こんなことがありました

出来事

読み聞かせ

 朝の時間に図書ボランティアのみなさんに読み聞かせを行っていただきました。ボランティアのみなさんありがとうございました。

 また、今日は、しおかぜ号来校日で、各クラスの本の入れ替えを行いました。帰宅後の時間、そして春休みにたくさんの本を読んで心を豊かにしていきたいですね。

 

鹿島の町をきれいにしよう

 5・6年生は鹿島地区振興協議会の皆さんと、鹿島地区の清掃活動を行いました。

「自分たちの町は自分たちできれいにしよう・きれいに保とう」と、はりきって活動することができました。

地区振興会の皆様 ご協力ありがとうございました。

第3回 学校評議員会

 昨年度は3学期には実施できなかった学校評議員会を今年度は実施いたしました。

授業の様子を見ていただき、今年度の学校の運営状況をお伝えいたしました。

また、次年度は本校創立150周年となることから、周年行事運営についてご意見をいただくことができました。

今年度のまとめを行うとともに,次年度の計画について着々と進んでいます。

今年度最後の授業参観を行いました!

 春の息吹を感じるような暖かい太陽の光が降り注ぐ中、今年度最後の授業参観が行われました。

どの学年も、今まで学習してきた成果を、保護者の方々の前で一生懸命発表していました。

 

 

 

 

 

 

校内学力テスト

 2・3校時に国語・算数の学力テストを行いました。一生懸命考えて、最後まで取り組むことができました。3月中旬に結果がでる予定です。今回のテストの手応えや結果を受けて、学年のまとめをがんばっていきます。