こんなことがありました
出来事
大活躍! 4年生・5年生
今日は、教室移動がありました。
4年生・5年生が登校し、ストーブの片付け、イスや机の移動、それぞれの教室への荷物の運搬などを行いました。
最後には、きれいに清掃をして終わりました。
こういう活動を通して、高学年としての自覚と自信が身についていきます。
4年生・5年生が登校し、ストーブの片付け、イスや机の移動、それぞれの教室への荷物の運搬などを行いました。
最後には、きれいに清掃をして終わりました。
こういう活動を通して、高学年としての自覚と自信が身についていきます。
すばらしい修了証書・卒業証書授与式でした
今日は3月23日(水)。小学校では一番大事なはれの日です。
はじめに修了証書授与が行われました。
どの学年の代表児童もとても立派でした。
次はいよいよ卒業証書授与式です。
式の後、教室に戻り最後の学級指導を行いました。親子で卒業を喜び合う姿があちらこちらでみられました。
心配された空模様でしたが、外での見送りもできました。
ひとりひとりが小学校で成長した立派な姿を見せることができたすばらしい卒業式でした。
はじめに修了証書授与が行われました。
どの学年の代表児童もとても立派でした。
次はいよいよ卒業証書授与式です。
式の後、教室に戻り最後の学級指導を行いました。親子で卒業を喜び合う姿があちらこちらでみられました。
心配された空模様でしたが、外での見送りもできました。
ひとりひとりが小学校で成長した立派な姿を見せることができたすばらしい卒業式でした。
準備万端!あとは明日を待つのみ・・・
いよいよ明日は、修了証書・卒業証書授与式です。
午後から5年生が、式場に仕上げの清掃をしたり、花を並べたりしました。
卒業をお祝いする掲示や祝電も明日を待つだけになっています。
後は、明日それぞれの学年で、特に6年生は心身ともに立派に成長した姿をみなさんに見ていただき、心に残る式になることを祈るだけですね。
思い出がいっぱいできました
今日は、あちらこちらの学年でお別れ会やお楽しみ会が行われました。
それぞれの学級ごとに趣向を凝らしたものになっていたようです。
どの学級もとても楽しそうで、にぎやかに歓声が上がっているところもありました。
また一つ思い出ができたようです。
それぞれの学級ごとに趣向を凝らしたものになっていたようです。
どの学級もとても楽しそうで、にぎやかに歓声が上がっているところもありました。
また一つ思い出ができたようです。
最後の休み時間
明日は、3学期最後の日です。今日はその1日前ですが休み時間は今日が最後です。
春らしい暖かな日差しの中、子どもたちはいつものように元気いっぱい外に出て遊んでいました。
次の休み時間は、それぞれ進級してからですね。
春らしい暖かな日差しの中、子どもたちはいつものように元気いっぱい外に出て遊んでいました。
次の休み時間は、それぞれ進級してからですね。
学校だより№14を掲載しました
イス・机・教室に感謝! 美化活動
今日の5校時は、全校美化活動がありました。
いつもの掃除ではできない、机やイス、ロッカーなどのお掃除をしました。
これですっきりした気持ちで、次の学年にバトンタッチできそうですね。
いつもの掃除ではできない、机やイス、ロッカーなどのお掃除をしました。
これですっきりした気持ちで、次の学年にバトンタッチできそうですね。
思い出がまた一つ
今日の3・4校時に6年生の教室からは楽しそうな声が・・・・・。
最後のお楽しみ会をしていました。
小学校での楽しい思い出がまた一つできたようです。
最後のお楽しみ会をしていました。
小学校での楽しい思い出がまた一つできたようです。
集中して取り組む・・・!!
5年生の木曜日、6校時の算数の時には、校長先生はじめ、その時、授業や下校指導をしていない先生方が教室に入って個別指導しています。
一斉の授業では、理解できない児童にも、理解できるように指導しています。
一斉の授業では、理解できない児童にも、理解できるように指導しています。
運動会へ向けて!!
午前中に、校庭から鼓笛が聞こえてきました。
5年生が来年度の運動会に向けて鼓笛の練習をしていたのです。
パートごとの練習をしたり、新曲の「スターウォーズ」を通して演奏したりしていました。
室内での練習とは違ってのびのびとやっていました。
練習する姿からは、最高学年になる喜びと意気込みが感じられました。
本番が楽しみですね!
5年生が来年度の運動会に向けて鼓笛の練習をしていたのです。
パートごとの練習をしたり、新曲の「スターウォーズ」を通して演奏したりしていました。
室内での練習とは違ってのびのびとやっていました。
練習する姿からは、最高学年になる喜びと意気込みが感じられました。
本番が楽しみですね!
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
2
2
0
5
9