こんなことがありました
出来事
大休憩の様子
6月16日(金)
快晴だったので大休憩にはたくさんの児童が校庭に出て友だちと遊びました。
その様子を紹介します。
ドッジボールをしている様子です。いいフォームですね。
鉄棒をしている様子です。逆上がりや足抜きまわりの練習をしていました。
ジャングルジムで遊んでいる様子です。大きな声で笑いながらぶら下がっていました。
ブランコで遊んでいる様子です。
友だちとたくさん遊ぶことで相手意識も育ってきます。体力の向上はもちろんですが、コミュニケーション力を育てるためにも天気のよい日はどんどん外で遊んでほしいと考えています。
アカシヤタイム・読み聞かせ
6月16日(金)
アカシヤタイムが行われました。今日は、図書委員会の児童が、1~4年生の教室にそれぞれ読み聞かせに行きました。
下の写真は1年生の様子です。
図書委員会の児童の読み方が上手なので、1年生も集中して聞いていました。
2年生の様子です。オープンスペースで読み聞かせが行われました。
今までは、図書ボランティアさんの読み聞かせだけでしたが、今年度からは、図書委員会による読み聞かせも定期的に行うようにしました。
本校で今年度目標にしている「主体的に活動する委員会」の一つの形になりそうです。
朝の体力づくり
6月15日(木)
今日も子どもたちは体力づくりに励みました。
大股走をしている様子です。
ダッシュしている様子です。全力で走っている姿が立派です。
毎日体力づくりをすることで、生活にもメリハリができ集中力も高まっています。
体力の向上と学力の向上は相関関係にあると考えています。今後とも励ましながら体を磨いていきたいと考えています。
歯を大切に!
今日は,3年生が保健の先生と歯みがきの仕方の学習をしました。
カラーテスターで染め出しをして,みがき方が不十分なところを確かめました。
歯ブラシの持ち方と歯への当て方を教えてもらい,ブラッシングの練習です。
お家でも丁寧にブラッシングして,歯を大切にできるといいですね。
カラーテスターで染め出しをして,みがき方が不十分なところを確かめました。
歯ブラシの持ち方と歯への当て方を教えてもらい,ブラッシングの練習です。
お家でも丁寧にブラッシングして,歯を大切にできるといいですね。
鉄棒
6月14日(水)
2年生の体育科「鉄棒」で逆上がりと宇宙回りを練習していました。
下の写真は、逆上がり補助器具を使って、逆上がりの練習をしている様子です。
下の写真は、先生と一緒に少しずつ頭を下げる練習をしている様子です。逆さ感覚を身につけているのですね。
下の写真は、宇宙回りを練習している様子です。子どもたちは、楽しみながらも真剣に練習に取り組んでいました。
鉄棒は、体が大きくなる前の4年生頃までにある程度できるようにした方がよいと言われます。今のうちにたくさん鉄棒に触って逆さ感覚を身につけてほしいと考えています。
下の写真は、5年生のシャトルランの様子です。スポーツテストは、6月27日から実施する予定ですが、スポーツテストの種目に慣れさせるために今日の大休憩にシャトルランを行いました。
学区探検
6月13日(火)
2年生の生活科「まちたんけんに行こう」が行われました。
保護者の方7名の協力を得て、班にわかれそれぞれのお店を訪問しました。
美容室で聞いたことをメモしている様子です。忘れないようにしっかり書くことができました。
美容室、介護施設、修理工場、理容店、魚や、ガスワンなど多くのお店を回ることができました。
学区探検後の感想では「楽しく学習できました。」とにこにこして元気に発表する子どももいました。
保護者の皆様のご協力のおかげで充実した学習ができました。ありがとうございました。
朝の生活
6月13日(火)
今日も、班長さんを先頭に一列に並んで登校することができました。
しっかり相手の目を見て、元気のよいあいさつをすることができました。
ランドセルを置いて着替えると、校庭で体力づくりを行いました。
元気よくあいさつできること、継続して体力づくりを行うことで心と体は磨かれます。今後も、進んであいさつをしたり、体力づくりができるように声をかけていきたいと考えています。
がんばれ6年生! 陸上大会激励会
来週行われる陸上競技大会の激励会が行われました。
凛々しいユニフォーム姿ですね。
各種目の目標を発表してくれました。
各種目の代表が,競技の様子を見せてくれました。
リレーチームは,5年生との対決です。
5年生も健闘しましたが,6年生が見事に勝利しました。
5年生からの激励の言葉が贈られ,応援団を中心として1年生から
5年生からの応援が行われました。
6年生からお礼の言葉がありました。
6年生一人一人が練習を積み重ねた成果が出てきています。
本番までもう少しですが,みんなからの応援を力にして更に力を
伸ばせるといいですね。
激励会の後の休み時間には,6年生の姿に憧れる下級生が,
さっそく走り幅跳びをしていました。
下級生の目標になれる6年生は素敵ですね。
凛々しいユニフォーム姿ですね。
各種目の目標を発表してくれました。
各種目の代表が,競技の様子を見せてくれました。
リレーチームは,5年生との対決です。
5年生も健闘しましたが,6年生が見事に勝利しました。
5年生からの激励の言葉が贈られ,応援団を中心として1年生から
5年生からの応援が行われました。
6年生からお礼の言葉がありました。
6年生一人一人が練習を積み重ねた成果が出てきています。
本番までもう少しですが,みんなからの応援を力にして更に力を
伸ばせるといいですね。
激励会の後の休み時間には,6年生の姿に憧れる下級生が,
さっそく走り幅跳びをしていました。
下級生の目標になれる6年生は素敵ですね。
クリーン作戦
6月9日(金)
本日、クリーン作戦が行われました。
係の先生から次のお話がありました。
雑草は、踏まれても負けないとても強い草なので、なかなか抜けませんが、なるべく根元から抜いてください。
1・2年生は石拾いを、3~6年生は草むしりを丁寧に行いました。
最後に、再び係の先生からお話がありました。
みんながんばって石拾いや草むしりをしたおかげで、一段と校庭がきれいになりました。来週からの体力づくりも気持ちよく走れそうですね。
1年生授業研究
6月9日(金)
2校時目に、1年生国語科「くちばし」の研究授業が行われました。
1年生にとっては、初めての説明的な文章です。子どもたちは「問い」と「答え」を見つけながら、内容を読み取っていきました。
まずは、今日学習する場所を音読しました。良い姿勢で大きな声で読むことができました。
「問い」と「答え」の構成に気付くようにワークシートを活用しました。
内容を理解するために「動作化」を取り入れました。おうむのくちばしをまねることで文章をイメージとして捉えることができました。
まずは隣の友だちとペアになって見せ合いました。
ペアで発表したあとに全員の前で動作化を行いました。
放課後には、先生方で事後研究会が行われました。
A・Bに分かれてワークショップ型の話し合いを行いました。
その後、それぞれの話し合いをまとめて発表しました。
話し合いの中では、ワークシートやサイドラインの活用方法の他に「1年生の集中力がすばらしい。」「子どもの字が丁寧だった。」などの感想も聞かれました。
今日の授業研究を今後の授業改善に生かし、さらなる授業力向上を図りたいと考えています。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
2
2
7
2
5