ブログ

2015年12月の記事一覧

第7回「個別学習支援」!

 12月に入り、桶売の地はかなり冷え込みが厳しく、霜が降りる季節となってきました。
 本日6校時に、第7回個別学習支援(2学期4回目)が各教科に分かれ実施されました。
 前回、希望アンケートをとり、今回は違う教科を克服・補強しようと再編成しました。
 新たな教科に変更になっても、生徒たちの真剣な姿が見られ、各自の課題克服に向けて、しっかりと取り組めていました。
 国語は、文法。数学は方程式。英語はスペリングコンテスト対策。理科は化学変化。社会は憲法。等々。
 基礎学力の定着においては、実態をしっかり把握し、苦手な内容を反復しながら学習する必要があります。「わかった・できた」という感動や成就感を、次への学習エネルギーにつなげてほしいと思います。
 先生方も指導方法を工夫し、生徒を励まし続けていきたいと思います。