こんなことがありました

2016年9月の記事一覧

研究授業


9月30日(金)
 アカシヤ2組で研究授業が行われました。
 4年生国語科「だれもが関わり合えるように」の単元です。
点字と外国語について調べた二人は、よりよく関わり合えるにはどうすればよいか考えました。
 下の写真は自動販売機についている点字を確認しているところです。




 よりよく関わり合えるためには、点字や外国語が使えるだけではだめで、自分たちから勇気をもってこちらから関わっていくことが必要であることをカードを使ってまとめました。





 参観した先生方は、二人の発言やつぶやきの多さに感心していました。

太陽の観察

ここ数日は,天気があまりよくありませんでした。
しかし,今日は,朝から良い天気。

3年生が,理科の学習で太陽の観察を行いました。


太陽観察専用の「太陽グラス」を使っています。


太陽の形がよく見えたようです。


校庭の上には秋を感じる空が広がっていました。

5年宿泊活動帰校式


9月29日(木)
 5年生が磐梯青少年交流の家で行われた宿泊活動を終え帰校しました。



 教頭先生からは、「宿泊活動で学んだ『自主性』『責任』『協力』の心を今後の学校生活に生かしてください。」という話がありました。



 2泊3日という短い期間でしたが、子どもたちの表情からは「確かな成長」を感じることができました。



 5年生の皆さん!今日は、ゆっくり体を休めてくださいね。

学習発表会の練習はじまる


9月29日(木)
 9月も終わりになり、10月29日(土)に行われる学習発表会の練習が各学年で始まりました。まだ、台詞の読み合わせがメインですが、一つ一つ丁寧に練習をしていました。



宿泊活動3日目 朝の集い

いよいよ宿泊活動も最終日を迎えました。
国旗掲揚では国歌に合わせ厳粛な中で上手にできました。
ラジオ体操の後朝食をとり、活動に入ります。
雨のため、館内で宇宙文字ウォークラリーをします。その後野口英世記念館を見学します。






キャンドルフアイヤー

友情と努力する火を火の神からいただいた後、ダンスや各班の出し物で楽しいひとときを過ごしました。練習や発表を通して一層グラスの絆が強くなったようです。
今日は、時間通りに速やかに就寝しました。



夕べの集いでは、しっかりと学校紹介をしたくさんの拍手をいただきました。



全員元気です。




流紋焼き体験

午後の活動は、流紋焼きです。
講師の先生のお話の後に、自分の作品づくりに励みました。
粘土を均等に伸ばして形づくつていくことがとても難しく、悪戦苦闘しています。

出来上がりが楽しみです。
午前中は、球技活動で、たくさん汗を流しました。





清掃


9月28日(水)
 本校の自慢できるものに清掃活動があります。子どもたちは、「無言」で体をよく動かし清掃をします。
 清掃が始まって清掃場所に移動する様子です。右側を一列になって移動します。



 2年生の掃除の様子です。力を込めて床を拭いています。 

 

 4年生の掃除の様子です。協力して一箇所にごみを集めています。

 

 6年生の掃除の様子です。本校のトイレがきれいだと褒められるには、こうした6年の掃除があるからですね。



 掃除を一生懸命する姿はすばらしいですね。本校のよい伝統を今後も継続していきましょう。

二日目予定変更

子供達はもりもり食べて元気です。
しかし、雨が降ってきて、かなり地面が濡れました。
今は雨が止みましたが、雨雲がまた近づいいるため天鏡台ウォークラリーを取り止めました。体育館でスポーツをします。