ブログ

2018年8月の記事一覧

下桶売牧野組合協賛金

 本校で取り組んでいる「鬼ヶ城太鼓」の活動母体である「鬼ヶ城太鼓保存会」に対しまして、「下桶売牧野農業協同組合様」から協賛金を頂戴しました。8月17日(金)に、組合会計の永山正一様から頂戴しました。

 先日の上桶売牧野組合様と今回の下桶売牧野組合様、さらには県の補助金を活用して、今年度も鬼ヶ城太鼓の技術向上、さらには東京での発表を行ってまいります。

8月8日昇降口外壁清掃

 桶売中学校の表玄関である生徒昇降口前の外壁を、業者さんに清掃していただき、長年にわたる水垢やカビ等による黒ずみがこびり付いた外壁が、見事にきれいになりました。中央にある校章や水道周辺もきれいにしていただきました。学校にお越しの際は、是非見てください。

黒ずみがなくなり、綺麗になりました。

 

水道周辺もとても綺麗になりました。

 

校章もピカピカです。

 

業者さん作成の報告書から、ビフォー・アフターです。本当に綺麗になりました。

上桶売牧野組合からの協賛金

 本校で取り組んでいる「鬼ヶ城太鼓」の活動に対して、その活動母体である「鬼ヶ城太鼓保存会」に対しまして、「上桶売牧野農業協同組合様」から協賛金を頂戴しました。7月31日(火)に、組合会計の駒木根薫様にお出でいただき、頂戴しました。

 鬼ヶ城太鼓保存会には、昨年度に引き続き、県の「子どもがふみ出すふくしま復興体験応援事業」の指定を受け、補助金が出ておりますが、この事業を行う上で、自己資金が必要になってきます。保存会でも資金が不足しておりますので、牧野組合様からの協賛金は大変ありがたいものです。この協賛金と県の補助金を活用して、今年度も鬼ヶ城太鼓の技術向上、さらには東京での発表を行ってまいります。