出来事
見学学習 スタート
今日,1年生から5年生のみなさんは,見学学習を行っています。
1・2年生は,湯本駅からいわき駅に電車で移動中です。
3年生も湯本駅からいわき駅に移動します。
切符を買い,自動改札機を通るのも今日の学習の一つです。
4年生は,草野心平記念文学館を見学中です。
5年生は,小名浜魚市場を見学しています。
それぞれ予定通り見学学習が進んでいます。
宿泊活動 野口英世記念館を見学
磐梯青少年交流の家を出発した後,同じ猪苗代町にある
野口英世記念館を見学しました。
野口英世のロボットがいろいろ話してくれます。
野口英世の業績が詳しくわかったようです。
宿泊活動 退所式
磐梯青少年交流の家での活動を無事に終え,
退所式が行われました。
交流の家の先生からお話をいただきました。
お礼を述べました。
交流の家の皆さんのバックアップで,安心して充実した活動が
できました。ありがとうございました。
宿泊活動 樹木オリエンテーリング
3日目午前中の活動は,樹木オリエンテーリングです。
交流の家の敷地にある樹木のうち,番号がつけられた
20本を探し,資料をもとに何の木なのかを当てます。
どの班も協力しながら樹木をよく観察し,名前を当てることが
できたようです。
宿泊活動 キャンドルサービス
2日目,夜の活動は,キャンドルサービスです。
火の神から友情・努力・健康の火を分けていただきます。
その火をみんなで分かち合います。
後半は,班ごとに出し物を披露して楽しみました。
心に残るキャンドルサービスになりました。
宿泊活動 陶芸体験
2日目の午後は,陶芸体験です。
会津本郷焼の窯元の方を講師にお招きして
陶芸の手びねりと絵付けの体験です。
みんな丁寧に仕上げ,自分の思いを込めた作品を作ることができた
ようです。
この後,窯元で乾燥,くすりがけ,焼きの工程を行っていただき,
完成したものを学校に送っていただきます。
完成が楽しみですね。
宿泊活動 ウォークラリー
2日目の午前中の活動は,ウォークラリーです。
1970年(昭和45年)の全国植樹祭の時に整備された
「昭和の森」がある天鏡台を目指します。
交流の家の前で出発前に記念撮影。太陽も出て,まずまずの天気です。
ウォークラリーでは,地図を使わずに目印だけがかいてある「コマ図」を
たよりにゴールを目指します。途中にチェックポイントがあり,そこでは
問題を解きます。
班のみんなで協力してポイントを探したり,問題を
解いたりします。
無事に天鏡台に着きました。
このような活動を通して,協力する大切さを
学んでいます。
宿泊活動 2日目の朝
宿泊活動の2日目がスタートしました。
磐梯青少年交流の家では,朝は清掃から始まります。
宿泊した部屋と,部屋ごとに分担された場所の清掃を
行います。
交流の家に宿泊した全員が集まり,朝のつどいが行われます。
湯本二小の代表が国旗掲揚を担当しました。
全員でラジオ体操をしました。
朝食をしっかり食べて活動に備えます。
宿泊活動 班長会議
宿泊活動は,班ごとに活動することが多く,
班長を中心にして力を合わせてがんばっています。
1日目の終わりに,各班で反省と明日の予定の確認をしました。
その後,班長会議を行いました。
2日目も楽しく活動ができるといいですね。
宿泊活動 野外炊飯でおいしいカレー
今日の夕食は,みんなで作るカレーです。
野外炊飯場で作りました。
はじめに,交流の家の方から道具の使い方や
作り方のこつなどをうかがいました。
あとは,班に分かれて調理です。
どの班も,協力してとてもおいしいカレーができたようです。
夏休みに,宿題の一つとしてご家庭でカレー作りに取り組んでいただき
ました。その経験が生かされ,上手に調理し,おいしく仕上げることが
できたようです。ご協力に感謝いたします。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
湯本第二小学校HPのQRコード