ブログ

こんなことがありました!

震わせる

 1・2年生は卒業式の式歌練習を体育館で行いました。本日は2人の在校生が、大きな体育館を震わせるごとく、精一杯の声で練習しました。

 当日は、卒業生、保護者、来賓、そして教員の心を震わせることでしょう。

磨きをかけて名を残す

 3年生はてん刻を作成しています。本日はその最後の日、作品完成です。最後の仕上げで作品に磨きをかけています。

 完成したはんこを、自分の作品に押しています。自分の名前が、本校の歴史に刻まれました。

 卒業しても、自分に磨きをかけて、どこかに名を残せるといいですね。

全員野球・チーム桶売

 本校の卒業式は、準備に3年生も協力します。本日は紅白幕を体育館に付けました。

 その後、練習を行いました。生徒数は少ないですが、どこにも負けない卒業式を作ろうと、頑張っています。

 チーム桶売です。

卒業式を考える

 3年生の残りの登校日は8日間。8日目は卒業式です。卒業式をどのような式にしたいか、全校生で話し合いました。その中で出てきたことを、体育館に向かう出口に掲示しています。卒業式の練習から、このことを全校生が意識して臨んでいます。

心温まる3年生を送る会

 本日の6校時に、これまでお世話になった3年生に感謝の気持ちを伝える「3年生を送る会」を行いました。1・2年生は、2人と人数は少ないですが3年生のためにいろいろな工夫を凝らし準備してきました。

 学校に関連した◯✕クイズや自家製のクロスワード、3年間の思い出スライドショーを行い3年生は楽しそうでした。

3年生のために・・・そんな思いがひしひしと伝わってくる素晴らしい会でした。1・2年生お疲れ様でした。

そして最後には、先生たちによるバンドの発表をしました。

ほっかほか給食

 本校の給食は、桶売小中学校敷地内にある給食センターで作っていただいています。調理員さんは3名。3名で川前地区小中学校6校分の給食を作っています。毎日真心のこもったおいしい給食を食べられるので、川前地区の小中学生はとても幸せです。

 しかも給食は、作ってからすぐに届くので、ほっかほかです。栄養教諭や調理員さんの真心が、ダイレクトに届きます。

 今日はひな祭りメニュー。ちらし寿司やホタテのすまし汁もほっかほかです。立ち上る湯気を見てください。

ボクとわたしとオーケストラ

 本日、「いわき芸術文化交流館アリオス」にて、ボクとわたしとオーケストラが行われました。指揮者は梅田俊明さん、オーケストラは東京都交響楽団です。このコンサートは、震災後のいわきの子ども達を励まそうと、東京都交響楽団の皆さんが企画してくださったものです。

 桶売中学校では、1・2年生の3名が参加させていただきました。普段なかなか聴くことのできない、素晴らしい演奏を聴くことができるということで、バスの中でも楽しみな様子でした。

 会場では「桶売中学校」のプラカードが用意され、座席まで案内していただきました。

 東京都交響楽団やいわき青年会議所、アリオスのスタッフの皆さんの想いをしっかりと受け止めて、感謝の気持ちを持って欲しいと思います。

不屈の精神

 敷地内の日陰にはまだ雪がありますが、その近くにある枝には梅の花がありました。梅の花の花言葉は「不屈の精神」。寒い冬を耐え、春になればきれいな花を咲かせます。

 また紅梅の花言葉は「優美」だそうです。優美の名にふさわしいまとめの時期にしてほしいと思います。

お知らせ

 2月28日の午後から3月1日まで設備メンテナンスのため、ネットワークが使用できなくなります。そのため、本校のホームページのアップも中断いたしますのでご了承ください。

PET

 3年生の理科の授業で、燃料電池車を作りました。太陽光パネルで電気を利用し、車に積んだ水を電気分解します。

 自分たちが作った燃料電池車を、まるでペットのように愛情を込めて扱っていました。