ブログ

2019年9月の記事一覧

気持ち良い朝に響く音色

今日の1時間目は、桶売小・中学校合同で鬼ヶ城太鼓の練習を行いました。

先生方の指導を熱心に聞き、練習に取り組みます。

同じパートの児童や生徒で教え合う光景も見られました。

秋が感じられる涼しい朝に、和太鼓の雄々しい音色が響きました。

働く人の役割や、それに必要な能力とは何だろう?

桶売中学生は、現在キャリア教育の一環として、総合的な学習で「働く人」について学習しています。

今日は、明日(9月18日)の午後に、川前中学校と合同で実施する、「私の”行き方”発見プログラム」の事前指導を行いました。これは、中学生が、自分の目指す職業や職種で求められる能力や働く意義について考えるというプログラムです。

明日は、パナソニック株式会社の方が来校していただき、それらについての授業をしていただきます。その事前学習を、1・6時間目に行いました。

ちなみに、「私の”行き方”」とは、パナソニック株式会社の創業者である松下幸之助氏が、生前良く使われた言葉だそうです。

これまでに、産業は大きく3つに分類できることを学習しました。しかし、パナソニック株式会社では、それらをさらに20種類に分けているそうです!皆さんは知っていましたか?

次に、働く人の役割に注目してみました。生徒は、パナソニック株式会社で働く人の役割を、分野毎に分ける活動を行いました。一つの商品が流通されるまでに、非常に多くの人が関わっていることがわかりました。

後半は、自分が興味を持った役割を発表したり、実際に働く人の声を聞いて、その役割を果たすために求められる能力は何かを考えたりしました。

今日・明日の授業及び活動を通して、自分の将来と向き合い、自分らしい”行き方”を考えていきたいですね。

英語で朗読劇!

今日の1校時の冒頭に、2年生の英語発表が行われました。英語担当の江井先生と校長先生との3人で、英語による朗読劇を発表しました。題名は、”The Carpenter's Gift”(大工からの贈り物)です。

登場人物になりきり、英語の台詞を、抑揚をつけながら発表することができました。

他の生徒の前で堂々と発表している姿が、とても格好良かったです!これからも、普段の学習の成果をあらゆる場面で発揮してほしいですね。

熊倉神社例大祭(後編)

 熊倉神社例大祭の午後は、ご祈祷と浦安の舞で小中学生女子に重要な役割を担います。浦安の舞は宮司や総代の方々の前で、小中学生の女子が舞います。

 神社の周りを三周回り、もう一度舞います。

 地域の伝統を大切にしたいですね。

熊倉神社例大祭(前編)

 本日、地元桶売地区で約千年の歴史のある熊倉神社の例大祭でした。小学生は子供神輿、中学生は神輿とともに、氏子さんや御旅所を廻ります。

 朝、衣装を着て神社に集まります。

 小学生は、子供神輿の準備です。

 中学生男子、高校生男子御霊入れに参列します。

 いよいよ、御神輿の出発です。神社の長い石段を降りていきます。

 小学生は、子供神輿を頑張りました。

 中学生は、御旅所で大活躍です。

練習試合、大変お世話になりました

  本日、小川中学校での練習試合に参加させていただきました。小川中、小名浜一中、内郷三中、小白井中が集まる、またとない機会です。生徒達は、日頃の練習の成果を出し切るべく、真剣に試合に臨みました。

  全員の試合を見ることはできませんでしたが、顧問の先生方は、どの生徒も大きな成長が見られたと話していました。新人戦が楽しみです!

  会場校の小川中学校の先生方、各相手校の先生方、ありがとうございました。

学習旅行の振り返り

1,2年生は、水曜日に実施した学習旅行の振り返りを本日の6時間目に行いました。

旅行の思い出や反省、また、旅行でお世話になった方々への感謝の気持ちを、シートにまとめました。

1年生は再来年、修学旅行を控えています。この経験や反省を生かして、充実した修学旅行になるように準備していきたいですね。

月に一度の移動図書!

今日は、移動図書の日でした。生徒たちは、朝の読書の時間や休み時間等で読む本を借りました。

たくさんある本の中から、読んでみたい!と思う本をピックアップします。生徒たちは、月に一度のこの機会をとても楽しみにしています。

興味のある本がたくさんあり、なかなか選べません。しかし、それもまた移動図書の醍醐味ですね。

シマヘビ捕まえました

 校舎と体育館の間の通路にシマヘビが現れました。シマヘビは無毒でネズミなどの有害動物などを補食してくれるので、人々から親しまれていた蛇だそうです。しかし、神経質で気性が荒くかみつく恐れがあるので、捕まえて校舎から遠くに放しました。

 事務の吉田さんが素手で捕まえてくれました。

小白井合同経済学習②

先週に引き続き,2年生は小白井中にて合同で経済学習を行いました。

「貯蓄」と「生活費設計」をテーマに,生活費において何を優先するか,自分の価値観に基づいて考えました。

合同で行うことで,様々な価値観に触れることができました。