ブログ

2021年3月の記事一覧

授業風景

桶売中学校の授業風景をお伝えします。

1年生の理科です。地層の広がりを学習し、地層のつながりを考える問題演習を行いました。柱状図の標高に注意しながら、地層のつながりを考えて取り組みました。

 

2年生は社会(歴史)の授業です。日露戦争後のポーツマス条約と、日清戦争後の下関条約を比較しながら考え、学習しました。

 

3年生は数学で「循環小数」について学習しました。循環小数とは、ある桁から先で同じ数字の列が無限に繰り返される小数のことです。この循環の状況から、数学的な思考を使って「小数第100位は?」などを考えました。