こんなことがありました

2020年7月の記事一覧

1学期が終了 ~終業式~

今日で1学期が終了です。

今学期の終業式は,放送で行いました。

 

校長先生から,学習でがんばれたこと,友達と励まし合い,褒め合えたこと,

相手の心を受け止められる良い返事やあいさつができていたことなど,

1学期によくできていたことのお話がありました。

そして,夏休みや2学期に向けても学校のスローガンである

「夢,希望,変わる,変える,チャレンジ」を大切にしましょうという

お話がありました。

 

児童代表の3人から,1学期の反省と夏休みのめあての発表がありました。

5年生は,原稿を見ないで,堂々と発表をしてくれました。

 

校歌は,放送で流して歌いました

 

終業式のあと,歯科衛生コンクールの賞状の伝達や,校内漢字コンテスト・

計算コンテストの表彰を行いました。

 

この後,生徒指導担当の先生から,命を大切にする夏休みにしましょうという

お話がありました。

 

いつもの年よりは短い夏休みです。

一日一日を大切にして過ごしてほしいと思います。

 

 

 

キーボードに挑戦

1学期には、感染防止のためリコーダーや鍵盤ハーモニカを演奏する機会が少なかった子どもたち。

本校では、その代わりにキーボードに親しんできました。

5年生が、熱心に練習に取り組んでいる様子です。

集中して弾くことで、指使いもだいぶ上達しました。

陸上記録会へ向けて

6年生が、ボール投げに挑戦しています。

今年度は市の陸上大会が中止となりましたが、2学期に校内陸上記録会を行う予定です。

現在の自分の力を知ろうと、走ったり投げたりして、記録を取っているところです。

「何の種目に挑戦しようかな。」

雨天続きでなかなか屋外で運動する機会に恵まれない毎日ですが、朝、体育館でも体力づくりをして、2学期実施の記録会に備えています。

音楽発表会へ向けて

4年生が、校内音楽発表会へ向けて、楽器の分担について話し合っています。

今年度は方部音楽祭が中止となりましたが、「できることに挑戦しよう!」と校内発表会を行うことになりました。

演奏する楽曲も決まり、うれしそうな4年生です。

みんなで合奏する楽しさを十分に味わってほしいと思います。

授業風景  6年生・理科「植物のからだのはたらき」

「枯れたじゃがいもの下はどうなっているのかな?」

6年生理科、観察の学習です。

「じゃがいもはできているが小さい」などと予想していました。

新しいいもができていました。みんな、熱心に観察していました。

「形や大きさは、ばらばらだった」「色は緑色っぽいものや黄色っぽいものがあった」「芽が出ていた」などの観察結果が出されました。ジャガイモの芽や緑色になった部分には天然毒素が多く含まれていることを知りました。

集中して計算 ~計算コンテスト~

今日は,「計算コンテスト」が行われました。

各学年の基本的な計算問題を正確に解く力をつけるための問題に

取り組みました。

 

児童のみなさんは,集中し,丁寧に計算問題に取り組んでいました。

算数の力を伸ばすための基盤となる計算力をしっかり身につけていけるといいですね。

 

 

魚食メニューの給食

いわき市では,いわき市の水産業を発展させ,魚を食べる文化を広げるために,

『いわき市魚食の推進に関する条例』が今年2月のいわき市議会で制定されました。

 

その一環として,給食のメニューにも,「常磐もの」と呼ばれる魚が登場します。

今日は,いわしのしょうが煮でした。

 

新鮮でおいしい魚をたくさん食べたいですね。

 

漢字コンテスト その2

漢字コンテストに挑戦する各学年の様子です。

 

全校生,一人一人が真剣に取り組んでいました。

漢字の読み書きの力をしっかりと身に付けていけるといいですね。

 

 

 

全校漢字コンテスト その1

昨日は、全校児童が漢字コンテストに臨みました。

1年生は、初めてのひらがなコンテストでした。

これは、全校児童一人一人が1学期に学習した漢字やひらがなを確実に書けるようにするため、本校が例年行っている学力向上の取組です。

皆、合格を目指し、真剣に答えを書き込んでいました。結果は1学期中にわかり、合格が難しかった場合は再チャレンジをすることになります。

次は、計算コンテストの予定です。

コートニー先生 最後の授業日

ALTのコートニー先生は,間もなくいわき市での勤務を

終えられ,アメリカ合衆国に帰国されることになりました。

今日は,湯本二小での最後の授業日でした。

 

昼の放送で,全校のみなさんへお別れのご挨拶をしていただきました。

 

全校生を代表して,2年生がお別れの言葉を述べました。

 

コートニー先生には,いつも丁寧に英語を教えていただき,

わかりやすく楽しい授業でした。

ありがとうございました。