ブログ

2014年9月の記事一覧

郡山女子大学附属高等学校音楽科巡回演奏会

 本日、郡山女子大学附属高等学校音楽科のみなさんによる巡回演奏会が本校体育館で開催されました。
演奏会には桶売中生徒の他、川前中の生徒も参加し、高校生の素晴らしい各演奏に聴き入っていました。
 独唱、独奏、合唱やアンサンブルなど、優れた生の音楽に触れるまたとない機会、生徒たちは耳で、目で、心で演奏を鑑賞し、いろいろな音楽を堪能しました。特に、自校の校歌には感激しました。
 芸術の秋、とても貴重な体験でした。郡山女子大学附属高等学校音楽科のみなさん、遠いところ本当にありがとうございました。

     
       

蝶に関する講座

 本日、遠藤芳雄様(遠藤スポーツ社長)を講師にお迎えし、総合的な学習の時間で「蝶に関する講演」が実施されました。
開講式の後、全校生で学校周辺において蝶の採集を行い、理科室で標本作りまで学習しました。
 自然は生き物の生態系やそこに暮らす人間にとっても重要なものであり、生きていく上で切り離せないものです。
地球が悲鳴をあげている今、桶売地区の豊かな自然に触れ、改めて地域の素晴らしさを実感することができました。
   
     
 

いわき市中学校駅伝競走大会

 生徒数が減少する中、久々の男女アベック出場を目指し、全校生で励まし合いながら取り組んできた駅伝練習・・・・・
 いわき市中学校駅伝競走大会が行われました。
男子は37位、気になるタイムは1時間15分35秒で、昨年度よりも12分縮める快走でした。また、久々に出場した女子は36位、タイムは56分22秒という結果でした。
 心をひとつに一本の襷でつないだ桶売魂。各ランナーが今までの練習の成果を十分に発揮した素晴らしい走りを見せ、桶売中の新たな1ページを飾りました。
 保護者の皆様をはじめ、コースでの本校への温かいご声援ありがとうございました。
 
 

  

  
  

          

いわき市中体連駅伝競走大会選手激励会

 本日、今週木曜日に実施される市中体連駅伝競走大会の選手激励会が実施されました。
 全校生徒での参加になることから、選手全員が抱負を発表し、先生方一人ひとりから激励の言葉を送りました。
一人がみんなのために、みんなは一人のために、まずは自己記録更新を目指し、襷の温かさ・重さを感じながら頑張ってまいりますので、応援よろしくお願いします。