ブログ

2019年1月の記事一覧

戦いの結果

 今週はALTが来校し、本校の英語担当教師と共に授業を行っています。本日の2年生では、アニメキャラクターの対戦結果を、比較級や最上級を使った英語で説明する授業です。身長や速さ、強さなど勝負するポイントを決め、カードを出します。

勝った人がステージに上がったキャラクターをもらえます。どれが勝ったか英語で説明します。

戦いの結果、だれが一番たくさんキャラクターをもらえたでしょうか。

平和とは

3年生の社会科は最後の単元に入りました。最後の単元は、今の世界の様子について学習します。そのキーワードとなるのが「平和」です。平和という言葉はよく聞きますが、それはどういう状態をさすのか、何が必要なのかをじっくり考える時間を作りました。

 これからの学習で、その答えを考えて、話し合っていきます。

世の中へのアンテナを高く

 3年生の社会科は公民的分野で、社会の様子について学習しています。社会の様子は、毎日変化するものです。そこで、新聞を活用し、世の中の様子をまとめ自分の考えを表現する「新聞スクラップ」を行ってきました。

 本日は生徒1人ひとりが選んだ記事の紹介をしました。「福島の復興」「日本の伝統芸能」「県内・世界スポーツ」など多岐に渡る話題が出てきました。

 

振り返り

 2年生の社会科の授業は単元テストを行いました。テストをすることにより、これまで学習してきた内容を振り返り知識を自分のものにすることができます。その後、動画を視聴し視覚的に知識の定着を図りました。

伝えるって大変

 1・2年生は新入生歓迎式の準備で中学校生活の内容をパワーポイントでまとめました。ポイントは何か、どうしたら分かりやすく伝えられるか・・・試行錯誤しながら作成していました。

3年間をまとめる

 3年生の手作り卒業アルバム作りが本格化してきました。自分で選んだ写真をどのように組み合わせるのかじっくり考えていました。

 1年生の頃の自分と比べて恥ずかしがったり、成長に驚いたり・・・

どう伝えようか

 3年生の卒業まで、もう2ヶ月を切りました。1・2年生がその3年生に対して、「感謝の気持ち」、「3年間お疲れ様でしたの気持ち」、「来年は私たちが頑張りますの気持ち」などをどう伝えるか、3年生を送る会の企画を考えています。言葉で伝えることだって簡単ではないのに・・・。

 少ない人数で、5人の3年生を送ります。寂しくなりますが、これは仕方のないことです。この別れをバネに、在校生一同が協力して、力強く生きてほしいものです。

体で表現

 今週はALT(外国語指導助手)の先生が来る週です。本日の授業はアイスブレイクとして、ATLから出された英文を読み、それを体で表現して、見ている人がその動作を英語で答えました。ちょっと照れながらでしたが、一生懸命表現、そして英語で答えようとしていました。

1年生の様子です。先生も混ざってやりました。

英語で答えています。

楽しく授業が進みました。

 

3年生の様子です。さてこれは?

一生懸命英語で答えています。

お題をもらって。

体で表現

授業では、中学校生活で頑張ったことについて話します。

燃える桶売

 今朝は朝焼け。桶売中から見える山々が燃え上がるかのように、空が美しく色づいていました。桶売中の生徒も、学校の諸活動、将来の仕事や生活、様々なことに美しく燃え上がる人になることでしょう。

他己中

保健体育ではバスケの授業を行っています。今回はパスに重点を置き、ドリブルなしのゲームを行いました。相手がどこにいるかだけでなく、見方がどこにいるのかを見渡す力が必要です。そしてパスを受ける側もどこにいれば、パスを出しやすいかを考えていました。

 自己中心のことを「自己中」などと言いますが、まさに「他己中」の動きをしていました。

先生方も参加し寒い体育館も熱気で覆われていました。