閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
桶売の地には約20cmほど雪が積もりました。
厳しい寒さの中でも、生徒たちは元気に学校生活を送っています。
さて本日6校時、第9回目となる個別学習支援(2学期6回目)が各教科に分かれ実施されました。
どの教科においても真剣に取り組む姿が見られました。
今回は、各自の課題克服に向けた「ワークシート」でのまとめ学習が多かったです。
2年生では、今回の県学力診断テストの結果を見ると、基礎学力の定着が図られ、得点力がアップしているという結果が出ていました。
実態を把握し、苦手な内容を反復しながら学習している成果が現れてきたように思います。
今回で個別学習支援は終了となりますが、3年生においては進路学習を残り3回行います。今後も、「できた・分かった」という達成感・成就感を味わわせることができる支援ができるように、指導方法をさらに改善していきたいと思います。
小学校へ中学校の教師が出向き授業を行うシステム(命課)があります。
桶売小学校にて、本校の理科教師(蛭田先生)が放射線に関する授業を行いました。
2校時には、小学5・6年生を対象に校地内の放射線量を測定する授業を行いました。また、5校時には、小学3・4年生を対象に通学路の放射線量を測定する授業を行いました。
授業を通して、放射線に対する関心が高まりました。また、測定という理科の基礎的な技能を身に付けることができました。
来週は、小学1・2年生を対象に授業が行われる予定です。
今後も、小中連携教育の充実に努めて参ります。
小学5・6年生 校庭の西側を測定 ブランコ下を測定
小学3・4年生 通学路西側を測定 通学路東側を測定
本日、1年生で石川先生の保健体育の授業研究が行われました。
本時の課題は、「思春期の心の発達について考えよう。」です。
説明や指示が丁寧で、生徒たちは意欲的に学習に取り組むことができており、社会性が生活経験の影響を受けて発達することを理解したようでした。
また、テニスの錦織圭選手の例を紹介しながら、人生の中で大切にしたいことや目標にしたいことを考えさせ、発表させる場面もありました。
まとめではワークシートを用い、学んだことについて自己評価を行いました。生徒たちは、それぞれ自己を客観的に見つめ、自分なりの価値観を持つことができていました。
12月に入り、桶売の地はかなり冷え込みが厳しく、霜が降りる季節となってきました。
本日6校時に、第7回個別学習支援(2学期4回目)が各教科に分かれ実施されました。
前回、希望アンケートをとり、今回は違う教科を克服・補強しようと再編成しました。
新たな教科に変更になっても、生徒たちの真剣な姿が見られ、各自の課題克服に向けて、しっかりと取り組めていました。
国語は、文法。数学は方程式。英語はスペリングコンテスト対策。理科は化学変化。社会は憲法。等々。
基礎学力の定着においては、実態をしっかり把握し、苦手な内容を反復しながら学習する必要があります。「わかった・できた」という感動や成就感を、次への学習エネルギーにつなげてほしいと思います。
先生方も指導方法を工夫し、生徒を励まし続けていきたいと思います。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。