こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

今日の一コマ(6月28日)

本校の3つの特別教室とアカシヤ2組の教室にエアコン設置がされました。本日、校舎の足場が解体され、全ての工事が終わりました。これから暑くなっても快適に過ごせ、子どもたちも集中して学習に取り組むことができると思います。

 

工事が終わり、理科室では6年生が「植物のからだのはたらき」で、植物の葉に日光が当たるとどうなるかを調べる学習です。日光に当たるとでんぷんはできるのか、葉をろ紙にはさんで叩く方法で調べます。今日はその準備をしていました。

 

2年生は、生活科のまちたんけんで訪問したお店や施設の方にお礼の手紙をグループごとに書いていました。色もつけるなどして丁寧に書いていました。

 

4年生の図工は、「コロコロガーレ」です。ビー玉を転がし、その動きを確かめながら、作品づくりをしています。もうすぐで完成です。

 

先生方の授業研究会を行いました。アカシヤ1組の授業を参観し、放課後は先生方で授業について話し合いました。最後にいわき市総合教育センターの指導主事やアドバイザーの先生からご指導をいただきました。