閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
本日は明夢祭本番でした。
期待と不安が入り交じる中、開会セレモニーが行われました。スローガン発表、ビッグアート披露がありました。
ビッグアートには、小学校・中学校の一年間の行事を写真や絵で表現しました。スローガンにもある『輪』を表現しました。
校長先生、PTA会長様よりあいさつをいただきました。実行委員長のあいさつでは、コロナ禍でこうして文化祭が開催できることへの喜びが感じられました。
最初は小学校の発表です。まずは、総合的な学習の時間で学んだことをテレビ番組の形式で表現していました。次に、川前地区の歴史や自然についてクイズで説明したり、小白井キュウリの栽培について説明をしたりしました。さらに、漫才の形式で川前地区の良さを伝える場面もありました。
中学校の英語劇の発表です。2年生は「ザ カーペンターズ ギフト ~大工さんの贈り物~」、1,3年生は名作鑑賞「アイル、オールウェイズ、ラブ、ユー ~ずっとずーっと大好きだよ~」を演じました。台詞を覚えるだけでなく、身振り手振りで表現したり、感情を込めた演技が見ものでした。
中学生のリコーダー発表です。ソプラノリコーダーとアルトリコーダーを使って古典派から現代曲までを5曲演奏しました。週に1時間しか音楽の授業がないため、生徒たちは昼休みや放課後を利用して練習に励んでいました。
小学生はダンスの発表も行いました。2曲を踊り、パプリカのダンスでは先生方も出演して、元気いっぱいな発表となりました。
最後の発表は桶売の伝統芸能『鬼ヶ城太鼓』です。小・中学生が息を合わせて演奏をしました。演奏する児童生徒の真剣さや太鼓から伝わる空気の振動がなんともいえず、迫力満点でした。
閉会セレモニーでは、今回の明夢祭を通しての感想や、保護者・地域の方々へのメッセージが伝えられました。
明夢祭を終え、最後に校長先生からお話をいただきました。たくさんの人に感動を与える文化祭を創り上げることができた自分たちを誇りに思い、これからの生活への自信につなげてほしいと思います。
会場の片付けでは、保護者の方々にお手伝いをいただき、スムーズに進めることができました。ご協力感謝いたします。
その後、小・中学校の教職員で協力をし、消毒を行いました。
大変な状況ではありますが、その中で何ができるかを考え、実行していきたいと思います。そして、社会の変化に対応できる生徒として成長できるよう、教育活動に力を注いでいきたいと思います。
本日の桶売の様子です。
朝から霧がたちこめており、雲海のように見えております。
幻想的な風景に見とれていたのもつかの間、雨が強く降り出してきました。
霧が出るほどに朝晩は冷え込んできていますが、桶売中学校は今とてもアツイです!
明日は文化祭当日です。1学期から準備してきた文化祭。練習してきた成果を十分に発揮してほしいと思います。
以下、明日のプログラムになります。
今回の文化祭は、新型コロナウイルス感染防止の観点から、保護者・評議員の皆様のみご招待しております。
少しでも多くの地域の皆様にご覧いただきたいところですが、どうかご理解をよろしくお願いします。
文化祭を明日に控えておりますが,生徒たちは学習にも熱心に取り組んでおります。
3年生の理科では,「位置エネルギーから電気エネルギーへの変換効率」について学習を行いました。
実験を通して,音や熱に変換されエネルギーが失われてしまうことに気づいたようでした。
本日は美術の授業風景をお伝えします。
風景画の色つけを行っているところです。緑の色あいの違いを出すのに苦労しながら取り組んでいました。完成が楽しみです。
今週の土曜日に開催される文化祭に向け、本日は小学校と合同で予行練習を行いました。
小学校の発表も中学校の発表も、ひと通り通して実施しました。
照明も児童や生徒が担当する場面があります。児童生徒で作り上げる文化祭となっています。
予行練習を通して反省・改善点を見つけることができました。反省を生かし、文化祭本番を素晴らしいものにしていきましょう。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。