ブログ

2020年2月の記事一覧

台風19号を思い出したのでしょうか

 本日の理科の授業では、地層がどの様にしてできたのかを予想して、その予想をもとに自分たちで方法を考えて実験しました。

 それぞれが予想したことに合った実験方法を、皆で相談しながら考えました。

 早速準備を行います。もちろん、準備も皆で協力してチーム桶売で行います。

 準備が整ったら、実験開始です。

 海を想定した生徒の実験です。

 洪水を想定した生徒の実験です。

 山から土砂を含んだ水が流れてきたことを想定した生徒の実験です。

 雨が山を削り、その堆積物が重なったことを想定した生徒の実験です。

 それぞれの実験結果を皆で観察して、どのようにして地層ができるのか考察しました。

 山からの土砂や洪水、台風19号のことを思い出したりしたのでしょうか。