閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
今日の5,6校時は、桶売小・中学校合同で、避難訓練を実施しました。前半は、火災を想定した避難訓練を行い、児童や生徒は速やかに避難することができました。その後、川前分遣所の方々による講話を聞きました。大雨のため、体育館での実施となりました。
また、火災に関する◯✕クイズに挑戦し、それらについて楽しく学ぶことができました。
後半は、消火器を用いた消火作業を体験しました。消火器のピンの抜き方から放水までをご指導いただきました。児童・生徒は、初期消火の重要性を肌で感じていました。
さらに、小学校内の消火栓を用いた消火体験も行いました。これは、過去に東京でのホテル火災の際、従業員が消火栓を使うことができなかったがために、甚大な被害を生んでしまった事例がありました。その過ちを繰り返さないために、今回、小中教職員を対象に、消火栓を用いた消火訓練を実施しました。
水圧がかなり高いために、児童生徒は水が出ていない状態で、放水管をもってみました。
普段持つことができない消火栓を持ち、生徒たちはその重さに驚きました!
火災が起きないことがまず大切です。しかし、万一火災が起きてしまった時は、今日学んだことを生かして落ち着いて行動したいですね。
1年生の理科では、金属を密度によって見分ける学習をしています。今日は金属の体積と質量を調べ、その関係からA、B、Cのサンプルと同じ金属を、見分けようとしました。そのためにどの様に調べたら良いか、方法を自分たちで考え実験を進めました。
調べる方法を検討しています。
用意した実験器具はこれでらす。
しっかりと記録を取ります。
批判と批評の違い・・・お分かりになるでしょうか。3年生の国語では、批判ではなく批評ができるようになるためには、沢山の言葉を知らなくてはならないという、「批評の言葉をためる」という題材を学習しています。
今日はその1時間目。題材の中に出てくる単語や漢字の意味調べを行いました。辞書2つを用意し、一生懸命調べました。
1学期に本校のキャリア教育の一環で、農業体験をさせていただきました。その農園を経営されている根本久子さんより、体験時に生徒が世話をした「リンドウ」をいただきました。先週、今週と2回に分けて、2種類のリンドウをいただきました。紺色と赤紫色の2色の美しいリンドウが、昇降口と校長室を飾っています。
9月11日に行われる学習旅行に向けて、グループで計画を作成していますが、学習旅行を来週に控え、調整も最終段階に入っています。各グループ、お互いの考えを出し合いながら、細かいスケジュール調整を行いました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。