閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
保健体育の授業では、バレーボールが始まっています。本日は基本的なパス練習を中心に行いました。
個人練習から始まり・・・
円陣パスへ・・・
先生がボールを出して・・・
そして、ネットを挟んで・・・
最後に担当の先生から、皆はとても素晴らしいラケットを持っている。それは皆の手である。ボールの感触をダイレクトに感じることのできる素晴らしいラケットである。そして、皆手が痛くなったと思うが、それは皆同じ。自分の手を痛めるからこそ、人の痛みが分かるだろう。だからこそ、皆一つになって頑張って欲しいと話がありました。
片付けは少人数で協力して行いました。
9月26日に小白井中、小川中と一緒に「Elem」での経済体験学習に参加します。今日はその事前学習の最終日でした。
今日は、これまで学んできたことを活用して、実際の生活費計画を立てました。まず、自分たちが、生活する上で何を重視するか皆の考えを確認しました。
将来の自分たちの収入に応じて、生活設計をします。
生活に係る経費がどのくらいか、中学生にはなかなか感覚がつかめないようですが、先生方のアドバイスを参考に、一生懸命計画を立てました。
先生方も、小白井・桶売関係なく皆仲良く学習しました。
おっと・・・!!
今年度桶売小学校では「それゆけ!!桶売もりあげ隊」と称して、総合的な学習の時間を活用し、地域への理解を深め、桶売地区の良さを地区内外にPRするという活動を行っています。その一環として、桶売地区特産のキジコロッケを色々な方に広めるために、本日試作品を作りました。
できたてのキジコロッケを、「桶売もりあげ隊」の2人が中学校職員室へ届けてくれました。
いかがでしょう。とても美味しそうでしょう!!実際、とても美味しかったです!
今日の1校時の1年生は社会、2年生は理科、3年生は道徳でした。それぞれの授業の様子を紹介します。
1年生の社会は、ヨーロッパについて学習しています。ユーロ通貨が導入されて生活がどう変わったかについて考えました。
2年生は理科です。生物をどの様に分類できるか考えて説明しました。分類のポイントとなることを整理して伝えました。
3年生は道徳科の授業です。「卒業文集最後の二行」を題材として、なぜ他の人と一緒にいじめをしてしまったのか、その心の要因は何だったのか、どうすれば良かったのかなどについて考えました。
夏休みの宿題で、2学期の美術の時間に制作する風景画の原画となる写真を、各自5枚ずつ撮ってきました。今日の美術の時間で、それぞれがなぜその風景を撮ったのかなど、写真のポイントとなることを紹介しました。
紹介の後は皆で鑑賞して級友の写真で気に入ったものを選び、良かった点などを発表しました。
今日の給食の時間に、栄養教諭の山口先生による栄養指導が行われました。
桶売中学生は、来たる9月29日に、市新人バドミントン大会を控えています。今日は、それに向けての栄養指導を受けました。
食事や補食のタイミングや、食べる物や量について詳しく教えていただきました。
このような、1日のスケジュールを模した資料を準備してくださいました!とてもわかりやすいですね。生徒も、深く感心していました。
試合で最高のパフォーマンスをするためには、質の良い食事は欠かせません。試合当日は、今日学んだことを生かして、悔いのない試合をしてもらいたいです。
涼しくさわやかな朝となりました。このところ雲が高くなってきて、段々と秋の空になってきました。中庭にはサルスベリがピンク色の花を咲かせています。
今日は世界初のカップ麺が発売された日。NHKの連ドラでも有名になった、日清のカップヌードルです。司書さんがこの日にちなんだコーナーを作ってくれました。
本日の5、6校時目は川前中学校に移動して、「私の行き方発見プログラム」と題して、パナソニックの松本健志様のご講話をいただきました。
社会で求められる能力とは何なのでしょうか。
働く意義や求められる能力について考える機会となりました。
今日の給食は、「雑穀ご飯」、「秋刀魚のねぎ塩あんかけ」、「ひじきの油炒め」、「豆腐のとろみ汁」です。秋刀魚、ねぎ、きのこなど、秋の食材がふんだんに使われて、季節を感じる給食でした。日本には四季があっていいな~と思わずしみじみとしてしまいます。
味付けも素晴らしく、特に「秋刀魚のねぎ塩あんかけ」は絶品でした。沢山の人に味わって欲しいくらいです。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。