閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
生徒発表は各クラス1名の代表者が行いました。2学期に頑張ったこと、できなかったことなどを振り返りながら冬休みの目標を発表しました。あとは実行あるのみです。
2学期の努力の証 書写・作文・美術 様々な場面で頑張りました。
本日をもって、81日間の2学期が終了しました。
本日は2学期最後の給食でした。メニューはチキンライス、ハンバーグ、ケーキなど生徒が大好きなものばかりでした。これまで授業やたくさんの行事を頑張ってきた生徒たちへのご褒美です。
3年生社会で経済を学んでいます。本日の授業は「日銀が景気に対してどんな働きかけをしているのか」を説明する授業でした。課題に迫るのに必要なことを、生徒達が自ら考え段取りをして進めていきました。一人一人の考えをまとめる時間を作ったり、教科書や資料集を読む時間を作ったり、大切なところは順番に音読をしたり。
グループの中で、自分たちの考えを発表し合い、深めていきました。
分からないことは、隣の人と相談したり。
更に自分の考えをまとめ、全体の前で説明しました。
法務省、全国人権擁護委員連合会より、「人権作文」の全校生徒数に対する出品率による感謝状をいただきました。とても立派な感謝状です。代表で、国語科担当に授与されました。生徒達ががんばったことの証です。
2年生の英語の授業では、英語で詩を書きました。日本語でも詩を詠うことは難しいことだと思いますが。英語でやるとなると更にハードルが上がります。イメージをマッピングして、作り上げていきます。
2年生の国語の授業では、文化祭の劇で行った「走れメロス」の単元に入っていました。登場人物や流れは把握しているため、新たなステージへ・・・。自分で疑問を持ち、本当かどうかを検討する学習を行います。
1年生の数学では、角の2等分線を引く学習をしていました。コンパスと定規をどのように使えば、引けるのか悩みながら学習していました。
1・2年生が総合的な学習の時間の職業調べのまとめのパンフレットが完成しました。
今はやり?のユーチューバーについても調べていました。
オリジナリティとはどうしたら身につくのでしょうか?
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。