出来事
今日の一コマ(1月12日)
今日は、3・4年生が書初めに取り組んでいました。
3年生も4年生も、手本を確認しながら
真剣に書いていました。
2年生が書初めに取り組んでいる様子も紹介したかったのですが、
すでに教室に作品が掲示してあるのを見つけてしまいました。
2年生の保護者のみなさん、申し訳ありませんでした。
1年生は、オリジナルの凧作りに取り組んでいました。
それぞれの児童が描く凧の絵柄がとてもかわいらしく、
見ていてついつい微笑んでしまいました。
今日の一コマ(1月11日)
保健室前の掲示は、「新年あみだくじ」!
おみくじにはどんなことが書いてあるのかな?
1・5・6年生が書初めに取り組んでいました。
みんな真剣な表情です。
上手に書けたかな?
2年生は、紙版画づくりに取り組んでいました。
色や形を考えながら切り取って貼り付けます。
細かい部品に苦労している子もいました。
今日の一コマ(1月10日)
Google meetを使った校内放送により、
第3学期始業式を行いました。
式の中では、学年代表児童(奇数学年)から、
冬休みの思い出、3学期や新年度の目標などの発表も行いました。
教職員一同、子供たちの成長に向けて、
一日一日を大切に努力してまいります。
保護者並びに地域の皆様におかれましても、
本校教育活動に対しまして、
引き続きご理解とご協力をお願いいたします。
今日の一コマ(12月23日)
本日、第2学期終業式を行いました。
今回も、Google meetを使った校内放送での実施です。
2・4・6年生の代表児童が、
2学期に頑張ったことや冬休みの抱負、3学期に向けた目標などを発表しました。
冬休みは、1月9日までの17日間です。
事故なく、けがなく、病気なく、
楽しい冬休みを過ごして、
1月10日の第3学期始業式には、
全員が元気に登校してほしいです。
今日の一コマ(12月22日)
明日は、第2学期の終業式。
前日となる今日は、楽しい集会を開いた学級、
図書室で冬休みに読む本を見つけていた学級、
お正月をイメージした調理体験をした学級などがありましたので紹介します。
6年生は冬休みを前に、
養護教諭の協力を得ながら、
「虫歯の予防」について学習していました。
今日の一コマ(12月21日)
2年生が折り紙に取り組んでいました。
電子黒板に映し出された手順をまねて、
みんな一生懸命に折っていました。
何が出来上がるのかな?
5・6年生は、2学期に学習した内容を振り返る
プリント学習やドリル学習に取り組んでいました。
アカシヤ学級では、紙飛行機が大流行です。
ゴムを使って打ち上げます。
飛んでいる紙飛行機を撮影しようと試みたのですが難しく、
これが精一杯でした。
今日の一コマ(12月20日)
3年生が国語科の学習で物語づくりに挑戦していました。
教科書に「宝の地図」を参考にしながら、
想像を膨らませてオリジナルの物語を作る学習です。
友達と相談し合ったり、物語を読み合ったりしながら学習を進めていました。
4年生は、のこぎりで切ったり、くぎ打ちをしたりしながら作った作品に
色付けをしていました。
この後、ニスを塗って完成のようです。
今日の一コマ(12月14日)
保健室前の掲示がリニューアルしました。
今回のテーマは「冬休みの過ごし方」です。
質問に対して、「はい」か「いいえ」で答えていくとプレゼントに到着!
パーフェクトな冬休みは何色のプレゼントに隠れているのかな?
4年生が1年生を招待してカルタ大会を行っていました。
カルタ自体も冬をテーマに4年生が自分たちで作ったオリジナルカルタ。
早く終わってしまったところも、「もう一回やりたい!」盛り上がっていました。
1年生へのプレゼントとして、
お手紙と手作りの紙飛行機も準備してありました。
4年生のみなさん、ありがとうございます。
今日の一コマ(12月9日)
2年生が、物語づくりに挑戦していました。
3枚の絵をヒントに、並び順を考えた自分だけの物語。
みんな真剣に考えて、夢中で書いていました。
今日の一コマ(12月8日)
3年生が理科の実験を行っていました。
虫眼鏡を使って、黒い紙に太陽の光を集めるとどうなるのか?
みんな真剣な表情です。
煙があがったり、紙に穴が開いたりする結果に盛り上がっていました。
4年生は図工でのこぎりに挑戦していました。
けがをしないようにと事前に注意点についての話を聞いたからか、
最初はちょっとドキドキしていたようですが、
徐々に慣れ始め、楽しみながら取り組んでいました。
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
湯本第二小学校HPのQRコード