こんなことがありました

2022年5月の記事一覧

明日から6月

 明日から6月 衣替えとなりますが,気温の応じて服装を調節しましょうと伝えました。また、マスクの着用については、登下校や運動時には熱中症予防を最優先にし、お友だちと距離をとれる場合は無言で外すように伝えました。

 本校では6月は読書月間となります。1年生が図書室で本を借りました。学校司書の先生から図書館の使い方を教えていただきました。

理科の実験や家庭科の裁縫等、初めての活動にも意欲的に取り組んでいます。

 3年生は社会科で「まちの様子」を学習しています。調べてきたことをまとめました。

 子ども達の作品です。作品を読んでいくと、心がほっこりしてきます。

 

授業研究

 教育実習生と学級担任との保健の授業や算数の授業研究が行われました。

炭酸飲料に含まれる砂糖の量やカップ麺の塩分量にみんなビックリしていました。今からできる生活習慣病の予防に努めていきたいですね。

2.14×3.8の筆算はどうすればいいの???

考えの交流がたくさん行われました。

筆算の仕方を考えたり考えたことを言葉や文章で伝えたりして、まとめていく大切さを学びました。

楽しんでいます

  運動会が終わり,それぞれのクラスの学習のリズムができてきました。5年生は、家庭科の授業での裁縫を楽しんで行っています。3年生以上は教科担任の先生の授業にも慣れてきました。1学期の学習内容の定着に向けて、みんな授業と家庭学習の両輪でがんばっています。

まちたんけん

 2年生は生活科の授業で、3年生は社会科の授業で「まちたんけん」へ出かけました。鹿島小学校の周りの様子や商店街等の特色を見つけてきました。それぞれもう一回たんけんをおこない、調べてことをまとめていきます。

生活習慣病

 6年生の保健の学習で「生活習慣病」について学びました。自分達の生活で気をつけていくことを考えることができました。

1年生は,タブレットに挑戦しました。

5年生は,発芽の実験が始まりました。

租税教室

 6年生は、講師にいわき税務署員の方にお招きして租税教室を行いました。「教室の中にあるもので税金で購入したものはなにかな?」「税金は何に使われているのかな?」「税金は必要かな?」など学ぶことができました。

 

 2年生は、田植えを経験しました。

 

野菜を育てよう

  2年生が、生活科で自分たちがえらんだ野菜の苗を植えました。おいしい野菜が育つことを祈って,これかえら世話をしていきます。また、稲作にも挑戦をしてみます。秋の豊作に期待が高まります。

鑑賞教室

 上学年・下学年の2部構成で鑑賞教室を行いました。楽器についてのクイズがあったり演奏体験をしたり、子ども達がよく知っているアニメソングや校歌を演奏していただきました。パプリカを演奏と一緒に口ずさんだり踊ったりして生演奏のすばらしさを思う存分感じることができました。

運動会

  本日 令和4年度の運動会を実施しました。薄曇りの天気でしたが、最後まで予定通りにすすめることができました。

 競技するお友だちは真剣に,応援するお友だちはたくさんの拍手をおくることができ、鹿島小学校の心が一つになった心温まる運動会となりました。高学年のみなさんは,係の仕事をがんばって運動会を成功へ導いてくれました。

 また、朝早くの校庭整備、終了後の片付けにたくさんの保護者のみなさまにご協力をいただきました。ありがとうございました。

運動会予行練習

 風は強かったのですが,全校生で行うことができました。今年度は、感染予防をしながら少しずつ全校生での行事をすすめています。

 本気になって競技に取り組んだり、他学年へ拍手での応援したりすることができました。

 今日は、紅白140点の同点となりました。さあ、本番の結果は?