こんなことがありました

2021年7月の記事一覧

1学期が終了しました

  賞状伝達・第1学期終業式を上・下学年に分けて行いました。

式に臨む態度は,とても落ち着いていて大変立派でした。

式では、1学期にがんばったことを称え、2学期に元気に登校できることを願っていると伝えました。

 3Yジュニア推進委員のお友達から,全校生へ夏休みの過ごし方についてお話がありました。

みんな、真剣に聞くことができました。

各クラスの学活の時間に、先生より1学期の反省と夏休みの過ごし方について指導がありました。

通知表をドキドキしながら受けとっていました。「予想よりよかった」「2学期もっとがんばる」と1学期の学習を振り返るお友達もいました。

 保健の先生より,下校時の熱中症予防のためにこまめに水分をとることや声を出さないでマスクを外すことなど指導をうけ、1学期が無事終了しました。

 保護者の皆様・地域の皆様にご協力いただき、無事1学期を終えることができました。ご支援ありがとうございました。

 新型コロナ感染症予防対策をしながら、楽しい夏休みを過ごしてほしいと思います。

 8月25日に、元気なあいさつで会えることを楽しみにしています。

 

 

晴れ 夏休みへ向けて

  1学期の作品整理や夏休みの宿題など各クラスとも長期休業へ入る準備を行いました。明日が1学期最終日になります。休み中の約束事などについて改めて確認を行って,事故なく安全で楽しい夏休みにしてほしいと思います。

今日は、1学期の漢字・算数コンテストの表彰を各クラスで行いました。1学期に学習した内容を夏休みに復習をして、しっかり自分の力にしてほしいですね。

親子読書を。

  夏休みの宿題に、親子読書があります。先週は、図書ボランティアの保護者の方に読み聞かせをしてもらいました。

優しい語り口調で、気持ちよく聞き入ることができました。

 感染予防の点から、おうち時間が増える休みになると思います。おうちの方と1冊の本を一緒に読むのもいい思い出になりますね。

目方でドン!1学期

  先週の後半に、大休憩終了7分前から全校生で校庭の美化活動「目方でドン!1学期」を行いました。

学年毎に除草した草の重量を量ってみました。今日の昼の放送で、体育委員会のお友達から各学年の重さの発表がありました。

 気持ちよく校庭で活動ができるように、自分たちでできることは少しずつ進めていきたいと思います。

2学期も校庭でたくさん活動ができるように、整備していきたいです。

給食のメニュー(7月19日)

 今日の献立は、チキンカレーライス、青菜とベーコンのソテー、ガトーショコラです。

 2020年東京オリンピックが開催間近となりました。いわき市はサモア独立国のホストタウンになっています。サモアは、ココアの原料であるカカオ豆をたくさん作っています。今日は「サモアを応援しよう!サモア給食」ということで、デザートにカカオ豆を使ったガトーショコラがつきました。

 みんなが大好きなカレーに、特別感のあるデザートまでついて、子どもたちも大満足のメニューでした。

給食のメニュー(7月16日)

 今日の献立は、こくとうパン、牛乳(コーヒー)、オムレツミートソースかけ、とり肉とじゃがいものスープです。

 ごはんを食べはじめて食べ物がお腹にたまるまで15分かかるそうです。よくかんで食べると、脳の中の「お腹いっぱい」と感じるところが刺激され、食べ過ぎを予防してくれます。子どもたちには、かたいもの、やわらかいもの、何でもよくかんで食べて欲しいと思います。

 

給食のメニュー(7月15日)

 今日の献立は、ツナごはん、牛乳、とりつくね、キャベツのみそ汁です。

 今日の給食は、子どもたちに大人気の「ツナごはん」です。「ツナごはん」にはたくさんのにんじんが入っていますが、にんじんのような色の濃い野菜には、皮膚や健康を守ったり、風邪などの病気から体を守ったりする働きがあります。また、油を使って料理するとビタミンAが吸収されやすくなります。子どもたちには、色の濃い野菜をしっかり食べて病気になりにくい体を作って欲しいと思います。

 

ALTの先生との最終授業日

  昨年8月より本校で外国語の学習を一緒にしてくださったALTの先生が,本日で授業最終日となりました。

お昼の時間に、全校生にあいさつをいただきました。来週、母国へお帰りになるそうです。

最終日の今日も、ゲームなどを行いながら楽しく学習することができました。

1年間ありがとうございました。

給食のメニュー(7月14日)

 今日の献立は、ごはん、牛乳、なす汁、いんげんのごまよごし、かつおのたつたあげです。

 いわき地方に昔から伝わるじゃんがら念仏踊りに「盆は米のめし、おつけでばなす汁、十六ささげのよごしはどうだい」という歌詞があります。これは「お盆には白いご飯、なすのみそ汁、十六ささげのごまあえはどうですか」と、お盆に訪れたお客様をもてなす昔の様子がわかる歌詞です。今日は、じゃんがら給食ということで、この歌詞に登場するメニューが出ました。よくかんでおいしくいただきました。

心を一つに

 3年生は、リーコーダー講習会を実施しました。

1学期の初めは、活動制限がありなかなか実施できませんでしたが、制限も低くなり本日実施しました。

体育館で、リコーダーの演奏について丁寧に指導をいただきました。3年生の心が一つになって、奏でる音が体育館に響き渡りました。

 4年生は、校内音楽祭の発表へ向けてパート練習を始めています。今日は、パーカッショングループに応援の先生をお願いして指導をいただきました。パートごとの音がまとまっていく様子が伝わってきています。音の重なりを感じて心を一つに演奏を楽しむことができました。