閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
総合の時間を使って上級学校調べを行いました。先週行われた高校説明会を受けて、自らの進路について考える時間となりました。
1学期の生活常任委員会としての取り組みの反省を行いました。
1学期当初に立てた目標に対する反省から、改善策と次なる目標を全員で話し合って考えました。
Plan(計画)→Do(実行)→Check(評価)→Action(改善)のサイクルでよりよい学校生活が送れるように頑張ってもらいたいです。
桶売中学校の授業のようすをお伝えします。
〇1年生の英語のようす。デジタル教科書のフラッシュカードを使って英単語の練習です。スクリーンを見ることで目線が上がり、声の通りもよく、きれいな発音が聞こえていました。
〇2年生の国語のようす。短歌についての学習でした。デジタル黒板を活用して文章を映し出すことで、前方に視線が集まり、表情やしぐさから反応を確認することができ、理解状況を見極めながらの授業が可能になっています。
〇3年生の数学のようす。因数分解を利用した2次方程式の解き方についての学習でした。デジタル教科書を活用して1年次の既習事項を振り返りながら進めています。
桶売中学校の学校経営・運営ビジョンでは「わかる・できる」授業の実践に向けて少人数指導やICTの良さを生かし、一人一人に対応した学びを大切にしています。
1学期も残すところ3週間を切りました。そこで本日は学期の反省を行いました。
生活面や学習面において、自分の活動はどうであったかを振り返り、2学期以降の生活に役立ててほしいと思います。
本日は土曜授業でした。1,2時間目は通常授業を行い、3時間目に避難訓練を行いました。
巨大地震が起こったという想定での避難です。本来であれば校庭への避難ですが、雨が降っていたため体育館への避難としました。
〇一次避難のようすです。机の下に頭を入れて守りました。
〇避難のようすです。途中の障害物に気をつけています。
〇事後指導のようすです。桶売地区では崖崩れ、土砂崩れなどの二次災害も予想されます。それらも考慮した避難や行動が必要ですね。
〇最後に今日の避難訓練で学んだことを自分の言葉にしてまとめました。思うだけでなく、それを言葉にして表現することはとても大切です。悩みながら時間をかけて書いていました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。