こんなことがありました

2020年3月の記事一覧

祝 卒業

本日(23日)、「卒業証書授与式」が挙行されました。

時間を短縮しての式でしたが、一人ひとりに卒業証書を授与することができました。

「別れの歌」では、「校歌」と「旅立ちの日に」を堂々と歌いました。

式の前、30分程度の練習でここまで立派に卒業式をすることができました。さすが本校の卒業生! 立派でした。

中学校での活躍を祈っています。大きくはばたけ「かしまっ子」!

「卒業証書授与式」準備完了

本日(18日)、職員で「卒業証書授与式」の会場作成をしました。

お祝いのメッセージも届きました。会場にありますので、当日ごゆっくりご覧ください。

準備完了。当日は、卒業生の立派に成長した姿を楽しみにしています。

こんな時だからこそ

こんな時だからこそ、明るい話題を提供します。

写真は、校庭東側に新しく設置した「タイヤ跳び」です。実は、先日行った子どもたちへのアンケートの自由記述欄に、もっと遊具があるといいという要望がありました。本校の校庭の広さや費用を考えると、大きな遊具は難しいのですが、「タイヤ跳び」ならということで考えていました。この度、なんとか今年度に間に合いました。楽しく遊ぶ子どもたちの姿が見られるといいですね。