ブログ

2021年4月の記事一覧

交通安全教室 ~自転車の安全な乗り方~

今日の桶売の空は晴れ間が見えず、肌寒い一日となりました。ここしばらく、暖房機が必須の状態が続いています。

本日は、川前駐在所から講師として菅家克彦 様に来ていただき、交通ルールや正しい自転車の乗り方についてお話をしていただきました。

<講師紹介のようす>

 

<DVD鑑賞>

自転車を運転する中で、危険が予測される場面について学びました。また、スピードの出し過ぎによるブレーキ・カーブの危険性を再確認しました。

 

<講話>

自転車は、道路交通法上は自動車と同じ「車両」となります。そこで、道路標識をもとに交通ルールの確認をしていただきました。

実は、問題として出された標識は全て、川前・桶売・小白井にあるものだそうです。道路標識を探したくなるような講話の内容でした。

 

 <お礼の言葉・学習を振り返ってのようす>

DVDや講話を通して交通ルールを深く学ぶことができたようです。桶売は交通量が少ないからといって油断せず、交通ルールを意識して生活していってほしいと思います。