ブログ

こんなことがありました!

~プレイバック仙台学習旅行*前編*~

 先週行ってきました仙台学習旅行を写真とともに振り返ります!

 小白井中で出発式

さあ出発!「行ってきまーす」

~仙台到着後、桶売中は課題探究のため2チームに分かれて行動開始~

〇観光に興味のある仙台市役所訪問チーム

まずは、地下鉄に乗るために切符を買って……ドキドキドキドキ

市役所では、観光企画課の方へインタビューしました。真剣に話を聞いています!

もちろん先生方もです。

担当の方と記念撮影~

訪問後は、仙台でのイベントのメインストリートである定禅寺通りの魅力を探ります! 

〇工業に興味のあるキリンビール工場見学チーム

大麦を食べたり、麦汁を飲んだりしながら、ビールの製造工程を学びました。

なぜ仙台市には大規模なビールや清涼飲料水の工場があるのか。実際の工場での製造工程を見学したことで、かなり理解が深まった様子です!!

 午前の部終了~

それぞれのチームともに学びの多い時間となりました。

~自分との闘い!!~

 仙台学習旅行を終え、お疲れ気味な生徒たちですが・・・

持久走大会を来週に控え、最後の練習!!

メニューは、男子1400mと1500mの2本、女子1200mと1400mの2本。なんともハードです・・・

3名とも走りきりました!!

若さって素晴らしいと感じる私でした。。。

来週の本番も頑張って!!! 

NEW ~全校集会~

 全校集会では、「明夢祭を終えて」の作文発表を行いました。

発表から、少人数でもできたことへの達成感、成功したことの満足感、そして協力してくださった先生方への感謝の気持がたくさん感じられました。大きな行事をやり遂げ、3名は確実に大きく成長しました。

 続きまして,表彰。

先日行われましたスペリングコンテストでは、全員が「優秀賞」!!頑張りました~

また、ほかにも表彰が!

いわき地区読書感想文コンクール「入選」

国土緑化・育樹運動標語 福島県審査「入選」

桶売中生、部活動面だけでなく、文化面でも大活躍です!!頼もしく、楽しみな3名です!

 

仙台を出発しました

15時過ぎにスリーエム仙台市科学館を予定どおり出発しました。

現在のところ、学校到着時間に変更はありません。

到着時間に変更が生じた際には、マチコミメールにて連絡をいたします。

 

 

科学館前で撮影

午前中の活動は無事に終了しました

今日の仙台市内は,晴れて気温が上がり、現在18度となっています。

穏やかな日差しの中、子供たちは午前中に予定していた活動をすべて終え、仙台駅周辺にある昼食場所へ移動中です。

 

午前中は、これまで総合的な学習の時間『いわき桶売総学』で学んできた「いわき市」を仙台市と比較することで,さらに理解を深めることを目的に企業や仙台市役所を訪問しました。

 ものづくりを実際に見て学ぶために、飲料メーカーを訪問しました。

仙台市の観光を学ぶために,仙台市役所を訪問し、市の担当の方からお話を伺いました。

 

 

 

 

仙台への学習旅行は順調に進んでいます!

出発式の様子

早朝でしたが,みんな元気に集合し、無事に出発しました

 

10時頃、旅行団は無事に仙台駅に到着し、計画に沿ってそれぞれ最初の活動場所へ移動を開始しました。

 初めて、地下鉄の切符を購入 無事に買えましたかね??

 

 

 

~ありがとう!先輩~

 月食でしたね。

 私たち桶中バド部は、県大会も終わり一区切り。

三年生を送る会を行いました。

まずは、シングルス対決。先輩に上達したところをぜひ見せたい!

先輩は、中体連以来の久しぶりのバドミントンでしたが、勘を取り戻してくると、現役さながらのドロップ・ヘアピンをバンバン繰り出し、粘り強いプレーで大接戦でした。

次は、先生方と組んでダブルス総当たり戦。

途中、サプライズゲスト登場!教頭先生です!!

「まちがいをさがせ」さあ、なにが変でしょうか?気づきましたか??

先輩、笑いが止まりません。

笑顔の多い楽しい時間となりました。

最後は、後輩たちから先輩へ、先輩から後輩たちへメッセージ。

「先輩がいたからこそ、自分たちは県大会に出場できるほどに成長することができた」としっかり感謝の気持ちを伝えることができました。

最後のあいさつ。かけ声は、先輩が。

また1つ先輩との楽しい思い出が増えました。ありがとう~先輩!!

~いい経験になりました!!~

 先日、郡山東部体育館で行われた県中学生新人バドミントン競技大会に出場してきました。

10月は文化祭準備でなかなかまとまった練習時間がとれませんでしたが、顧問の先生方と共に、初戦突破を目標に練習に励んできました。

 初めての県大会。

外でのアップの様子。

そして、いよいよ本番。緊張しつつも、声をかけあいながら、自分たちらしいプレーができました。

ファイナルセットの末、残念ながら負けてしまいました。

悔しい気持ちもありますが、もっと頑張ろうという思いを強くもつことができました。

最後の決勝戦まで観戦し、良い刺激を受けてきました。

学びの多い県大会、いい経験になりました!!次に向けて、頑張るぞ~~~~~~

 

~今日のおけうり~

 早いもので、11月になりました。

校舎前のドウダンツツジ、見事に紅葉しています。

本日は、今年度3回目のコンテスト『スペリングコンテスト』です。

本番直前。最終確認をする3人。

3人とも、「満点賞」「優秀賞」を目指して頑張りました!

結果はどうでしょうか・・・・・ドキドキの自己採点

先生によるドキドキの最終チェック。

3人とも頑張りました!次のコンテストは『科学コンテスト』今月末ですよ~

~みんなのきもち~

 赤い羽根共同募金で集めたお金を、社会福祉協議会の担当の方へ、生徒会長よりお渡ししました。

大きな学校に比べれば額は少ないかもしれません。でも、3名がお家で集め、職員室でも熱心に募金活動を行って集めた大事な大事なお金です。3名の思いやりが詰まった募金をよろしくお願いします!!

~THANK YOU ジェシカ先生~

 今週は、ALTのジェシカ先生が来てくださいました。

授業の様子です。

英語弁論大会の時には、本校から出場した彼女のために、本番当日激励のメッセージカードをいただきました。

ジェシカ先生の優しさが、励みになりました!ありがとうございました~

一方こちらの授業では・・・


 ゲームをしながら文の作り方を学んでいます。真剣な表情です。

 ジェシカ先生~楽しい英語の授業をありがとうございました~   See  you  next  year.

 

 

 

 

~大人になりました!!~

 桶売小の栄養教諭の先生に来ていただき、「テーブルマナー」について学びました。

スープの飲み方や、ナプキンの使い方、ナイフとフォークの置き方などなど、将来役に立つマナーをたくさん教えていただきました。

 ALTのジェシカ先生から、「海外では、パスタやヌードルを食べる際は音をたててはいけない」という、海外に行ったときに向けたアドバイスも。

 みなさ~ん、近い将来、きっと必ず役に立ちますよ~~  しっかり覚えておきましょうね!

 

~明夢祭を終えて(その後)~

 明夢祭の振り返りを行いました。

明夢祭を通して学んだこと・自信がついたことなどを改めて考えました。

*生徒の感想から(抜粋)*

 〇1人ではできないことを4人で考えて助け合いながらできたので、3人に感謝しています。

 〇仲間というのは、とてもありがたいと感じました。先生方が裏側で頑張ってくださったおかげで、よい明夢祭ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 〇今年の明夢祭では、殻を破って楽しみながら発表することができました。

*ほっこりエピソードにっこり

 スローガンを決める際、生徒たちから「笑顔」「楽しむ」というキーワードが出てきました。さらに「桶売」という地名もぜひ入れたいということから、「ENJOY ~桶売に笑顔を咲かせよう~」に決定しました。生徒たちのやりとりを見ていた担当の先生は、普段から地域の方々に大切にしていただいているからこそ、このような気持ちが培われているのだなあと改めて地域の方々との絆の強さを感じたそうです。

 

さいごに~

びっしり書かれた感想から、この明夢祭をとおして、生徒たちが得たもの、成長できたことの多さを実感し、教職員一同嬉しい気持ちでいっぱいになりました。このような気持ちにさせてくれた生徒たちに感謝です!!

~明夢祭を終えて⑦【会場の様子など】~

 会場には所狭しと展示物が飾られていました。

 生徒の学習の成果を見ていただき、ありがとうございます。

 展示物のほかにも、会場にはいろいろな物がありました。

パイプ椅子、長机、シート、ストーブ、ライトなどなど、他にもたくさんの物がありましたが、記念撮影後、保護者の方々の御協力によって、短時間で片付けを完了することができました。「チーム桶売」のパワーを感じる瞬間です。

行事のたびに、慣れた手つきで手早く片付けをやってくださる保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 片付けも完了でき、令和4年度明夢祭、無事終了しました。

 

 

 

 

~明夢祭を終えて⑥【閉祭セレモニー】~

 早いもので……閉祭セレモニーです。

1学期後半から、担当の先生が中心となって進めてきた明夢祭が終わろうとしています。

閉祭セレモニー直前の生徒の様子。衣装をチェンジし、まだまだ元気いっぱいの様子。この衣装で何を見せてくれるのかなあ~

 YouTuber桶売キッズ1人1人から、明夢祭の感想を。少ない人数だからこそ、力を合わせてできたことに満足感・達成感でいっぱいの感想を聞くことができました。

 そして、最後は、「新時代」の曲に合わせダンス。

会場の皆さんも、ペンライトでダンスを盛り上げてくれました。

ついに、閉祭宣言。明夢祭は幕を閉じました。

スローガンのように、会場にいたみんなが「ENJOY」し、会場に笑顔が咲きまくった明夢祭になりました。

さいごに、記念撮影!

足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

 さいごのさいごに、生徒のことばをかりて~~~~「桶売の新時代にサチアレ!」 

 

~明夢祭を終えて⑤【英語発表】~

 最後の演目は、英語弁論の発表です。

 夏休み明けの大会に向けて必死に練習した英語弁論を、明夢祭でも堂々と発表できました。

多くの方々に、生のスピーチを届けることができてよかったです!

お疲れ様でした~

~明夢祭を終えて④【総合発表】~

 続きまして~総合的な学習の時間の発表です。

 職場体験で学んだことをスライドにまとめ発表しました。ところどころに入る3名による劇が見どころです。

 職場体験記の発表。3名それぞれが、工夫してスライドを完成させました。

 保育所・回転寿司チェーン店・自動車販売業、それぞれの事業所で、どんな活動をしてきたか、どんな学びや発見があったかを詳しく説明しました。

 最後の感想では、働くことの大変さを感じつつ、やりがいも感じることができたことや、いつも自分のために働いてくれている家族への感謝の気持ちも聞くことができました。

 そして、劇は・・・・

最後の写真は……発表をご覧になったかはわかりますね!!「ズコーーーーー」の瞬間です。

生徒たちは、見て方々を笑顔にするために精一杯考えました。

みなさんも何かのときには言ってみてください。 「ズコーーーーーーー」

~明夢祭を終えて③【お仕事編】~

 出番がないときは、係の仕事も頑張ります。

 小学生の演目説明のアナウンスをしています。

 男子2名は、スポットライト係。ダンスの時は、カラフルなライトで場を盛り上げました。

暗い中での撮影のため、写真がわかりにくくすみません…3名とも、しっかり働いております!

 

~明夢祭を終えて②【音楽発表】~

 次の出番はすぐにやってきます。ほぼ出ずっぱりですからね…

 次は、「楽器演奏」です。

 まずは、鍵盤ハーモニカで「ルパン」。昨年度も演奏したなつかしの曲です。人数は半減しましたが、3名で頑張りました!

次は、木琴で2曲。もののけ姫でおなじみの「アシタカとサン」と「チャップスティック」です。

しっとりとした「アシタカとサン」とリズミカルな「チャップスティック」

タイプの違う2曲を見事やりきりました!

 この発表に向けて、早い時期から音楽の先生と共に練習に励んできました。1人1人パートが違うので誰かに頼るわけにはいきません。昼休みも練習に励むなど地道に努力を重ねてきました。今までの練習の成果を見事に発揮できたことを大変嬉しく思います。 

 演奏後の休憩時間に会場の何人かの方から「演奏している生徒さんたちの気持ちがすごく伝わってきました。本当に感動しました。」といった感動の声を頂きました。多くの皆様が、3名の演奏に心を癒やされました・・・。

~明夢祭を終えて①【開祭セレモニー】~

 10月25日火曜日、1週間がスタートしました。とても寒いです……

 でも、先週土曜日の明夢祭を振り返ると、心が温まります!

 開会前の様子。生徒も先生方も、気合い十分。もうすでに楽しさが伝わってきます。

 開会セレモニー。YouTuber桶売キッズが、スローガン、テーマソング(サチアレ♪)を説明してくれました。

そして、いよいよビッグアートのお披露目。ジャーーーーン!!!

4名をあらわすクローバーが大きく飾られています。小・中学生4名力を合わせて、先生方も協力して創りあげました。お花の真ん中にある笑顔の写真もとっても素敵です。

 実行委員長のあいさつ。

「4人だからできないのでなく、4人だからこそできることはないかと考え、前向きに活動を進めてきました」

委員長からの頼もしいお言葉です!!

 

 4名の開祭宣言により、明夢祭がスタートしました!!

~見納めです~

 いよいよ明日は、明夢祭。

ということは、1年間、体育館で飾られ続けた令和3年度のビッグアートも今日で見納めです…

1年前は……

8名で共につくった思い出深いビッグアート。

桶売っ子4名で最後の記念写真!

明日、令和4年度のビッグアートのお披露目をお楽しみに!!

本番さながら

 土曜日の文化祭本番に向けて、リハーサルを行いました。

今までの準備・練習の成果を本番さながらに発揮することができました。

本番まであとわずか。今回のリハーサルを通して、気づいた改善点を修正して、最高のパフォーマンスをお見せできればと思っています。

保護者の皆様、来賓の皆様、子どもたちの頑張りを楽しみにいらしてください。

~きれいになりました!~

 今朝は少し冷え込んだ桶売ですが、学校生活は、今週末に開かれる明夢祭に向けてかなりホットです。

本日は、クリーン作戦。

明夢祭で、保護者や来賓の方々がお見えになるので、会場となる体育館を小・中学生合同で念入りにお掃除しました。

心をこめてお掃除しました。

先生方のおかげで、看板も設置できました。

きれいになった会場で、まずは、明日の予行練習を頑張るぞ!!!

~授業のようす~

 本日、午後は書写の授業です。

慌ただしい日々の中、心を落ち着かせ、書に臨む時間。

緊張感を持ちつつも、先生の愛のある御指導のもと、和やかな雰囲気でもありました~

作品の展示を楽しみにしています!!

 

~最近のようす~

 明夢祭準備期間に入り、昼休みも放課後も忙しい日々を過ごしております。

忙しいけれど、充実した日々です。

少しずつ完成形に近づいているのが、嬉しいですね!

~授業のようす②~

 今日の技術の授業の内容はプログラミング。今日は、東京の先生に協力していただきました。

 先生のアドバイスもあり、順調に進んでいます。

 休み時間には、本校の先生も、授業力向上のためのヒントを頂いていました。

 先生ありがとうございました。また、よろしくお願いします。

~授業のようす①~

 季節が夏から秋に変わったように、保体の種目もソフトボールからバレーボールに変わりました。

まずは、レシーブの練習。

それから、3回で相手コートに返す練習。なかなか難しいです・・・・

体育の先生から熱血指導が入ります。

また、教員チームと戦いましょうね!負けないぞ~~

~後期スタートです!~

 先日、後期の任命式を行いました。

もちろん、3名全員重要ポストについております!

新生徒会長からのあいさつ。

大きな行事も、日々の活動も3名協力して取り組んでいきましょう!

~本日の桶売②~

 2年生がいなくて、ちょっぴりさみしい3年生・・・

小学校からお誘いを受け、秋晴れのもと、外でお弁当を食べました。

見えますか??おけうり坊も一緒です♪

外で食べるお弁当は、いつも以上においしく感じました。ごちそうさまでした~

 

~本日の桶売①~

 9月最終日。気持ちのよい秋晴れです。

今日は、2年生はお出かけです。

どこに行くかというと・・・・・体験型経済教育施設「エリム」

ファイナンスパークで、経済体験学習を行います。

ファイナンスパークでは、学校での事前学習で学んだことを生かし、年齢や家族構成、年収が書かれた個人情報カードをもとに、設置されている店舗などの各ブースから生活に必要な資料や情報を集め、自らの意思で実際に生活設計を行うことで、「選択と意思決定」を体験します。

個人情報カードとは・・・・

 活動の様子です。

 真剣な表情で取り組んでいます。

計算が合わず、苦戦しているのかな?後ろでは、電卓を叩く校長先生の姿が・・・

無事赤字にならず、クリアーできました!

 この体験をとおして、お金の大切さや、やりくりすることの大変さなどを実感できたことででしょう。そして、いつも働いてくれている家族への感謝の気持ちも、より深まったことでしょう。

 いっぱい頭を使って、お疲れですが・・・・笑顔で記念撮影!1日、がんばりました。

 

 

お隣さんからのおすそわけ

何かわかりますか??

なんと、立派な米なすです!

小学生が育てているおけうりっこ畑で収穫した野菜をたくさんいただきました。 

思い返せば・・・・今月は、おとなりさんから色々いただきました!!

野菜だけでなく、クラブ活動でつくったグミも!!

桶売小さん、いつも隣の桶売中のことを気にかけてくれて、ありがとうございます!!

来月は、小・中合同のビッグイベント・明夢祭を協力して創りあげましょう!!

~本日の桶売~

 朝は、だいぶ気温が低く、ちらほら紅葉も始まりつつある桶売ですが、日中は気温も上がり、気持ちの良い爽やかな秋晴れです!

本日は、3年生の実力テスト。

受験生。頑張っています!!

~新人戦を終えて~

 新人戦の快挙の余韻にひたっております。

 集会にて、校長先生から改めて表彰!

 

 先輩と担任の先生との記念撮影。

集会で校長先生からお話いただいたように、先輩の今までの頑張り・粘りあるプレーを見てきたからこそ、後輩2人は今回の結果を勝ち取ることができたのです。ありがとう、先輩!!

心温まる激励会を開いてくださった小学校にも報告に行きました。

皆様、応援ありがとうございました!!

~頑張りました!!~

 先日行われた市新人バドミントン大会では、男子ダブルスで見事準優勝という成績を収めることができました!

部員が2人しかいないため、顧問の先生方と共に練習に励んできました。

また、大会が迫ってくると、各校で行われる練習試合に参加させていただき、他校の先生方やコーチからもたくさんのアドバイスをいただきました。本当にありがたいことです。

たくさんの方々に応援され、支えられ、勝ち取ることができた準優勝!感謝の気持ちを決して忘れてはなりません。

大きな喜びをかみしめつつ、次なるステージに向けて躍進してくれることを期待しています!

 

~応援ありがとうござます~

 明日から始まる新人大会に出場する選手のために、小学校が激励会を開いてくださいました。

 決意表明!

 応援団からのエール。

小学生だけでなく、小学校の先生方、そして、今回は引退した3年生で構成された応援団から、熱いエールをいただきました。

 

   小学校の皆さん、心のこもった激励会をありがとうございます。

感謝の気持ちを忘れずに、目標達成できるよう精一杯戦ってきます!

~ソフトボール納め~

 体育の時間に行っていたソフトボールも今日で終わり・・・

ということで、先生方も参戦し、ゲーム形式で行いました。

といっても人数は少ないので、桶売特別ルールで行います。

ルール1 2チームに分かれてゲームをするのではなく、バッターVS守備陣 で戦います。出塁する人が多いと、守備陣の数が減ってしまいます・・・・・・それは、それでおもしろい!

ルール2 バッターは、打った後、バットをケースに戻してから走らなければならない。戻さなければ、アウト!とってもマナーのよい試合です。

 スリーランホームランを打った先生もいましたよ~

 生徒も教員も最後のソフトボールで大いに身体を動かしました!!

次回からは、バレーボールです!!

~校外学習 番外編~

 薄磯海岸にて、記念撮影!!

撮影に集中しすぎて、後ろからせまる波に気づかず・・・・・・靴濡れました・・・

その後、めったに見ることのできないモーターパラグライダーの離陸の瞬間を見ることができました!!

~校外学習 ランチタイム編~

 昼食は、それぞれ好きなものを食しました。

お腹いっぱいでも、甘いものは別腹です。食後のデザートもしっかりいただきました!

~校外学習④~

 今回の学習旅行、最後の目的地は、三崎公園です。

三崎公園での目的は・・・・・・・・・潮見台から海を眺めることです。

目的達成!!笑顔で記念写真!!

上から見ると、こんな感じです。こっこっこわいですね・・・・

 予定通り学校に到着し、解散式。

 午後の小名浜散策。以前家族と行ったことのある場所であっても、仲間と共に行くと、また新鮮な気持ちで楽しめたのではないでしょうか?? 

 

~校外学習③~

 午後、最初の目的地は・・・写真のとおりです(この字を見ただけも感動です!)

小名浜港湾建設事務所さんの案内のもと、マリンブリッジを歩いて渡るという、とっても貴重な経験をさせていただきました。

快晴とまではいきませんが、風がなく、歩くのにとても気持ちのよいお天気でした。

もちろん、眺めも最高です!

マリンブリッジと小名浜港についてお話が聞けたことで、いわきの歴史や世界との関わりなど、これまでに総合的な学習(いわき桶売総学)で学んだことが、生徒たちの頭の中でよりつながりをもったようです! 小名浜港湾建設事務所の岡部さん、菅野さん、ありがとうございました。

 

~校外学習②~

 最初の目的地は、いわき震災伝承みらい館です。

館長さんのお話を聞いたり、DVDを視聴したりしました。

展示室では、学習シートを活用しながら、東日本大震災への理解をより深めました。

有名な「奇跡のピアノ」は、大阪出張中! ということで、お目にかかれず・・・残念です。

次に、語り部さんの講話。豊間・薄磯地区をバスで巡りながら、当時の様子を説明していただきました。

 生徒たちは、いわき震災伝承みらい館訪問をとおして、震災の恐ろしさを改めて実感し、その経験を風化させてはいけないという思いを強くもちました。また、防災への意識をより高めることができる、学びの多い訪問となりました。

いわき震災伝承みらい館の皆様、語り部の石塚さん、ありがとうございました。

~校外学習①~

 先週木曜日は、校外学習でした。

出発式をして、バスへ~
このバスで目的地へ。ゆったりと、とても贅沢な空間です。

~食に関する指導~

 お隣の桶売小の栄養教諭の先生を講師としてお招きし、2年生対象に食に関する指導を行っていただきました。

本時のめあては・・・『栄養素をバランスよくとるための組み合わせを考え、これからの食生活に生かそう』

6つの食品群がバランス良く入るように、1回分の献立を考えました。

 今まで「献立を考える」機会のなかった生徒たちですが、この授業をとおして、献立を立てることの難しさを実感するとともに、毎日献立を考えてくれるお家の方や栄養士の先生への感謝の気持ちをもつことができました。

 佐藤先生、丁寧に説明してくださり、ありがとうございました。

~職場体験に行ってきました!!~

 1週間が始まりました!

 本日の桶売は、さわやかな日射しや風から秋を感じております。秋らしい虫の音ではなく、カエルの元気のよい鳴き声が響いております。

 先週は2日間、3名それぞれが希望する職種の事業所へ職場体験に行ってきました!

*回転寿司チェーン店

*自動車販売店

*保育所

 学校では学べない貴重な体験ができ、充実した2日間となりました。生徒の表情や感想からは、大きな充実感が伝わってきました。

 お忙しい中、3名を受け入れてくださった事業所の皆さん、本当にありがとうございました。

~ 明夢祭に向けて ~

 2学期のビッグイベントの1つに、10月22日に行われる明夢祭があります。

昼休み、小・中学生が集まって、スローガンやビッグアートについて話し合いました。

みんなの知恵を持ち寄り、ビッグアートに描く絵が決まったようです。

小・中合わせて4名ということから、〇〇〇〇〇をモチーフに描くそうです。

何か分かりますか???完成を楽しみにしていてください!!

 

~授業の様子~

 2学期に入り、保健体育は、ソフトボールになりました!

*投球練習*

*バッティング練習*


*ゲーム形式*

生徒だけでは人数が足りないので、先生方も頑張ります!!

先生方も、いい汗かきました!!

筋肉痛はいつくるかなぁ~

~ 貴重な体験 ~

 本校は来週、2日間の職場体験を行います。

今日の午後、それぞれお世話になる事業所に、ごあいさつと持ち物などの確認のために電話をかけました。

今の子どもたちは電話をかける機会が少ないせいか、中には、朝から緊張している生徒もいました。

事前にリハーサルをして、いざ本番!!

緊張しましたね・・・・

 お忙しいところ、電話を受けるためにお時間をつくってくださった事業所の皆さん、ありがとうございました。

来週2日間、よろしくお願いします。

 

~AED講習会~

 避難訓練の後に、AED講習会も行いました。

1学期、自衛隊の方をお招きしてAEDの使い方を体験したばかりなので、生徒たちは手順をしっかり覚えていました。

心肺蘇生をする人、AEDを持ってくる人、救急車を呼ぶ人など役割分担や指示もしっかり行えていました。

もちろん、先生方も訓練します。

非常事態に遭遇した時、とっさに判断し、行動できる人でありたいですね!

~避難訓練~

 給食室から出火!という設定で避難訓練を行いました。

真剣な態度で臨み、速やかに避難することができました。

その後、水消火器と消火栓(ホース)を使った放水訓練を行いました。

今回は、校舎脇の山の斜面から出火を発見し、身の安全を確保できたうえで、さあ何ができる??という想定で、消火器やホースを持ってくるところからの訓練でした。

 昨年度までの経験を生かして消火器訓練!

 山の火に向けて、放水!! 的も手作りです。

今回の体験をとおして、消火器の使い方だけでなく、置いてある場所やホースの出し方なども確認することができました。

 最後に、校長先生から、「一酸化炭素の恐ろしさ」や「火災時の避難の仕方のポイント」、そして「なぜ消火に水を使うのか」のお話から、「消火の仕方のポイント」なども御指導いただきました。

 

 

NEW ~ ザ☆夏 ~

 先ほどのホームページで、秋の気配を話題にしたばかりですが・・・・・

桶売は、まだまだ夏でした!

本日の給食です。

スイカです!大きな大きなスイカです!

どのぐらい大きいかというと・・・・

あま~いスイカでした。

夏を感じる給食でした。ごちそうさまでした~

NEW ~今週スタート!~

 今週は、テストからのスタートです。

3年生は、実力テスト・2年生は、サマーワーク確認テスト。

夏休みの頑張りが発揮できますように・・・・

↑ 久しぶりの長袖制服! 本日の桶売は、半袖では寒いですね・・・確実に秋に近づいています。 

~決戦は金曜日~

 明日、いよいよ英語弁論大会です。本校からは、暗唱の部で参加します。

この日のために、夏休み前から練習を始め、夏休み中も閉庁期間以外ほぼ毎日登校し、英語の先生と練習に練習を重ねてきました。

今日は、リハーサルも兼ね、全校生の前で発表です。

とっても素晴らしい発表でした。夏休みの頑張りがひしひしと感じられ、教職員全員から、「胸を熱くした」との言葉が聞かれました。

本当によく頑張りました。明日は、緊張すると思いますが、努力は裏切りません。自信を持って臨んでください。

桶売中生徒・教職員一同、心より応援しています。ガンバレ!!!

 

 

 

~2学期スタートです!!~

 35日間の夏休みを終え、今日から2学期です。

 始業式。

 校長先生から、『置かれた場所で咲きなさい』という本の紹介をしていただきました。その本に書かれてある「丁寧に生きる」という言葉について説明いただき、「花を咲かせるために、2学期は自分自身の根っこを育てよう」との言葉をいただきました。

「丁寧に生きる」胸に響く言葉ですね。

 

 続いて、生徒発表のようす <夏休みの反省と2学期の抱負>

3年生「すべての行事が最後になるから楽しみながらやりたい」

2年生「新人戦では県大会に行けるように頑張りたい」

それぞれの思いを堂々と発表しました。

 2学期もみなさんの成長がたくさん見られるのを楽しみにしています。

長い2学期、行事の多い2学期、大いに楽しみましょう♪

 

~参加してきました!~

 奉仕作業の日は、バドミントンの大会の日でもありました。

我らが桶中バド部は、「いわきミニオープン大会」に参加してきました。

対戦相手は、高校生や社会人の方々です。

結果は負けてしまいましたが、自分たちの課題を見つめ直す良い機会となりました。

新人戦まで、約1ヶ月。目標達成に向け、また頑張りましょう!!

~PTA奉仕作業 第2弾~

 夏休み最後の土曜日である8月20日に、奉仕作業を行いました。

*草刈りの様子*

*校舎内清掃の様子*

保護者の皆様、早朝より御協力いただきありがとうございました。

前回に引き続き、参加してくださった卒業生の保護者様にも、本当に感謝・感謝です。

整った気持ちの良い環境で、2学期も頑張ります!!

~夏休みですが~

 3名の生徒は、ほぼ毎日登校しています。

3年生、昨年にひき続き、英語弁論の練習に励んでいます。

2年生はまず学習。夏休みの課題に取り組みます。

学習の後は・・・・・・

メキメキ力をつけ、ゲーム形式の練習も白熱しております!

 長期休業中はなかなか会えない生徒がいたりしますが、本校は夏休みでも全校生に会える!

夏休みでも全校生の成長が感じられる!「少人数のよさ」ですね。

 

~1学期 さいごのおしごと~

 それはワックスがけです。

まずは、教室のものをすべて廊下に出します。人数が少ないので、これがなかなか大変です。

床をきれいに掃いて~拭いて~

準備が整ったら、ワックスを塗ります。ムラがないよう、丁寧に塗ります。もちろん、教職員も頑張ります!

最後の後片付けまで、協力して頑張りました!

2学期、ピカピカの教室で授業ができるのを楽しみに、みなさん、よい夏休みを~

 

~1学期終了!!~

 第1学期終業式が行われました。

 校長先生からは、大リーグで大活躍中の大谷翔平選手のエピソードから努力することの大切さのお話と3人の生徒それぞれにメッセージを式辞としていただきました。

 続きまして、生徒発表。「1学期の反省と夏休みの抱負」

どの発表からも、学習や部活動への意欲が感じられました。

 生徒指導の先生から、夏休みの過ごし方を丁寧に説明いただきました。

「水」「火」などいろいろ注意すべきもののなかに、「獣」という文字が!!桶売ならではかもしれませんね。

 71日間の1学期を無事終了することができました。無事終了することができたのも、保護者の皆様の御理解と御協力のおかげです。1学期間、本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

 

~アンドンの夏~

 先日、熱心に作成していたもの・・・・・それは、行灯です!

川前町主催の納涼屋台に展示されます。

それぞれテーマを決めて、四方の絵を完成させました。

どの作品も、「らしさ」がにじみ出ていて、よい作品に仕上げることができました! 

 

NEW ~プール納め~

 プール最終日!

 小雨が降るなかでしたが、最終日ということで、自分で目標を決め、その達成に向け頑張りました。

彼女の目標は・・・・「クロール50m泳ぎ切る」

つい最近、25mを泳げるようになったばかりの彼女ですが、見事目標達成です!!

彼女の努力と根性には、いつも感心させられます。

 最後の記念に、ハイチーズ!

男子2名も「100m個人メドレー」「200m個人メドレー」という大きな目標を達成しました!!

3人揃って、目標達成おめでとう~

~コミュタン福島からの・・・~

 高柴デコ屋敷に行き、豆だるまの絵付け体験を行ってきました。

説明を聞き、早速作業開始!

生徒も先生方も、真剣です!!

ドライヤーで乾かします。一見、美味しそうなお菓子に見えますね~

顔などの細部を描いてます。素晴らしい集中力!!! 美術の授業で培われたのでしょうね。

できあがりは、こちらです。

どの豆だるまも、オリジナリティあふれる仕上がりです。よい思い出になりましたね!

 

~行ってきました!コミュタン福島~

 桶売小・桶売中・小白井中の3校合同で、三春町にあるコミュタン福島へ行ってきました。

3.11からのふくしまの歩みや、原子力発電所の事故について、新聞記事や最新設備を活用して、わかりやすく説明していただきました。

 児童・生徒たちは説明にぐいぐい引き込まれ、真剣に耳を傾けていました。

 放射線についても詳しく学びました。

 

霧箱の実験では、α線が紙で遮られる様子を見たり、また、ラドンガスを噴射した中で放射線を発生させ、その中のα線が時間とともに減っていく様子を確認したりと、貴重な経験をさせていただきました。

 半日という短い時間の中で、丁寧に熱く御指導くださった佐々木先生、本当にありがとうございました。コミュタン福島でなければできない貴重な学びの時間となりました。

~常任委員会~

 まもなく1学期終了!

ということで、常任委員会を開き、1学期の反省を行いました。

昨年度より生徒数が半減しましたが、その生活にも慣れ、生徒会長を中心に3人で協力して活動を行ってきました。

1学期の活動、お疲れ様でした。あと数日、よろしくお願いします!!

「みんな、いつもお世話してくれて、ありがとう~~」

 

~人権教室がありました~

 小白井中学校にて、いわき市の人権擁護委員の方をお招きし、桶売小・桶売中・小白井中合同の人権教室を行いました。

 生徒たちは、真剣に耳を傾けています。

 

 帰校後、感想を記入しました。講話をお聞きし、人権について、さまざまな考えや思いが生まれたのでしょう。スラスラと感想を記入していました。

 ~生徒の感想(抜粋)~

〇僕は今、この日本も人権を大切にできる国ではなくなってきていると感じることがあります。(中略)1人1人が、安心して平和に自由に生きることができる世界に一刻でも早くなることを願っています。

〇今回、改めて人権について知ることができ、「リスペクト アザース」という言葉も学べてよかったです。(中略)自分の意見や考えが他の人と違っても、自分の意見や考えを大事にしていきたいです。

〇今回「人権」について学んだことで、身近な話題やニュースも今までとは違った視点で、新たな考えを持ちながら見ることができると思います。地球上に住むすべての人々の「人権」が無視されることなく、住みやすい世界になればいいなあと思います。

 「人権」について深く考える良い機会となりました。人権擁護委員の酒井様・橋爪様、ありがとうございました。

 

~小・中 力を合わせて!!~

 今年度初めての小中合同明夢祭実行委員会が行われました。

 テーマやテーマソング、小中合同でやってみたいこと(例えばビッグアートの制作)などなど、決めなければならないことはたくさんありますが、まずは、「テーマ」について話し合いました。

その結果、見えてきたキーワードは・・・・・・

「笑顔」「楽しむ」です!!

このキーワードから、テーマやテーマソング、ビッグアートを考えることが、夏休みの宿題になりました!

夏休み明け、みなさんがどのような知恵を持ち寄ってくるのか、今からとっても楽しみです!

 

 

~もりだくさんです!~

 先週の暑さが嘘のように、今週は涼しい日が続いております。本日も風があり、過ごしやすい気候となっております。

しかし、涼しい気候とは逆に、校内は行事ラッシュの「熱い」1日となりました。

 まず午前中は、授業参観。

2年生の理科は、植物の「水の通る道」を観察する実験です。お母さん方も、生徒です。

母に顕微鏡の使い方を教える息子たち


 

お母さん方も真剣です!

3年生の社会は、公民「人権について」です。人権に関して話し合ってみたいことをみんなで出し合い、「投票って必ず行かなくてはならないの?」というテーマのもと話し合いました。ここでも、もちろんお母さんも生徒です。

授業参観の後は~給食試食会!の前に・・・小学校から栄養教諭の先生に来ていただき、お話をいただきました。

 給食は親子並んで食べました。(1組は親子のような担任と生徒です)

 昼休みは、久しぶりの移動図書館。

 午後からは、小白井中と合同の高校説明会です。4校の高校の先生をお招きし、それぞれの高校の特色についてお話をいただきました。どの生徒も真剣な態度です。

今後の進路選択に、貴重な情報をたくさん得ることができました。お越しくださった先生方、どうもありがとうございました。

 今日は本当に盛りだくさんの1日! 週末ゆっくり休んで、また来週がんばりましょう。

 最後に保護者の皆様、お忙しい中御来校いただき、ありがとうございました。

 さあ、夏休みまであと少し!!

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

~ボンジョ~ルノ!~

 ~レッツトラベル給食~

というリクエスト給食の企画で、今回、桶売中学校が希望した国が選ばれました。それが、こちらの給食です。

どこの国のメニューか分かりますか??

「イタリア」です。

メニューは、スープパスタ、夏野菜たっぷりのカポナータ そしてデザートにパンナコッタ。

おしゃれなメニューを美味しくいただきました。

 桶売小・中の調理員さん、いつも美味しい給食をありがとうございます!

 

~川前町スポーツフェスティバル その3~

 暑い中での熱い戦いを終え、閉会式。

 最後の片付けです。皆さんに協力していただいたおかげで、どんどん片付いていきます。万国旗も、桶売中OBの保護者さんたちが、慣れた手つきで片付けてくれました。大先輩、さすがです!

 猛暑のなかでの開催でしたが、保護者の皆様や地域の皆様が積極的に競技に参加し、大いに盛り上げてくれたおかげで、スポーツフェスティバルは大成功で幕を閉じることができました。川前地区の皆様のパワーを強く感じた1日となりました。コロナ禍で、地域の方々とのふれ合う機会が少ない昨今でしたが、今回のスポーツフェスティバルをとおして、児童生徒はじめ、たくさんの方々の笑顔を見ることができ、教職員にとっても大変嬉しい1日となりました。

 川前地区の皆様、本当にありがとうございました。 

 

~川前地区スポーツフェスティバル その2~

 休憩をはさみ。後半戦スタート!

楽しい競技がまだまだ続きます。仮装してハイチーズ!

保護者の皆さんを含め、地域の皆さんも楽しそうです。なかなか見られない姿ですね~

最後の決戦は、綱引き。大勢の方が出場希望!このやる気が素晴らしいです!!

紅組・白組ともやる気満々!

 最後の決戦にふさわしく、児童も、生徒も、保護者も、卒業生も、地域の方々も一丸となって頑張りました。

 川前地区スポーツフェスティバル その3に続きます!

 

~川前地区スポーツフェスティバル その1~

 待ちに待った川前地区スポーツフェスティバル!

準備も整いました。気温は30℃を軽く超えてますが、地域の方々が大勢参加してくれました。

 まずは、開会式。

 続いて、競技を続々と。卒業生も来てくれました。

定番種目の玉入れ。

ルールは、大人は円の外から投げるでしたが・・・・・

白熱して、みんな子どもになりました!

かごからあふれそうな玉が・・・・皆さんの本気度が感じられます。

お宝拾いにも、多くの方が参加してくださいました。

前半戦終了。

 

~ランチタイム~

 スマホ・ケータイ教室の後は、十分距離をとり、輪になってランチタイム。

午後からのビッグイベントに備えてエネルギーチャージです!!

~スマホ・ケータイ安全教室がありました~

 KDDIスマホ・ケータイ安全教室認定講師の林様を講師にお迎えして、桶売小・桶売中・小白井中合同のスマホ・ケータイ教室を開催しました。

SNSにまつわるトラブルについての動画を3本視聴し、「なぜトラブルが起きたか?」を話し合いました。他校生と意見交換する貴重な時間です。

トラブルや依存を防ぐポイントを教えていただきました。

最後に、万一、トラブルに巻き込まれたときの対処法は「早くお家の人や先生に相談すること」だそうです。

 現在、本校生徒のスマホ・ケータイの所持率は低いですが、近い将来、必ず手にする日が来ると思います。今回の学びを忘れずに、上手に利用してほしいと思います。

 丁寧に教えてくださった林様、ありがとうございました。

 

 

~スポフェスに向けて vol2~

 本日もスポーツフェスティバルの練習です。

本日の練習内容は・・・・・・

運動会種目恒例の玉入れ・綱引きです。

人数が少ないため、とっても贅沢な玉入れ・綱引きになっております。

スポフェス当日は、保護者の皆様や地域の皆様の参加で、大いに盛り上がることでしょう!

片付けも頑張ります。競技よりも時間がかかるかもしれません・・・・・

ラジオ体操もよくできました。

30℃超えの暑い中の練習でしたが、休養と水分をとりながら、頑張りました。

土曜日の本番を楽しみましょう!

~スポフェスに向けて vol1~

 今週土曜日、川前町スポーツフェスティバルが開催されます。

本日午後から、桶売小・中、小白井中の合同練習を行いました。

標高の高い桶売でも、さすがに暑いです・・・

各校が考案した種目を練習しました。どの種目も、何やら楽しそうです!

川前地区のみなさん、土曜日の午後、桶売小・中校庭にぜひ足をお運び下さい。(13:30スタートです。雨天時は体育館です。ぜひ水分をお持ちください。)

暑い中、お疲れ様でした。明日もがんばろう!

小中合同クリーン作戦

今日は午後から小中合同でのクリーン作戦です。

 人手の少ない本校では、毎日の清掃時間だけではなかなかすべての清掃には手が回りません。
 そこで定期的なクリーン作戦で、普段手の回らない場所をきれいにしています。
 今回は体育館を重点的に清掃しました。
 小・中学校それぞれの児童・生徒と先生方が力を合わせて清掃します。

小学生の清掃の仕方、とても上手です。

 もちろん中学生も負けていません。

 桶売小・中学校の体育館ができてからかなりの時間が過ぎていますが、こうして手を入れているせいか、古さよりも「趣」や「味わい」を感じます。作業後、生徒に「お疲れさまでした」と声を掛けると、ある生徒は、「日常きれいにできなかった部分がきれいにできて、とても気持ちいいです」と話していました。私も清々しい気持ちになりました。児童・生徒の皆さん、お疲れ様でした。

 

~引退します~

 先日の中体連をもって引退となった3年生が、最後の部活動を行いました。

まずは、お世話になった部室のお掃除。

その後は、シングルス大会。

最後の最後まで、本気で戦いました。

そして最後、後輩から先輩へ 先輩から後輩へメッセージを贈りました。

「先輩・後輩」お互いがいたからこそ、今の自分があることを改めて実感することができました。

3人での最後のあいさつ。

「ありがとうございましたーーーーーーーーーー」がいつまでも響いていました。

地道に努力することの大切さを教えてくれた先輩でした。

本当にありがとうございました。そして・・・お疲れ様でした。

~期末テスト終わりました~

 昨日まで、期末テストが実施されました。本校は中間テストがないため、今年度初めての定期テストです。

生徒の皆さん、休み時間も、最終確認に励んでおります。

どの教科にも、集中して取り組みました!!

 そして本日、続々とテストが返却されました。

どうしても目先の点数だけに一喜一憂してしまいがちですが、テストは今後もまだまだ続きます。

今回の反省点をぜひ次回に生かしましょう。

挽回のチャンスは、すぐにやってきますよ!

そう・・・来週は、実力テストですよ~

NEW ~全校集会~

 今年度最初の全校集会です。

まず始めに、校歌斉唱。いつもCDに合わせて斉唱することが多いのですが、今回はピアノに合わせて斉唱です。

生演奏はいいですね!

 次は、先日行われた漢字コンテストの表彰です。全員が賞状を受け取りました。明日の期末テストに向けて、よいステップになったことでしょう。

 次は、スピーチです。中体連を終えた思いを発表しました。

中体連で引退する3年女子の作文(抜粋)

「1年生の時にゼロから始め、一生懸命取り組んできたバドミントンでした。最後の試合は、ベストを尽くして戦いきったと胸を張りたいと思います。」

一生懸命取り組んできた姿、ベストを尽くして戦いきった姿を知っているからこそ、この言葉に感動を覚えました。

 最後に、校長先生から、感謝することの大切さや部活動の意義(人としての力を高めるものである)、故 野村克也さんの言葉などなど、生徒たちの胸に響くお話をいただきました。

中体連という大きな行事を終え、次なるステージに向かう生徒たちの励ましの言葉になりました。

NEW ~フレーフレーお・け・う・り~

 本日昼休み、市陸上大会に出場する小学生のために、激励会を行いました。

 中体連のときには、小学校の皆さんから温かいエールをいただきましたので、今度は私たちがエールを贈る番です。応援団を結成し、昼休みや朝の時間を利用して練習しました。練習時間は短いかもしれませんが、小学生のために心を込めて応援しました。

 桶売小学校の健闘をお祈りいたします。ガンバレ!桶小!!

 そして、桶売応援団。 お疲れ様でした。

 

 

~明夢祭実行委員会 vol2 ~

 第2回の実行委員会を開催しました。今回は、テーマやテーマ曲について、それぞれの生徒が考えてきた案を発表しました。人数こそ昨年度に比べ半減しました・・・・・・が、秋の明夢祭に向けての1人1人の頑張りで、まったくそのことを感じさせません!

実行委員会のあとは、秘密の練習・・・・さあ、何でしょう~~~~~(そのことは次回以降の更新で!)

~プール始めました~

 プール日和!!ではありませんでしたが、本日水泳の授業です。

久しぶりの水泳!!4泳法に挑戦しました。

その後は潜水!

山の緑に癒やされます。

 こうして子どもたちが気持ちよく泳げるのも、保護者の皆様や地域の皆様が、奉仕作業時にプール清掃を行ってくれたおかげです。水泳の授業で改めてそのことを実感しました。ありがとうございます!

~中体連結果報告~

 心のこもった激励会を開いてくださった小学校に、結果報告に行って参りました。

小学校の校長先生に1人1人、結果や思いを報告しました。その顔から、達成感や満足感が感じられました。

それぞれにとって、いい中体連になったようです。

小学校の皆さん、応援ありがとうございました!!

~中体連 終わりました!!~

 本校唯一の部活動バドミントン部の中体連が終わりました。

 男子ダブルスは、ベスト8を目標に今大会に臨みました。

順調に勝ち進み、見事ベスト8になることができました。ベスト4をかけた準々決勝では、相手のスキの無いプレーに完敗してしまいましたが、この試合をとおして、今後の課題を見つけることができたようです。次の大会に向けて、どのような成長を遂げられるか!楽しみです。

 そして、女子シングルス。最後の中体連。この日のために、地道に練習を重ねてきました。初戦から実力ある選手との戦いで、苦戦しましたが、最後の最後まで諦めずにプレーしました。

結果は、1-2で惜しくも負けてしましましたが、今までの頑張りがあったからこそできるプレーをたくさん見ることができました。彼女の成長ぶりや最後まで粘り強く戦う姿、そして試合後の涙、すべてに顧問一同感動しました。最高の試合を見せてくれて、本当にありがとう。今まで本当によく頑張りました。お疲れ様でした。

 

 

~ フレーフレー桶中バド部!! ~

 明日から始まる中体連バドミントン大会に向けて、小学校が激励会を開いてくださいました。

生徒1人1人が決意表明をした後、かわいい応援団長さんからエールをいただきました。

応援してくださる方への感謝の気持ちを忘れずに、戦ってきます!!

小学校の皆さん、心のこもった激励会をありがとうございました。

~月曜日の朝に~

 3年生の国語の単元にある「説得力のある構成を考えよう スピーチで社会に思いを届ける」の学習ということで、スピーチを行いました。作文した文章ではなく、構成メモを見ながらのスピーチです。

 限りある資源のなかでも石油に注目し、石油の消費量・産出量などから、中学生の私たちにもできることを考え発表しました。最後に、「私たちが自分たちの未来、後世のためにクリーンでエコな将来をつくっていこう」と主張し、締めくくりました。社会科や総合的な学習の時間に学んだ「SDGs」とも関連づけ、未来を見据えたスピーチをすることができました。

~防災・AED教室~

 自衛隊の方々をお招きし、桶売小、小白井中と合同での防災・AED教室を行いました。

 まずは、①自衛隊の役割と普段の仕事  ②災害での自衛隊の活動  ③災害に対し、意識してほしいこと

を教えていただきました。

 その後、AED教室。

 その後は、土のうを積む体験。

 自家発電機の使い方も習いました。

 自衛隊車両にも乗せていただきました。ちょっとどきどきしています~

 最後にみんなで記念撮影!

 たくさん学べて、貴重な体験盛りだくさんの時間となりました。

 自衛隊いわき地域事務所の皆様、ありがとうございました!  

~いわき桶売総学 vol6~

 今回は、いわき市役所 商業労政課の渡辺様にお越しいただき、『「いわきで働く」を考えよう』というテーマでお話をいただきました。

 いわきにあるいくつかの企業を例に、どのような仕事をしているのか、丁寧にご説明くださいました。

 *生徒の感想(抜粋)*

〇女性の方も多く活躍していて、いわき市は男女平等な社会になっているなと思った。

〇自分の住んでいるいわきの職業につい知ることができたので、いわきで働いてみたいという気持ちになった。

〇いろいろな会社の種類があることが分かり、興味がわいた。いわきの職業について、もっと調べたいと思った。

  最後に、「何のために、誰のために働くのか」「何をしたいのか」をよく考えることが大切であるというお話をいただきました。これから、職業について学びを深める生徒たちにとって、心に響く言葉であったと思います。渡辺様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 基礎講座も今回の第6弾をもって終了しました。今後生徒たちは、今まで聞いた話を受けてマイテーマを設定し、探究を進めていきます。

~歯科指導~

 歯科検診後、校医の秋元先生より歯科指導をしていただきました。

まずは、染め出しによる汚れチェック。鏡を見ながら、磨き残しが多い箇所を確認しました。

 歯磨きは、特に寝る前は念入りに!長くじっくり磨くためには、歯磨き粉は少量で、うがいは1回。

歯磨きのポイントや大人のために知覚過敏のお話もしていただきました。

 桶売中生は全員虫歯ゼロ!立派です!!

~漢字コンテスト~

 本校では、基礎学力向上を目指し、年に5回コンテストを実施しております。

今年度初のコンテストである「漢字コンテスト」に臨みました。

 すぐに採点して返却します。結果は・・・・・

 今月22日に行われる全校集会で表彰します。

 次回は、「計算コンテスト」ですよ~

~目指せ!文武両道!!~

 中体連を目前に控え、土曜日は、いつもお世話になっている三和中さんへ合同練習に行ってきました。

三和中生とともに充実した練習が行うことができ、中体連への意欲もより高まったことでしょう。

三和中さん、いつもありがとうございます。

 

 そして、週が明け、月曜日。中体連目前ですが、中体連が終われば、期末テスト!ということで、

学級活動の時間に、テスト計画を立てました。

 学習も部活動も、どちらも全力で頑張れる人になりましょう!

~ガンバレ!桶中バド部!!~

 中体連に向け頑張っている3名に、保護者の皆さんが必勝祈願のお守りを準備してくださいました!

校長室にて、校長先生から激励の言葉とともに、お守りをいただきました。

 

「今までの努力」プラス「お守りパワー」で、最高のプレーを見せてくれることを期待しています!!

ガンバレ!桶中バド部!!

 

~水曜日に木琴~

 秋に発表するため、音楽の授業だけでなく、昼休みも練習に励んでいます。

今は、個人の練習がメインですが、3人で合わせるのが楽しみですね!

~たくさん回りました!~

 本日は朝から雨。桶売は、ストーブをつけるほどの寒さになっております。

 本日の体育は、跳び箱。台上前転を行いました。

体育の先生の御指導のもと、何度も挑戦します。人数の少ない本校は、待ち時間というものがほぼありません。

あっという間に、自分の順番がやってきます。よって、上達も早い!

 

~PTA奉仕作業~

 5月28日土曜日、前日の雨がすっかりあがり、奉仕作業日和となりました。

早朝から、児童・生徒、保護者の皆様、卒業生の保護者の方にもお集まりいただき、プール清掃と草刈りを行いました。

*プール清掃の様子*

*草刈りの様子*

皆様のおかげで、プールも校地もとってもきれいになりました。

手際よく、作業を進めてくださる保護者の方々の姿に、パワーを感じました。

生徒の皆さん、整えられた気持ちの良い環境のなかで、感謝の気持ちを忘れずに、より一層充実した学校生活を送りましょう!

保護者の皆様、お忙しい中、本当にありがとうございました。

 

~いわき桶売総学 vol5~

 基礎講座も第5弾となりました。

今回は、福島民報社さんに来ていたただき、SDGsについて学びました。

事前に社会科でも学習しています。

 1コマ目では、SDGsについて詳しく説明を受け、目標達成を目指す8年後の世界や日本、地域、自分の姿を想像し、どんな未来にしたいか「自分ごと・自分なり」に考えることの大切さを学びました。

 

 

2コマ目では、新聞の役割や日常生活に役立つ読み方などなど、多くのことを教えていただきました。

 

 民報号! 中も見学させていただきました。

この写真が、こんな号外に!!!

 学びの多い講座となりました。

丁寧に説明してくださった福島民報社地域づくり局の古川様、市川様、本当にありがとうございました。

 

~第1回 明夢祭実行委員会~

 秋に行われる明夢祭に向けて、始動しました!

昨年度より、人数が半減しましたが、その分、知恵を出し合って、頑張ってくれることでしょう!

スローガンを考えるために、キーワードを検索しています。

よりよい明夢祭にするために、昨年・一昨年の反省にも、しっかり目を通します。 

生徒たちの頑張りが楽しみです!

NEW ~いわき桶売総学 vol4~

 第3弾にひき続き、第4弾!

いわき市役所 工業・港湾課の方に来ていただき、「いわき市を支えるものづくり産業」について学びました。

*生徒の感想(抜粋)*

〇いわき市は、海のイメージが強かったけれど、工業に深く関わっていることに驚いた。

〇いわきには、15カ所の工業団地があると聞いて、驚いた。

〇いわきが、東北で有数の工業地域であることに驚いた。

 

驚き・発見の多い時間となりました。矢沢さん、詳しく教えていただきありがとうございました。

~いわき桶売総学 vol3~

 基礎講座第3弾は、「観光案内講座」です。

いわき市役所 観光振興課の方に来ていただき、いわき市についてクイズ形式で楽しく、詳しく説明していただきました。

*生徒の感想(抜粋)*

〇白水阿弥陀堂が国宝になっていることを初めて知った。行ってみたい。

〇初めて聞いたイベントがたくさんあったので、いわきの観光スポットに行ってみたい。

〇昔ながらの古いものと新しいものを融合させて、多くの人に発信していることがわかったので、もっと詳しく知りたくなった。

クイズの景品で、こんな素敵な扇子をいただきました!いわきの名物が、たくさん描かれています。

いわきの魅力をたくさん学ぶことができました。

阿曽さん、戸田さん、ありがとうございました!

~いわき桶売総学 vol2~

 いわき桶売総学 基礎講座第2弾は、わが故郷「川前町(桶売地区)について」です。

いわき市川前支所の職員の方が2名来校し、地形や歴史、特産品など川前町について詳しく説明してくださいました。

最後に、松本支所長さんからのメッセージ

「若いうちは、外に出て多くのことを学び、吸収して、そして、いつか吸収したものを川前町に提供してください。川前町にとって、みなさんは宝です。」

松本支所長さん・横山さん、お忙しい中、お越しいただきありがとうございました。

~生徒の感想~

・地域のよさを確認することができた。平の友達に今日学んだことを発信したいなあ。

・川前の面積などについて知らなかったので、とても勉強になった。ほかにも川前町のことを調べていきたい。

・地域おこし協力隊の方が、桶売のものの魅力を最大限に伝えていることがわかった。自分も、川前町のことについて発信していきたい。
川前町の魅力をもっともっとたくさんの人に知ってほしいですね!