ブログ

こんなことがありました!

リアルタイム天気

 2年生の理科の授業で気象について学んでいます。本校では日産財団からの助成を受けて、iPadを導入していますので、いつでも校舎内のどこでもリアルタイムの情報が得られます。

 終わりには、本日学習したことをワークブックで振り返りました。

本の魅力を言葉で伝える

 1年生の国語の授業で、おすすめの本の紹介を行いました。昨年行われた国際学力到達度調査(PISA)の結果で、日本の15歳の読解力が低下していると、経済協力開発機構(OECD)が発表しました。文部科学省は、その要因を「複合的」とした中で、コンピュータを使うことに不慣れである点と、SNSの普及で長文に触れる機会が減っている点などを挙げています。

 本についてのおすすめの点を、その根拠をもとに人に伝えることは、読解力を高めるのに大切な活動と考えることができます。

 生徒達は、一生懸命になって本の魅力を伝えました。

100で!

 3年生の音楽では、リコーダーで「千本桜」の練習をしています。今日はいつもより速い、テンポ100で行いました。

 指使いもだいぶスムーズになってきました。

 そして最後は、先生の伴奏に合わせて演奏しました。

 先生からのアドバイスも、しっかりと聞きました。

季節を感じよう

 3年生の理科では、天体について学んでいます。理科室全体を、まるでプラネタリウムのように作り上げ、季節毎の星座の見え方を身をもって感じました。

 この季節では・・・。

 この季節では・・・。

 宇宙飛行士になった気持ちで。

冬に備えたパワフル給食

 本日の給食は、「回鍋肉」、「肉ワンタンスープ」を中心としたメニュー。市街地より5~6℃気温が低い桶売の冬に備えた、パワフルでおいしい給食です。

 ほかほかご飯と一緒に、もりもりいただきました。

 そして今日の給食中には、生徒のスピーチがありました。自分の好きな教科について、話してくれました。