ブログ

2024年1月の記事一覧

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   ししゃもフライ

   キャベツのさっぱり和え

   おでん

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

天気予報通り雪が降り続く桶売はとても寒いですが、給食のおでんを食べたら、おなかの中からあたたかくなりました!

閉校記念事業実行員会だより第17号発行のお知らせ

「閉校記念事業実行委員会だより」第17号を発行しました。

 卒業生の皆さん、地域の皆さんに本校の閉校記念事業の進捗状況をお知らせするとともに、皆さんからお寄せいただいた桶売中学校の思い出等の文章、写真を掲載しております。

 今号では、12月30日付新聞広告掲載について実行委員長、式典部長からの御礼、スパイダー根本さん(本校卒業生の元プロボクサー)の回想文を掲載しています。

 17号 1月16日(火).pdf     ← クリック(タップ)

 「閉校記念事業実行委員会だより」の閲覧を希望される方は、メール本文に、お名前、卒業年度(ご勤務年度)をご入力いただき、下記アドレスまで送信下さい。

 okeuri.jh@gmail.com

給食・食事 今日の給食

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

  今日の給食は

   ごはん 牛乳

   ハンバーグ

   きのこみぞれだれ

   おかか和え

   厚揚げのみそ汁

             でした!

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今日のハンバーグは、とろっとしたきのこみぞれだれがかかっていておいしかったです。

~今週のおけうり②~

 昨年に引き続き、今年もスクールカウンセラーの先生が授業を行ってくださいました。

「こころの授業」です。

 ストレスと上手につきあうために、気持ちの切り替えをするコツやリラックスの方法を教えていただきました。

自分にとって楽しいことやリラックスできることを考え書き、みんなで共有しました。リラックス法も実践!!

最後に、感想発表~

 先生は、自分で切り替えることが難しいときは身近な大人に相談しようとおっしゃってました。

受験・卒業と大きな節目を迎える生徒たちにとって、悩み・ストレスの多い時期かもしれません。

今日、学んだように、気持ちの切り替えをして、ストレスと上手につきあっていきたいですね。

先生!「こころの授業」ありがとうございました~

 

~今週のおけうり①~

 ☆全校集会

校長先生のお話。

今回も、相田みつをさんのお言葉をいただきました!

「おかげさん」すべてが、おかげさんで成り立っている。

生徒が「冬休みの反省と3学期の抱負」を発表しました~

 受験勉強も中学校生活も頑張る2人を応援します!!

 ☆書き初め

完成しました!!