こんなことがありました
出来事
明日お世話になります PTA奉仕作業 引渡訓練
明日は、午後から第4回PTA奉仕作業と引渡訓練があります。
奉仕作業は、主にどの学年も窓ガラス拭き 流しの掃除 等が中心になります。それに2年生・3年生がトイレ掃除、5年生が除草がそれぞれ加わります。
時間は13:00から13:45までです。児童昇降口前にお集まりください。
その後14:17から引渡訓練が体育館でおこなわれます。
※開始のメールがあってから体育館南側入口(玄関ではありません)から入るようになります。
なお、掃除用具は学校でも用意しますが、数が足りない恐れがあります。窓ふき雑巾やいらないタオル、またトイレ掃除が当たっている学年の方は手袋など用意していただけると助かります。
詳しくは、下記をご覧ください。なお、学級内の分担は当日話し合って決めていただきます。
第4回奉仕作業分担表.pdf
奉仕作業は、主にどの学年も窓ガラス拭き 流しの掃除 等が中心になります。それに2年生・3年生がトイレ掃除、5年生が除草がそれぞれ加わります。
時間は13:00から13:45までです。児童昇降口前にお集まりください。
その後14:17から引渡訓練が体育館でおこなわれます。
※開始のメールがあってから体育館南側入口(玄関ではありません)から入るようになります。
なお、掃除用具は学校でも用意しますが、数が足りない恐れがあります。窓ふき雑巾やいらないタオル、またトイレ掃除が当たっている学年の方は手袋など用意していただけると助かります。
詳しくは、下記をご覧ください。なお、学級内の分担は当日話し合って決めていただきます。
第4回奉仕作業分担表.pdf
留守部隊の3年生 他の学年がいない学校を満喫!?
今日は、修学旅行・見学学習の日でしたが、見学先の都合で先行して実施した3年生は他の学年がいないなかでの学校生活となりました。少し寂しいところもあるのかなと思いきや、いつもと変わらず元気に学習や活動に励んでいました。
理科の授業では、太陽と影の学習の導入で、外で影を使った遊びをいくつかしました。
影つなぎや影踏みなどをしました。影で何かの形を作る遊びでは、子どもならではのいろいろな発想で楽しみながらつくっていました。
理科の授業では、太陽と影の学習の導入で、外で影を使った遊びをいくつかしました。
影つなぎや影踏みなどをしました。影で何かの形を作る遊びでは、子どもならではのいろいろな発想で楽しみながらつくっていました。
見学学習に行ってきました
心配されたお天気ですが、まるで台風一過のように好天に恵まれ無事行ってくることができました。
1年生・2年生は、アクアマリンと三崎公園でした。三崎公園では低気圧の影響で風が強かったため帰校してからお菓子を食べました。
1年生
2年生
4年生
4年生は、鮫川堰と常磐共同火力発電所に行きました。
5年生
5年生は、日産自動車いわき工場に行ってきました。
修学旅行も含め今回の見学学習で学んだことは、10月20日におこなわれる小教研の発表でも生かされる予定です。 しっかりまとめられるといいですね。
6年生 修学旅行団 無事帰ってきました
修学旅行で東京に行っていた6年生が、ほぼ予定通り無事帰ってきました。
それぞれ心に残る楽しい思い出ができたようです。迎えに来てくれた家の人たちにさっそく土産話をしている姿も見られました。
それぞれ心に残る楽しい思い出ができたようです。迎えに来てくれた家の人たちにさっそく土産話をしている姿も見られました。
修学旅行
帰路途上のバスの中では楽しくクイズ大会をして盛り上がっています。引き続きカラオケ大会となり全員合唱で本当ににぎやかです。素晴らしい体力と仲の良さに感心します。もうすぐ友部パーキングです。
修学旅行
最後の見学地 浅草寺と仲見世散策が終わりました。20分遅れで帰路に着きました。相変わらずみんな元気です。
修学旅行
花屋敷に着きました。班ごとに思い思いに楽しく遊んでいます。人気はジェットコースターとお化け屋敷です。
修学旅行
昭和館を見学しています。戦争からの復興の足取りを学びました。体験コーナーも興味深いです。
修学旅行
国会議事堂の荘厳さに驚きです。真剣に話を聞いていました。
修学旅行
いつか自分も日本の代表になっていい国を創るぞ!
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
2
1
7
9
1