ブログ

こんなことがありました!

~プレイバック仙台学習旅行*前編*~

 先週行ってきました仙台学習旅行を写真とともに振り返ります!

 小白井中で出発式

さあ出発!「行ってきまーす」

~仙台到着後、桶売中は課題探究のため2チームに分かれて行動開始~

〇観光に興味のある仙台市役所訪問チーム

まずは、地下鉄に乗るために切符を買って……ドキドキドキドキ

市役所では、観光企画課の方へインタビューしました。真剣に話を聞いています!

もちろん先生方もです。

担当の方と記念撮影~

訪問後は、仙台でのイベントのメインストリートである定禅寺通りの魅力を探ります! 

〇工業に興味のあるキリンビール工場見学チーム

大麦を食べたり、麦汁を飲んだりしながら、ビールの製造工程を学びました。

なぜ仙台市には大規模なビールや清涼飲料水の工場があるのか。実際の工場での製造工程を見学したことで、かなり理解が深まった様子です!!

 午前の部終了~

それぞれのチームともに学びの多い時間となりました。

~自分との闘い!!~

 仙台学習旅行を終え、お疲れ気味な生徒たちですが・・・

持久走大会を来週に控え、最後の練習!!

メニューは、男子1400mと1500mの2本、女子1200mと1400mの2本。なんともハードです・・・

3名とも走りきりました!!

若さって素晴らしいと感じる私でした。。。

来週の本番も頑張って!!! 

NEW ~全校集会~

 全校集会では、「明夢祭を終えて」の作文発表を行いました。

発表から、少人数でもできたことへの達成感、成功したことの満足感、そして協力してくださった先生方への感謝の気持がたくさん感じられました。大きな行事をやり遂げ、3名は確実に大きく成長しました。

 続きまして,表彰。

先日行われましたスペリングコンテストでは、全員が「優秀賞」!!頑張りました~

また、ほかにも表彰が!

いわき地区読書感想文コンクール「入選」

国土緑化・育樹運動標語 福島県審査「入選」

桶売中生、部活動面だけでなく、文化面でも大活躍です!!頼もしく、楽しみな3名です!

 

仙台を出発しました

15時過ぎにスリーエム仙台市科学館を予定どおり出発しました。

現在のところ、学校到着時間に変更はありません。

到着時間に変更が生じた際には、マチコミメールにて連絡をいたします。

 

 

科学館前で撮影

午前中の活動は無事に終了しました

今日の仙台市内は,晴れて気温が上がり、現在18度となっています。

穏やかな日差しの中、子供たちは午前中に予定していた活動をすべて終え、仙台駅周辺にある昼食場所へ移動中です。

 

午前中は、これまで総合的な学習の時間『いわき桶売総学』で学んできた「いわき市」を仙台市と比較することで,さらに理解を深めることを目的に企業や仙台市役所を訪問しました。

 ものづくりを実際に見て学ぶために、飲料メーカーを訪問しました。

仙台市の観光を学ぶために,仙台市役所を訪問し、市の担当の方からお話を伺いました。

 

 

 

 

仙台への学習旅行は順調に進んでいます!

出発式の様子

早朝でしたが,みんな元気に集合し、無事に出発しました

 

10時頃、旅行団は無事に仙台駅に到着し、計画に沿ってそれぞれ最初の活動場所へ移動を開始しました。

 初めて、地下鉄の切符を購入 無事に買えましたかね??

 

 

 

~ありがとう!先輩~

 月食でしたね。

 私たち桶中バド部は、県大会も終わり一区切り。

三年生を送る会を行いました。

まずは、シングルス対決。先輩に上達したところをぜひ見せたい!

先輩は、中体連以来の久しぶりのバドミントンでしたが、勘を取り戻してくると、現役さながらのドロップ・ヘアピンをバンバン繰り出し、粘り強いプレーで大接戦でした。

次は、先生方と組んでダブルス総当たり戦。

途中、サプライズゲスト登場!教頭先生です!!

「まちがいをさがせ」さあ、なにが変でしょうか?気づきましたか??

先輩、笑いが止まりません。

笑顔の多い楽しい時間となりました。

最後は、後輩たちから先輩へ、先輩から後輩たちへメッセージ。

「先輩がいたからこそ、自分たちは県大会に出場できるほどに成長することができた」としっかり感謝の気持ちを伝えることができました。

最後のあいさつ。かけ声は、先輩が。

また1つ先輩との楽しい思い出が増えました。ありがとう~先輩!!

~いい経験になりました!!~

 先日、郡山東部体育館で行われた県中学生新人バドミントン競技大会に出場してきました。

10月は文化祭準備でなかなかまとまった練習時間がとれませんでしたが、顧問の先生方と共に、初戦突破を目標に練習に励んできました。

 初めての県大会。

外でのアップの様子。

そして、いよいよ本番。緊張しつつも、声をかけあいながら、自分たちらしいプレーができました。

ファイナルセットの末、残念ながら負けてしまいました。

悔しい気持ちもありますが、もっと頑張ろうという思いを強くもつことができました。

最後の決勝戦まで観戦し、良い刺激を受けてきました。

学びの多い県大会、いい経験になりました!!次に向けて、頑張るぞ~~~~~~

 

~今日のおけうり~

 早いもので、11月になりました。

校舎前のドウダンツツジ、見事に紅葉しています。

本日は、今年度3回目のコンテスト『スペリングコンテスト』です。

本番直前。最終確認をする3人。

3人とも、「満点賞」「優秀賞」を目指して頑張りました!

結果はどうでしょうか・・・・・ドキドキの自己採点

先生によるドキドキの最終チェック。

3人とも頑張りました!次のコンテストは『科学コンテスト』今月末ですよ~

~みんなのきもち~

 赤い羽根共同募金で集めたお金を、社会福祉協議会の担当の方へ、生徒会長よりお渡ししました。

大きな学校に比べれば額は少ないかもしれません。でも、3名がお家で集め、職員室でも熱心に募金活動を行って集めた大事な大事なお金です。3名の思いやりが詰まった募金をよろしくお願いします!!

~THANK YOU ジェシカ先生~

 今週は、ALTのジェシカ先生が来てくださいました。

授業の様子です。

英語弁論大会の時には、本校から出場した彼女のために、本番当日激励のメッセージカードをいただきました。

ジェシカ先生の優しさが、励みになりました!ありがとうございました~

一方こちらの授業では・・・


 ゲームをしながら文の作り方を学んでいます。真剣な表情です。

 ジェシカ先生~楽しい英語の授業をありがとうございました~   See  you  next  year.

 

 

 

 

~大人になりました!!~

 桶売小の栄養教諭の先生に来ていただき、「テーブルマナー」について学びました。

スープの飲み方や、ナプキンの使い方、ナイフとフォークの置き方などなど、将来役に立つマナーをたくさん教えていただきました。

 ALTのジェシカ先生から、「海外では、パスタやヌードルを食べる際は音をたててはいけない」という、海外に行ったときに向けたアドバイスも。

 みなさ~ん、近い将来、きっと必ず役に立ちますよ~~  しっかり覚えておきましょうね!

 

~明夢祭を終えて(その後)~

 明夢祭の振り返りを行いました。

明夢祭を通して学んだこと・自信がついたことなどを改めて考えました。

*生徒の感想から(抜粋)*

 〇1人ではできないことを4人で考えて助け合いながらできたので、3人に感謝しています。

 〇仲間というのは、とてもありがたいと感じました。先生方が裏側で頑張ってくださったおかげで、よい明夢祭ができ、感謝の気持ちでいっぱいです。

 〇今年の明夢祭では、殻を破って楽しみながら発表することができました。

*ほっこりエピソードにっこり

 スローガンを決める際、生徒たちから「笑顔」「楽しむ」というキーワードが出てきました。さらに「桶売」という地名もぜひ入れたいということから、「ENJOY ~桶売に笑顔を咲かせよう~」に決定しました。生徒たちのやりとりを見ていた担当の先生は、普段から地域の方々に大切にしていただいているからこそ、このような気持ちが培われているのだなあと改めて地域の方々との絆の強さを感じたそうです。

 

さいごに~

びっしり書かれた感想から、この明夢祭をとおして、生徒たちが得たもの、成長できたことの多さを実感し、教職員一同嬉しい気持ちでいっぱいになりました。このような気持ちにさせてくれた生徒たちに感謝です!!

~明夢祭を終えて⑦【会場の様子など】~

 会場には所狭しと展示物が飾られていました。

 生徒の学習の成果を見ていただき、ありがとうございます。

 展示物のほかにも、会場にはいろいろな物がありました。

パイプ椅子、長机、シート、ストーブ、ライトなどなど、他にもたくさんの物がありましたが、記念撮影後、保護者の方々の御協力によって、短時間で片付けを完了することができました。「チーム桶売」のパワーを感じる瞬間です。

行事のたびに、慣れた手つきで手早く片付けをやってくださる保護者の皆様、本当にありがとうございました。

 片付けも完了でき、令和4年度明夢祭、無事終了しました。

 

 

 

 

~明夢祭を終えて⑥【閉祭セレモニー】~

 早いもので……閉祭セレモニーです。

1学期後半から、担当の先生が中心となって進めてきた明夢祭が終わろうとしています。

閉祭セレモニー直前の生徒の様子。衣装をチェンジし、まだまだ元気いっぱいの様子。この衣装で何を見せてくれるのかなあ~

 YouTuber桶売キッズ1人1人から、明夢祭の感想を。少ない人数だからこそ、力を合わせてできたことに満足感・達成感でいっぱいの感想を聞くことができました。

 そして、最後は、「新時代」の曲に合わせダンス。

会場の皆さんも、ペンライトでダンスを盛り上げてくれました。

ついに、閉祭宣言。明夢祭は幕を閉じました。

スローガンのように、会場にいたみんなが「ENJOY」し、会場に笑顔が咲きまくった明夢祭になりました。

さいごに、記念撮影!

足を運んでくださった皆様、本当にありがとうございました。

 さいごのさいごに、生徒のことばをかりて~~~~「桶売の新時代にサチアレ!」 

 

~明夢祭を終えて⑤【英語発表】~

 最後の演目は、英語弁論の発表です。

 夏休み明けの大会に向けて必死に練習した英語弁論を、明夢祭でも堂々と発表できました。

多くの方々に、生のスピーチを届けることができてよかったです!

お疲れ様でした~

~明夢祭を終えて④【総合発表】~

 続きまして~総合的な学習の時間の発表です。

 職場体験で学んだことをスライドにまとめ発表しました。ところどころに入る3名による劇が見どころです。

 職場体験記の発表。3名それぞれが、工夫してスライドを完成させました。

 保育所・回転寿司チェーン店・自動車販売業、それぞれの事業所で、どんな活動をしてきたか、どんな学びや発見があったかを詳しく説明しました。

 最後の感想では、働くことの大変さを感じつつ、やりがいも感じることができたことや、いつも自分のために働いてくれている家族への感謝の気持ちも聞くことができました。

 そして、劇は・・・・

最後の写真は……発表をご覧になったかはわかりますね!!「ズコーーーーー」の瞬間です。

生徒たちは、見て方々を笑顔にするために精一杯考えました。

みなさんも何かのときには言ってみてください。 「ズコーーーーーーー」

~明夢祭を終えて③【お仕事編】~

 出番がないときは、係の仕事も頑張ります。

 小学生の演目説明のアナウンスをしています。

 男子2名は、スポットライト係。ダンスの時は、カラフルなライトで場を盛り上げました。

暗い中での撮影のため、写真がわかりにくくすみません…3名とも、しっかり働いております!

 

~明夢祭を終えて②【音楽発表】~

 次の出番はすぐにやってきます。ほぼ出ずっぱりですからね…

 次は、「楽器演奏」です。

 まずは、鍵盤ハーモニカで「ルパン」。昨年度も演奏したなつかしの曲です。人数は半減しましたが、3名で頑張りました!

次は、木琴で2曲。もののけ姫でおなじみの「アシタカとサン」と「チャップスティック」です。

しっとりとした「アシタカとサン」とリズミカルな「チャップスティック」

タイプの違う2曲を見事やりきりました!

 この発表に向けて、早い時期から音楽の先生と共に練習に励んできました。1人1人パートが違うので誰かに頼るわけにはいきません。昼休みも練習に励むなど地道に努力を重ねてきました。今までの練習の成果を見事に発揮できたことを大変嬉しく思います。 

 演奏後の休憩時間に会場の何人かの方から「演奏している生徒さんたちの気持ちがすごく伝わってきました。本当に感動しました。」といった感動の声を頂きました。多くの皆様が、3名の演奏に心を癒やされました・・・。

~明夢祭を終えて①【開祭セレモニー】~

 10月25日火曜日、1週間がスタートしました。とても寒いです……

 でも、先週土曜日の明夢祭を振り返ると、心が温まります!

 開会前の様子。生徒も先生方も、気合い十分。もうすでに楽しさが伝わってきます。

 開会セレモニー。YouTuber桶売キッズが、スローガン、テーマソング(サチアレ♪)を説明してくれました。

そして、いよいよビッグアートのお披露目。ジャーーーーン!!!

4名をあらわすクローバーが大きく飾られています。小・中学生4名力を合わせて、先生方も協力して創りあげました。お花の真ん中にある笑顔の写真もとっても素敵です。

 実行委員長のあいさつ。

「4人だからできないのでなく、4人だからこそできることはないかと考え、前向きに活動を進めてきました」

委員長からの頼もしいお言葉です!!

 

 4名の開祭宣言により、明夢祭がスタートしました!!