ブログ

2018年12月の記事一覧

地域の方の温かい心が届きました

 12月14日(金)、本校のふるさと教育の一環である「ふれあい訪問」で正月飾りを作ります。作ったお飾りは、地域の一人暮らしのお年寄りのお宅を訪問し、お届けいたします。

 昨日は、松の枝が届きました。本日は「藁」と「榊の枝」です。どちらも地域の方が、一つ一つ丁寧に仕込みをしてくださったり、時間をかけて品質の良いものを選んできてくださったりしたものです。桶売中学校の生徒達が少しでも上手にお飾りが作れるよう、お年寄りの方々に喜んでいただけるよう、選りすぐりのものをご提供いただきました。

 地域の方々と子供達とをつなぐ温かい心を、これからもずっと大切にしたいですね。

 

イルミネーション出荷!

 川前駅前イルミネーションは、夏、秋と行われてきました。川前地区3校の生徒が制作した、イルミネーションが展示されました。

 今回は冬バージョン。生徒作品は12月15日(土)のみの展示となります。16:30から、川前駅前で点灯いたします。川前地区3校の生徒の力作を是非見にいらしてください。

 桶売中は、2作品展示いたします。

自分を見つめる

 1・2年生の道徳では、自分自身を見つめ、その原因と対応策を考える時間でした。中学生になり、授業、テスト、行事、部活動で忙しい日々を送っていますが、そういう時こそ自分を見つめ直す時間は大切です。

 じっくり考え、見つめ直す表情は、真剣でした。

面接官と受験生

 3年生の教室では進路に向けて、面接練習を行っていました。今回は集団面接の練習をしました。受験生と面接官に分かれて練習をしていました。

 個人面接では、スラスラと答えていた内容も集団練習となり雰囲気が変わると思うように話せないこともあります。たくさん練習を積み、自信を持って本番に臨んでほしいです。

前回よりもまたメモが増えたように思います。たくさん練習していますね。

いつもと違う椅子の配置に緊張気味でした。

 

 

 

 

一工夫の給食

 本校は、生徒と職員が同じ教室で給食を食べます。給食時には、係の生徒が音楽を流したり、献立を読み上げたりします。また、その週のスター(代表者)を決めて、テーマに沿った話する曜日やクイズを出す曜日を決めるなどの工夫をしています。

本日はクイズを出す日でした。今回は、「さつまいもの生産がさかんな都道府県はどこでしょう?」という問題でした。解答方法を選択式にするなどの工夫をして出題していました。

1 千葉県  2 北海道 3 鹿児島県  さぁどれでしょう?

 音楽を流す係です。

 献立や食材の豆知識などを発表しています。