閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
本日で桶売中学校での勤務が最後となる渡邉先生と、お別れのあいさつをしました。
英語の授業では生徒たちが活発的に取り組めるようにアクティビティを数多く用意し、楽しく学ぶことができる授業作りに努めてくれました。
また、 SSS(スクールサポートスタッフ)としても勤務し、消毒作業や掲示物の製作に尽力してくれました。おかげで学校内の掲示環境が華やかになり、とても明るい気持ちで毎日の生活を送ることができました。
渡邉先生、一年間本当にありがとうございました。
本日の桶売中学校の授業風景です。
年度末を迎え、どの教科も教科書の内容が無事に修了しております。
そこで、各教科では、1年間の学習を振り返り、問題演習に取り組む機会が増えています。
1年生の理科のようすです。苦手な分野を中心にプリント学習をしております。光の屈折のようすをイメージし、解答を導き出していました。
2年生は社会です。コンピュータの中に入っている「ミライシード」の「ドリルパーク」を活用しました。
1年間のまとめとして、今までの学習を楽しみながら復習しました。知識として定着していなかった部分を再確認することができました。
先生も一緒になって問題に取り組む場面も見られました。
今日は、技術の授業でプログラミング学習を行いました。
scratchというプログラミングソフトを活用し、図形を描くことに挑戦しました。
お互いに、どのようなプログラムを作ったのかを紹介し合っているようすです。
人それぞれに個性があるように、思考の仕方も人それぞれです。対話的な学習を通して、友達の考えを知り、物事を多面的・多角的に考えられるようになると、学びが深いものへとなっていきますね。
時間とともに、プログラムの作成も手慣れてきました。さすがですね。
先生たちも感心させられました。
全員が三角形や四角形といった図形を描くプログラムを組み立てることができました。
時には図形を紙に書き、どのようなプログラムが必要かを考えるような場面も見られました。とても大切な作業ですね。
プログラミング学習は、「思考→実行→失敗→改善(思考)→実行・・・」の連続です。
何事もそうですが、失敗を経てようやく成功へとたどり着くことができます。他の教科や部活動においても、プログラミング的思考を大切にしてほしいと思います。
本日は、桶売中学校の清掃活動のようすをお伝えします。
これまでは3年生を含め、全員で清掃場所の清掃を行っていました。曜日ごとに清掃場所を変え、限られた時間を有効に活用しています。
先日3年生が卒業し、人数が少なくなったため、清掃場所の見直しを生徒たち自身で行っています。
清掃の時間には、スクールサポートスタッフによる消毒作業も行われています。目に見えないウイルスですので、万が一のためにも気は抜けません。
体育の授業ではサッカーの学習をしています。
先週は3年生の卒業前に先生方と外で試合を行いました。白熱した闘いとなりました。
後輩たちから先輩へ、花束とメッセージもありました。3年生からは、後輩、先生方に感謝の言葉を返していました。
少人数ですが、先生方を交えてゲームができるのは、桶売中学校の良いところです。これからもスポーツを通し、コミュニケーションを図っていきたいと思います。
本日、県立高等校入試の結果発表がありました。無事、第一志望校に合格することができ、学校まで報告に来てくれました。校長先生を始め、お世話になった先生方、後輩たちに合格の発表をし、喜びを分かち合いました。
合格を祝い、1,2年生がホットケーキを焼いてプレゼントしました。おいしく焼くことができ、トッピングにも工夫を凝らしていました。
デコレーションにも力が入ります。
皆、いい顔で食べています。
最後に先輩から一言あいさつをもらいました。これからも皆で協力し、より良い桶売中学校にしていきたいと思います。
本日、桶売中学校の体育館にて、令和2年度 第74回卒業証書授与式が挙行されました。
天候にも恵まれ、最高の一日となりました。
最後の学活のようすです。
卒業生見送りのようすです。小学生のみなさんも見送りに参加してくれて、たくさんの人たちに祝福されていました。新たな生活への門出を祝い、別れを惜しみました。
本日、2021年3月11日は、東日本大震災が発生してからちょうど10年となります。
桶売中学校では、「東日本大震災に係る集会」を行いました。
集会では、校長先生から当時の震災の様子を教えていただきました。鮮明な記憶から語られる体験談を聞き、生徒たちは改めて震災の凄まじさと恐ろしさを知ることができました。
そして、14時46分。黙祷を捧げました。
10年という歳月がたちましたが、決して忘れてはならない出来事です。
当時は幼かった生徒の皆さんは何を感じたのでしょうか。
明後日には3年生が卒業するため、全学年での英語アクティビティは今日が最後でした。
これまでに様々なアクティビティを通し、英語の学習を深めてきました。
ビンゴゲームのようすです。普段よりも難しかったのか、リーチ・ビンゴが出るまでに時間がかかっていました。中には、リーチが6つになった生徒もいました。
最後は「Guess what? game」です。これまで学習した英単語や文章を使ってお題のヒントを出し、解答してもらうゲームです。ヒントを出す側も、解答者も、頭をフル回転させて取り組んでいました。
❀今日の桜❀
満開まであと少しです。
あと3日で3年生は卒業となります。3年間の中学校生活を過ごした校舎に対し、感謝の気持ちを込めて清掃を行いました。
メインは教室です。担任と一緒になって床拭きや椅子の足の裏、ロッカー一つ一つ等を丁寧に拭き上げました。
この3年間でたくさんの本と出会えました。お世話になった司書の方にあいさつをし、図書室の清掃もさせてもらいました。
3年生にとっては、この学校で過ごす時間も残り1週間を切りました。
こういった美化活動を通して、長い間過ごした学校に対しても感謝の意を示しています。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。