ブログ

2014年12月の記事一覧

命課による「放射線教育」

 本日、小・中連携教育活動の一環として、本校理科教諭による、桶売小学校5・6年生を対象にした「放射線教育」の授業を実施しました。今週、1・2年生、3・4年生に続き3回目の授業でした。
 今年度も、いわき市教育委員会からの命課を受け、本校の英語と理科の教諭が併設小学校にて、より専門性の高い、発達段階に応じた「分かる授業」を通して、学力の向上や学習意欲の向上をねらいとして実施しています。
 東日本大震災以降、特に放射線教育の必要性と充実が重要になっている中、小学生は放射線等の正しい知識を楽しく、分かりやすく学べた様子でした。