ブログ

こんなことがありました!

~小中合同避難訓練~

 いわき沖を震源地とする大きな地震を想定しての避難訓練です。

机の下にもぐり、揺れがおさまるのを待ちます。

避難開始!無言で真剣に避難します。避難後、校長先生から、「命を守る訓練や教室を大切にしてほしい」、「本日が東日本大震災から11年と2ヶ月に当たる日であることから、東日本大震災を風化させないでほしい」 というお話をいただきました。 

 引き渡し訓練も行いました。

保護者のみなさん、ご協力ありがとうございました。

~体育日和~

 青空が広がり、とっても気持ちのいい桶売です。

 昨日の雨で、グランドコンディションの良くないところもあるため、体育の先生がアスファルトにリレーレーンを作ってくれました。
今日は、小中合同の体育で、リレーのバトンパスの練習を行います。まずは、先生からテイクオーバーゾーンやバトンの渡し方、走り出すタイミングについて、教えてもらいました。

いよいよ実践!目標は、それぞれの50mの合計タイムよりも、2人のリレータイムの方が速くなること。

バトンパスがうまくいかず、何度何度も練習を重ねました。

中学校・<先輩から後輩>編

小中合同・<兄から妹>編

ついに、目標達成!!!たくさん走った疲れも、吹き飛びましたね。

 中学生は、リレーの後は400mの記録測定。

青空の下、いっぱい走った体育の時間。その後の給食はいつも以上に美味しかったことでしょう。

~ふれあい弁当~

 GWが終わり、週のスタートとなる本日は、ふれあい弁当デー。

休日明け、早起きしてお弁当をつくるのは、大変だったかもしれませんね・・・・ 

しかし持参したのは、彩り鮮やかな美味しそうなお弁当。

どちらのお弁当も、卵焼きは生徒作だそうです。上手にできましたね!

帰って、お弁当箱を洗うところまでやってくれたら、最高ですよね~お母さん!

~いわき桶売総学~

 いわき市考古資料館より講師の先生をお招きし、「郷土の歴史」について学びました。

1コマ目は、旧石器時代までさかのぼり、いわき市で発掘された遺跡や土器などについて詳しく教えていただきました。生徒たちは、メモを取りながら、真剣に聞いています。

2コマ目は、私たちが住んでいる川前地区での遺跡発掘のようすや、土器を復元する過程などを説明していただきました。川前地区の遺跡発掘に大きく貢献された根本忠孝氏は、なんと本校校歌の作詞者でもありました!

実際に土器を触らせていただきました。生徒たちは、約9000年も前に作られた土器や狩猟に使われていた矢じりなどに触れ、先人の生活を感じ、興味関心を高めていました。

 ~生徒の感想~

・縄文時代に作られたものを自分の目で見ることができ、感動的だった。

・川前地区にも、たくさんの歴史があるので、伝えていきたい。

 ・いわきにたくさんの遺跡があることに驚いた。古墳や遺跡についてもっと調べてみたい。

 学びの多い2時間となりました。

いわき市考古資料館のおふたりの先生、ありがとうございました。

 

~小中合同防犯教室~

小学校に不審者侵入!!!

スクールサポーターの方から、さすまたを使っての取り押さえ方を教えていただきました。

その後、体育館で講話をいただきました。

補導員さんからは、スマホの使い方6か条「あ・と・が・こ・わ・い」

スクールサポーターさんからは、不審者対策5か条「いか・の・お・す・し」を学びました。

自然あふれる、のどかな桶売の地に不審者が侵入することは、なかなか考えにくいことかもしれませんが、

いつ何が起きても対応できるように、しっかりと知識を身につけておきましょう。