こんなことがありました

2024年6月の記事一覧

今日の一コマ(6月27日)

今朝は、2、4、6年、アカシヤ学級で教員による読み聞かせを行いました。先生方が読み聞かせを行った本は、「がっこうだってどきどきしてる」「ごんぎつね(紙芝居)」「ぼくのスカート」「くれよんのくろくん」です。先生方がその本を選んだ思いも伝わってくるようでした。子どもたちは、いつも真剣に見てくれています。

 

2校時目は、体育館で1年生が新体力テストの「20mシャトルラン」を行っていました。20mシャトルランは、全身持久力を調べることができます。1年生は初めてでしたが、6年生に手伝ってもらって、最後まで取り組むことができました。

 

5校時目は、2年生の歯科保健教室でした。「6さいきゅうしくんをたすけよう」ということで、6歳臼歯をきれいにみがくことができるようになることが今日のめあてです。自分の6歳臼歯を鏡で確認して、歯磨きのブラッシングの仕方を教わりました。一つ一つの歯をやさしく、ていねいに磨くことが大切なことが分かって、さっそくやってみようと意欲を高めていました。

 

5校時目は、5、6年生で水泳学習を行いました。今シーズン初めてということで、楽しみにしている子どもたちが多かったようです。昨日より気温はちょっと低かったようですが、みんな元気に活動していました。