ブログ

こんなことがありました!

鬼ヶ城太鼓練習、最終段階!

 明夢祭や東京での発表を目前に控え、本日も和楽器集団「鳳雛」の皆様による、鬼ヶ城太鼓のご指導をいただきました。今回は、アクセントや微妙なタイミングの合わせ方など、より細かい部分のご指導をいただきました。明夢祭や東京発表で、少しでも聞いてくださる方に感動を与えられるよう、生徒も真剣に練習に臨み、鳳雛の皆さんも熱い指導をくださいました。

 そして、「鳳雛」の皆様から今までご指導いただいた感謝の気持ちを、明夢祭や東京発表で伝えたいと思います。

 最後に「鳳雛」の兒玉さんに、締太鼓を締め直していただきました。本当にありがとうございます。

小中合同鬼ヶ城太鼓鳳雛指導

 和楽器集団「鳳雛」による鬼ヶ城太鼓の今年度最後の指導が、本日・明日の二日間にわたり行われます。今日は、5校時目に小・中合同で明夢祭に向けてご指導をいただきました。また、夜間には、鬼ヶ城太鼓保存会として、高校生などを交えての練習もご指導いただきます。
 今年は、4月・9月・10月に2回と全部で4回本校にお出でいただき、太鼓の演奏の指導を行っていただきました。「鳳雛」の指導により、演奏技術や演奏に取り組む姿勢が格段に向上しました。あらためて感謝いたします。

 

 

外国語指導助手(ALT)授業

 10月16日(火)~19日(金)まで、外国語指導助手(ALT)による英語の授業が行われます。本校担当のALTは、昨年度に引き続きイギリス出身の「ジョージナ、コンプトンさん」です。生徒は、本物の英語に触れながら、楽しく授業を行いました。

小中合同クリーン作戦

 本日の1校時に小学校と合同でクリーン作戦として体育館の清掃を行いました。今月27日(土)に行われる明夢祭にむけて会場をすみずみまできれいにしました。

   

秋も深まって参りました

 朝晩だいぶ冷え込み、秋の深まりを感じるようになりました。この季節は空気も乾燥し風邪やインフルエンザなどにかかりやすくなってきます。十分な睡眠、栄養をとり、適度な運動を行って、風邪などに負けない体を作りましょう。また、うがい手洗いをしっかりと行い、必要に応じて予防接種等も実施するとよいと思います。

 体調を崩して辛い思いをしないよう、十分に注意しましょう。

川前地区敬老会

 本日は川前地区の敬老会にスタッフとして参加しました。進行をはじめ。受付接待などを行いました。

地区の方々とのふれあいを通して、ふるさとに貢献する学習でした。

  

アトラクションとして中学校は文化祭で行う予定の劇、鬼ヶ城太鼓の発表を行いました。

  

いわき市未来の有権者育成モデル事業

 いわき市選挙管理委員会の皆様のご指導による、「いわき市未来の有権者育成モデル事業」が行われました。この事業は、講座や模擬投票等を通して、主権者の意識を向上させ、将来自ら進んで投票を行う生徒を育成するために行われています。

 いわき市選挙管理委員会の方からの分かりやすい講座がありました。「選挙は何のために行うの?」、「政治って何??」などの質問に対して、皆で話し合う活動も行いました。

 その後、模擬投票。少子化を課題とする市での市長選挙を想定して、立候補者の公約を読み、実際に投票する人を決めるところから行いました。また、投票用紙の秘密を教えていただいたり、投票所や開票所の運営、開票結果の発表に至るまで体験しさせていただき、楽しく有意義な学習・体験ができました。

 最後には選挙に関するクイズが出されました。その一部を紹介します。答えが分かった方は、本校社会科担当までお申し出ください。

書写作品制作

 国語の時間で書写の作品制作を行いました。今回は「行書」の作品を制作しました。

 授業では、まず行書と楷書の違いから、行書のポイントとなる部分の書き方の確認等を行いました。生徒達は、指を使って左払いや右払いなどの動きを確認したり、筆を使って角の書き方を練習したりするなど、基本をしっかりと確認してから作品制作を行いました。

 こちらの作品も、小川・川前方部の巡回展に出品いたします。11月7日(火)~9日(木)までの間、図工・美術の作品と共に、桶売小中学校に展示されます。

明夢祭に向けての小中合同鬼ヶ城太鼓練習

 本日、5・6校時小中合同で鬼ヶ城太鼓練習を行いました。10月27日(土)に行われる「明夢祭」での太鼓発表に向けての練習です。

 中学生は、これまで和楽器集団「鳳雛」の皆さんから教えていただいたことを、小学生に教えながらの練習でした。教える方も、教わる方も真剣な態度でしたが、楽しい雰囲気で練習しました。

回転版画制作

 昨日の美術の授業では、全学年で回転版画の制作を行いました。1つの版を作り、青、赤、黄のインクをつけ、順番に和紙に重ねて転写していきます。その際、色毎に版を回転させて転写するので、回転版画といいます。生徒達には回転を計算しながら版を作ることが難しかったようでした。

 今回制作した作品は、小川方部の巡回展で各学校を回ります。桶売小中学校には、11月7日(火)~9日(木)までの3日間、小川方部の小中学校の書写、図工・美術の作品と共に展示されます。