ブログ

2019年2月の記事一覧

文字で表す

 1・2年生は現在、絵文字を制作しています。昨年の一文字をデザインする生徒もいれば、自分のテーマをデザインする生徒もいます。何も指定のないところで、自由に発想していくことの難しさを感じながら制作しています。

検索上手

 3年生の社会科の授業では、EUやNAFTAなどの「地域主義」について学習します。1年生の頃に学習したEUについて深く学ぶためiPadを使用し、様々な情報を集めました。さすがは3年生、検索のキーワードがすらっと出てきます。検索するときに大切なキーワードがどれだけ出てくるのかがICT機器活用のポイントですね。

隠し事はいけませんよ

 3年生の学級活動の様子を伺いに行きました。すると、なにやら秘密めいたことを・・・。

教室の中に入れてもらえませんでした。

全ては人のために

 現在1・2年生は3年生を送る会の企画制作に大忙しです。少ない人数で、知恵を振り絞って様々なことを考えています。全ては3年生のために。

PET

 本日は、全校一斉で道徳の授業を行いました。「ペットを飼うとは」という生命尊重をテーマとして授業を行いました。本校の生徒の家庭でも犬や猫を飼っています。そこから「なぜペットを飼うのか」を考えると「癒やしを求めて」という言葉が出てきました。

 そこで、環境庁から出されている「犬猫の殺処分数の推移」などのデータをもとに、その背景や対策について考えました。改めて癒やしを与えてくれる犬や猫が「なぜ殺処分されてしまうのか」考えると、見方が変わります。

 お互いの意見を交換し合いながら、ペットを飼うことについての意味をじっくりと考えることができた授業でした。

 

伝わったかな?(ATL最後の日)

 今年度最後のALTの授業となりました。1・2年生一緒に生徒同士が伝え合う授業を行いました。部屋の中に置いてあるものの場所を英語で伝え、ワークシートの当てはまる場所にその物を記入していきます。

さて、同じ部屋ができたでしょうか?

Ⅰ期が終わっても

昨日は県立Ⅰ期選抜でした。(本日まで行っている高校もありますが)人生で初めての経験で緊張し、疲れもありますが、本日の授業も集中して取り組んでいました。

本日の授業は、国際連合の存在意義について考えました。5つの資料を参考に、存在意義、設立当時の願いなどをじっくりと話し合いました。