閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
閉校式、閉校記念式典は3月13日(水)に実施しました。
来校いただきました皆様、誠にありがとうございました。
7月6日(土)PTA専門部会や学級懇談会の間、生徒達は全校で道徳の授業を行いました。今回のテーマは「あいさつについて考えてみよう」です。
あいさつは何のためにするのか、一人一人考えました。
その後意見交換を行い、考えを深めました。
7月6日(土)13時より、川前小中学校を会場として、第41回少年スポーツ大会・第1回川前地区小中交流会が行われました。家庭数、児童生徒数が減少の一途をたどっている川前地区の小学校、中学校の児童生徒、保護者、教職員そしていわき市青少年育成市民会議川前地区推進協議会、いわき市立川前公民館の皆さんが一堂に会し、ドッヂビーという競技で交流を図りました。
先ずは、全員で体育館にて昼食を食べました。
開会式では、いわき市青少年育成市民会議川前地区推進協議会会長、根本久一様よりご挨拶をいただきました。
桶売小学校の引地先生より、競技場の注意がありました。交流活動について大切なお話がありました。
本校小中PTAを代表して、副会長の酒井誠之様から開会式の閉会の言葉がありました。
開会式の後は、地区別チームによる対戦を行いました。それぞれの小中学校の児童生徒、保護者、教職員で力を合わせて対戦しました。
地区別対抗戦の後は、小中6校の混合チームによる対戦です。3つのチームに分かれて対戦しました。各チーム自己紹介を行い・・・。
すると自然に・・・
円陣を行い、試合は仲良く楽しく盛り上がりました。
そして最後は、「児童生徒オール川前」と「大人オール川前」の対戦です。
地区別対抗戦では、桶売Aチームが優勝でした。
閉会式では、各地区代表生徒が本日の感想を述べました。
本校校長から、川前地区が一つになってこの地区を盛り上げていきましょうと話がありました。
川前地区の絆が深まる、素敵な一日となりました。運営してくださった事務局校の皆様、そしてご参加いただいた皆様、また日頃から川前地区の学校教育にご理解とご協力をいただいてる皆様に深く感謝申し上げます。
7月6日(土)10:25から、授業参観、PTA専門部会、全学年懇談会が行われました。早いもので、今年度が始まってから3ヶ月が経過し、もう1学期が終わろうとしています。授業参観では、今学期を通しての生徒達の成長を、見ていただけたのではないかと思います。PTA専門部会では、2学期のPTA行事について話し合いがもたれました。小中そして保護者の皆様との連携をこれからも大切にしていきたいと思います。
授業参観(授業参加)の様子です。1年生は美術です。
2年生は理科です。
3年生は社会です。
このほか、懇談会中には全校道徳を行いました。その模様は後日掲載いたします。
本日,6校時に市役所出前講座のひとつ「思春期講座」を行いました。
「性」についての講話で,中学生にはいささか難しい内容もありましたが,「性」とは漢字の通り,「生きる心」であり,自分の身体と心を知り,自分を見つめ直す時間になりました。
実際に赤ちゃんの人形を抱かせてもらったり,妊婦体験をしたりもしました。
桶売中学生は現在、キャリア教育の一環として、総合的な学習の時間で「働くこと」について学んでいます。
今日は、桶売地区で農業を営んでいる方にご協力をいただき、農業体験をさせていただきました。しかし、この時期は農作物の収穫の時期ではないということなので、リンドウ(竜胆)の花の茎を真っ直ぐに育てるためのお手入れを体験しました。
とても広大ですね!この広い土地をお一人で切り盛りされているということを聞き、生徒たちは管理の大変さを実感しました。
また、肉牛を飼っているということで、その飼育の様子も見学させていただきました!
自分たちが住んでいる地域で盛んに行われている農業。それを間近で体験することができました。生徒たちはこの仕事をどのように考えたのでしょうか・・・
最後に、お忙しい中お時間を割いていただき、本当にありがとうございました。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2014
FAX 0246-84-2037
Email okeuri-jh@city.iwaki.lg.jp
携帯電話・スマートフォンからもご覧になれます。