出来事
お世話になりました。
本日、職員室にて離別式を行いました。
来校してくださった森PTA会長様、ありがとうございました。
今年度末、退職・異動します職員は次のとおりです。
校長:大沼 明美(好間第一小学校へ)
教頭:阿部 弘明(退職)
教諭:柘植 直樹(平第五小学校へ)
教諭:吉田亜矢子(いわき支援学校へ)
教諭:田村まり子(平第二小学校へ)
講師:齊藤千重子(小名浜東小学校へ)
保護者の皆様、地域の方々には大変お世話なりました。ありがとうございました。
湯二小っ子の健やかな成長、また、保護者の方、地域の方々、本校を支えてくださっている皆様のご健康、そして、本校の益々の発展をお祈りいたします。
校長 大沼 明美
ますます元気な湯二小っ子へ向かって
修了式・卒業式前日の湯二小っ子の様子です。
そして、今月23日に、湯二小っ子は立派に式を行うことができました。全児童が、練習の成果を発揮し、堂々としたすばらしい態度でした。特に、卒業式は、卒業生一人一人の卒業証書を受け取る姿やその後の言葉が感動的でした。
4月になると、また一回り大きく成長する湯二小っ子たち。その姿がとても楽しみですね。
令和3年度 入学式にご参加なさる皆様へのお願い
令和3年度の新入学児童の保護者の皆様にお願いいたします。
入学式にご参加いただくにあたって,次のとおり感染症対策へのご協力をお願いいたします。
1 学校が行う感染拡大防止の基本的な対応
(1)マスク常時着用の徹底
(2)検温,健康観察の徹底
(3)手洗い,手指の消毒の徹底
(4)アルコール消毒液の設置
(5)こまめな換気の実施
(6)会場設営における座席のスペースの確保(1メートルを目安に最大限の間隔をとる)
(7)式典時間の短縮
2 保護者様へのお願い
(1)毎日のご家族の検温,健康観察をお願いします。
(2)次のような場合,入学式への参加について,前日または当日の朝までに
学校にご連絡・ご相談ください。
・発熱等の風邪症状
・体調不良
・同居家族等で風邪症状が見られる
・同居家族でPCR検査または抗原検査を受ける方がいる など
(3)当日,受付時にお子様,保護者様の検温,健康状態を確認します。
(4)式の最中,マスクの常時着用をお願いします。
◎ ご不明な点がある場合などには,学校までお問い合わせください。
湯本二小 43-2073
新しい明日に向かって ~修了式・卒業式~
大幅な予定変更や制約があった令和2年度の学校生活も今日が最後。
1年生から5年生までの修了証書授与式と,6年生の卒業証書授与式が 行われました。
修了証書授与式では,学年の代表の児童が校長先生からその学年の 修了証書をいただきました。
全員無事に修了することができ,4月からは次の学年に進級です。
卒業証書授与式は,感染症拡大防止のために,卒業生も保護者のみなさんも
間隔をあけて座りました。
堂々の入場です。
校長先生から,卒業証書をいただきました。
証書をいただいた後に,一人ずつ感謝の言葉や,これからの目標を
話しました。
校長先生の式辞では,ありがたいと思う謙虚な気持ちが自分の幸せに
つながることと,できるかぎりをつくして取り組むと自分の力がつき,
次のステップにつながるということが卒業生へのはなむけの言葉として
贈られました。
来賓のPTA会長さんからは,自分の翼で自分の世界を広げましょうという
お話をいただきました。
学校とPTAから記念品が贈られました。
今年は「別れの言葉」ではなく,5年生からの送辞と,
6年生の答辞を行いました。
堂々とした中に希望と寂しさを感じる退場でした。
閉式の後,式場に戻り,保護者のみなさんも入って記念撮影を行いました。
最後に校舎前で見送りをしました。
卒業生のみなさんは,しっかりした態度で,6年間の心と体の成長を
保護者のみなさんや先生方に見せることができました。
これからも自分を大切にして,充実した中学校生活を送ってほしいと思います。
ご卒業おめでとうございます。
わくわく湯二小っ子(3/19)
6年生が卒業式の歌の練習をしています。録音した自分たちの歌声を聴いて、次の課題を見つけていました。
卒業式は、もうすぐです。
今年度、県書きぞめ展で学校賞をいただいた本校です。書写の学習にも熱心に取り組んでいます。
1年生は、水書筆で文字を書いていました。「見て、見て!」と書いた文字を満足そうに見せてくれました。
ドレイク先生との英語の学習にも、楽しく取り組んでいます。
春の訪れを感じるこの頃。1年生のオープンスペースには、1年間を振り返った絵が飾ってありました。
もう1年が経ったのですね。
わくわく湯二小っ子(3/18)
カルタや百人一首で、楽しく学んでいます。
校庭のターザンロープも腕の力はいるけれど、とても楽しそうです。
春の気配を感じながら、残り少ない今年度の学校生活を楽しむ湯二小っ子たちです。
縦割り班でなかよし ~ボールフリーデー~
水曜日の大休憩は,「ボールフリーデー」として
わくわく班(縦割り班)でボールを使った遊びなどをします。
6年生が中心となり,それぞれの班でドッジボールや
普段の休み時間にはできないサッカーなどをして楽しみました。
鬼ごっこをする班もありました。
6年生はもうすぐ卒業です。
下級生を楽しませようと工夫している姿が印象的でした。
校舎裏の山では,ウグイスが鳴いていました。
もうすっかり春です。
わくわく湯二小っ子(3/15)
今日は、修了証書授与式と卒業証書授与式の予行をしました。
1~5年生は証書のいただき方について体育館で練習するのは初めてでしたが、とてもよい姿勢で上手にできました。代表の返事や歩き方もしっかりできていました。
6年生は、さすがにこれまでの練習の成果が出て、落ち着いた態度で最上級生の姿を見せてくれました。
予行が終わると楽しみの給食です。
今日は、唐揚げが出ました。「おいしい!」と大好評でした。
児童昇降口には、「6年生の自慢のマイノート」が飾られました。
修了・進級を前に互いのノートのよさを見つけ合い、新学年での夢・希望をもつことをねらいとしています。
明日は、5年生のマイノートが展示されます。
楽しみですね!
わくわく湯二小っ子(3/12)
6年生が、卒業を前にボランティア活動として清掃をしています。
とても熱心に取り組んでくれています。
代表委員会である湯二小魂委員会の5・6年生は、朝のあいさつ運動にも頑張っています。
あいさつ自慢の学校にしたいですね。
図書室には、本を借りに来た4年生がいました。どんな本を選んでいるのかな。
図書室の壁面飾りは、すっかり春の装いです。
図書ボランティアのみなさんが整えてくださいました。いつもありがとうございます!
今日も外は暖かく、湯二小っ子は元気いっぱいです。
校庭でポートボールを楽しんでいます。
グループ全員にパスを回しながらシュートしました!
また来週、互いのよさを見つけ合って、笑顔で生活していきましょう。
わくわく湯二小っ子(3/10)
今日は、とても暖かな日でした。風がやや強い中でしたが、子どもたちは休み時間に元気いっぱい外遊びを楽しんでいました。
6年生は、卒業式の練習に取り組み始めました。緊張しながらも、卒業証書の受取方などを確認していました。
今年度も残りわずかです。楽しい集会活動を計画している学級もありました。
図画工作科で思い思いの物を作っている学級もあり、学年最後の仕上がりが楽しみです。
学習のまとめとして、テストに取り組んでいる学級もありました。
令和2年度の修了式・卒業式まで、みんなで励まし合って頑張っていきましょう!
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
湯本第二小学校HPのQRコード