ブログ

こんなことがありました!

体育の授業 剣道

 体育の授業では武道を学習することになっています。桶売中学校では、剣道を行っています。
 本日は、防具の付け方から礼法、構えなどを学習していました。
 本日の体育館の気温は11℃。そんな中、裸足で竹刀を降り続ける姿、格好いいですね。
 
 

桶売の秋

 学校の中庭の木々たちも鮮やかな赤色に染まっており、身近に秋を感じる季節になりました。
 最近は、雨が降り続き気温も低下しています。生徒のみなさんも体調管理に気を配ってほしいと思います。
 

鬼ヶ城太鼓練習

 明夢祭(学校祭)が、いよいよ10日後にせまり、鬼ヶ城太鼓の練習も仕上げの段階に入ってきました。今日の練習は、細部にわたって確認しました。
 特に、リズムか変更になった部分や各場面の始まり・終わりの部分を確認しました。

第2回クリーン作戦

 本日3校時目に、小・中学校合同のクリーン作戦を行いました。このクリーン作戦は、いわきのまちをきれいする市民総ぐるみ運動の一環として、児童生徒が行うものです。今回は、10/28(土)に「明夢祭」を控えていることから、体育館の清掃活動を行いました。
 体育館は授業や部活動で使用していますが、児童生徒数の減少により普段の清掃では手が回らなくなってしましました。部活動終了後に清掃はしていますが、細かいところまではできませんので、今全員で清掃をしました。

 

 

全学年書写

 本日の午後の授業は全学年で国語「書写」を行いました。今回は行書に挑戦しました。先輩後輩が同じ教室で黙々と取り組む姿は小規模校ならではの様子です。

 

川前地区市民球技大会に参加しました!

 10月15日(日)第75回川前地区市民球技大会が開催されました。
 ソフトボールに3チーム、バレーボールに3チームのエントリーがありましたが、当日はあいにくの空模様のためにバレーボールのみの実施となりました。
 バレーボールは、川前小中学校体育館を会場に3チーム(川前、桶売A、桶売B)のリーグ戦で行われました。
 桶売Aチーム、桶売Bチームには、それぞれ桶売小学校と桶売中学校の保護者や卒業生と教職員が混合したチーム編成で参加しました。
 日ごろから運動に親しんでいる人もそうでない人も和気あいあいと競技を楽しみました。

      < 3チームによるリーグ戦 >

   
     桶売Bチーム          桶売Aチーム

薬物乱用防止教室


 本日6校時に保護司の山本宥先生をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。
 薬物は1回だけでも影響を残すことや誘いをはっきりと断ることの大切さについて、資料を使ってお話いただきました。生徒たちも改めて薬物の恐ろしさを感じることができました。他人事と思わず、今後も薬物乱用防止について考えていきましょう。

 

保育体験学習が行われました!

 桶売保育園にて3年生が体験実習を行いました。
 この学習の目標は、次の2つです。
(1) 幼児と触れ合うことで幼児の身体・言語の特徴を理解し、適切なかかわり方を学ぶ。
(2) 自分より肉体的・精神的にも幼い子供に対する思いやりや慈しみの心を育み、社会の一員としての自分の役割を自覚する。
 はじめに、保育園の職員から保育についての説明をいただき、幼児について理解した後に触れ合い活動を行いました。
 触れ合い活動では、絵本の読み聞かせや折り紙を一緒に折ったり、手遊びをしました。はじめは、お互いに緊張していましたが、徐々に打ち解け、一緒に遊びながら楽しい時間を過ごしました。実習が終わって帰る時の幼児の皆さんの寂しそうな顔が印象的でした.

 

 

個別学習支援(10月)

 10月11日(水)に、10月の「個別学習支援」を行いました。国語に3名、数学に3名、英語に2名、理科に2名、社会に1名が参加し、その教科の学力アップに向けて集中して学習に取り組みました。
 個別学習支援では、生徒の希望に応じて問題や学習内容を設定して、個別に指導しながら、その教科の理解を深めるために実施しています。

 

外国語指導助手(ALT)授業

 10月11日(水)~13日(金)の3日間、外国語指導助手(ALT)のジョージナ先生に英語の授業で指導していただきます。
 本校には学期ごとに1回(3~5日)来ていただいて、外国人の生の英語の発音や会話を聞きながら、熱心に生きた英語を学習しています。
 10月13日(水)の授業では、1~3年生まで全員で、「英語の早口言葉」を学習しました。難しい表現でしたが、全員で熱心に発音し、英語に対する興味を高めていました。