかを決めました。子どもたちの生き生きした表情が印象に残りました。



 タナナ先生とも一対一で会話をします。自分の話した英語が通じてほっとしている様子が見られました。



 このようにネイティブの英語を聞くことは子どもたちにとって貴重な体験です。これからも積極的に会話をし、英語に慣れ親しんでほしいと考えています。

プール開き

本日,予定通りプール開きが行われました。
お天気も梅雨の晴れ間となり,気温,水温ともプールでの学習を
スタートするには最適な日となりました。

校長先生と係の先生から,安全に楽しく学習できるように,プールで
注意することについてお話がありました。


ていねいに準備体操。


水泳が上手なみなさんに,お手本の泳ぎを見せてもらいました。



今日は,6年生が1年生とバディとなってお世話をします。
シャワーの水は冷たいけどしっかり浴びます。


1年生が6年生におんぶしてもらって水の中を回ります。


次に手をつないで歩きます。


ちょっとだけもぐってみました。


6年生のおかげで,1年生はプールでの学習を楽しくスタートできたようです。

他の学年の児童のみなさんも元気に泳ぎました。



天候にも恵まれ,実際の場所で説明を受け,有意義なプール開きができました。

プール学習がある日には,ご家庭でも健康観察をしていただき,
安全に学習できるようご協力をよろしくお願いいたします。

スポーツテスト


6月24日(金)
 今週から来週にかけてスポーツテストが行われます。シャトルラン、50m走、ソフトボール投げ、立ち幅跳び、反復横跳び、握力、長座体前屈、上体そらしなどを行います。





 実施したスポーツテストを分析して、今後の指導に役立てていきたいと考えています。

巣立ち

今日の5校時が終わったころ,昇降口前の電線に,
じっと止まっている鳥が何羽かいました。


よく見ると,巣立ったばかりのツバメのようです。



親と思われるツバメが周りを飛び,自力で飛び立つように促している
様子でしたが,なかなか動きません。


やがて児童のみなさんが下校のために出てくると,にぎやかな声に
驚いたのか,勢いよく飛び立っていきました。


今日はツバメの巣立ちの日だったようです。
児童のみなさんも湯本二小から巣立つまでに,力強い翼と
自分の力で飛び立つ勇気を身につけられるといいですね。