こんなことがありました
出来事
大忙しの6年生!
一昨日、陸上競技大会を終えたばかりの6年生。
今日は、1・2校時に家庭科の調理実習でスクランブルエッグ作りをしました。
みんな上手にできて、おいそうに食べていました。
午後からはスポーツテストに挑戦していました。
今日は、大忙しの6年生でした。
今日は、1・2校時に家庭科の調理実習でスクランブルエッグ作りをしました。
みんな上手にできて、おいそうに食べていました。
午後からはスポーツテストに挑戦していました。
今日は、大忙しの6年生でした。
通学路探検 1年生
1年生は、生活科で通学路探検に行ってきました。
いつも通っている道や友だちの通っている道などみんなで歩いてきました。
途中で、毎朝お世話になっている交通指導員さんの所によってあいさつをしました。
最後に宝海公園で遊んでから学校へ帰りました。
いつも通っている道や友だちの通っている道などみんなで歩いてきました。
途中で、毎朝お世話になっている交通指導員さんの所によってあいさつをしました。
最後に宝海公園で遊んでから学校へ帰りました。
幼稚園生との交流会 5年生
総合的な学習で小さいことの接し方など学んできた5年生。
この日は、その学んだことを生かす実践の日です。
体育館に湯本第二幼稚園のみなさんをお招きして、楽しんでもらおうという会が行われました。
絵本の読み聞かせをしたり自分たちが考えたいろいろなゲームを一緒にしたりして交流しました。
最後にみんなで妖怪ウォッチのダンスをしました。
幼稚園生からも一言ずつもらいお別れとなりました。
楽しませる側の5年生でしたが、小さいこと接しているうちに自分たちも楽しい気持ちになったようでした。
この日は、その学んだことを生かす実践の日です。
体育館に湯本第二幼稚園のみなさんをお招きして、楽しんでもらおうという会が行われました。
絵本の読み聞かせをしたり自分たちが考えたいろいろなゲームを一緒にしたりして交流しました。
最後にみんなで妖怪ウォッチのダンスをしました。
幼稚園生からも一言ずつもらいお別れとなりました。
楽しませる側の5年生でしたが、小さいこと接しているうちに自分たちも楽しい気持ちになったようでした。
応援ありがとうございました!!陸上競技大会終わる
5年生の時からこの日のために練習を重ねてきた第3ブロック(常磐・小名浜)の陸上競技大会が、今日行われました。
天候にも恵まれ、子どもたちは自己新記録を目指しがんばりました。
目標を達成し、笑顔の子。自分の力を十分に出せなくて涙ぐんだ子。その悲喜こもごもや練習も含めてこの陸上大会での経験は、子どもたちをたくましく成長させてくれたようです。
スタンドでの応援の様子。
女子リレーの招集所での緊張している面々とレースの様子。
レースを前に気合いを入れる男子リレーチームとスタートの様子
最後にみんなで記念写真を撮りました。
応援ありがとうございました。
天候にも恵まれ、子どもたちは自己新記録を目指しがんばりました。
目標を達成し、笑顔の子。自分の力を十分に出せなくて涙ぐんだ子。その悲喜こもごもや練習も含めてこの陸上大会での経験は、子どもたちをたくましく成長させてくれたようです。
スタンドでの応援の様子。
女子リレーの招集所での緊張している面々とレースの様子。
レースを前に気合いを入れる男子リレーチームとスタートの様子
最後にみんなで記念写真を撮りました。
応援ありがとうございました。
幼稚園生からも激励!いよいよ明日・・!!
明日は、いよいいよ6年生の陸上競技大会です。
大会を前に、今日は、5年生の時に交流を持った第二幼稚園のみなさんの訪問をうけ、応援のメッセージ入りのメダルをもらいました。
オープンスペースの壁を見ると2年生からのメッセージも
いろんな人からの応援を受けて、いよいよ明日。
十分に力が発揮できるといいですね。
大会を前に、今日は、5年生の時に交流を持った第二幼稚園のみなさんの訪問をうけ、応援のメッセージ入りのメダルをもらいました。
オープンスペースの壁を見ると2年生からのメッセージも
いろんな人からの応援を受けて、いよいよ明日。
十分に力が発揮できるといいですね。
町探検 2年生
2年生が生活科の学習で町探検に行ってきました。
グループごとに保護者の方についてもらって出発!
自動車修理工場やバイク屋さん、理容室や美容室、食料品店やコンビニ、幼稚園や保育園、老人ホームなどに行ってきました。
ご協力いただいた、保護者や地域のみなさん、ありがとうございました。
グループごとに保護者の方についてもらって出発!
自動車修理工場やバイク屋さん、理容室や美容室、食料品店やコンビニ、幼稚園や保育園、老人ホームなどに行ってきました。
ご協力いただいた、保護者や地域のみなさん、ありがとうございました。
ALTの先生と一緒に! ハードルが高い給食???
月に何回か、5・6年生の英語を中心に指導に来ているアメリカ人のALTの先生は給食の時には、全学年順番にその教室で食べるようにしています。
今日は、1年生の番でした。当番の子が職員室までお迎えに来ます。
教室では、日直さんの合図で「いただきまぁーす!!」
と、そこまではよかったのですが・・・・・・。
今日のメニューには、牛乳にミルメークが。先日のミルメーク初体験の時には、封を切るのに力余って粉をぶちまけるなんてシーンがあちらこちらで。
2回目の今日は、前回の失敗を生かして慎重に牛乳パックの上を開け、そっと粉を入れる姿が見られました。
ハードルが高い、牛乳パック開けと、ミルメーク入れでしたが、やっと入れ終えおいしくいただいたようです。
今日は、1年生の番でした。当番の子が職員室までお迎えに来ます。
教室では、日直さんの合図で「いただきまぁーす!!」
と、そこまではよかったのですが・・・・・・。
今日のメニューには、牛乳にミルメークが。先日のミルメーク初体験の時には、封を切るのに力余って粉をぶちまけるなんてシーンがあちらこちらで。
2回目の今日は、前回の失敗を生かして慎重に牛乳パックの上を開け、そっと粉を入れる姿が見られました。
ハードルが高い、牛乳パック開けと、ミルメーク入れでしたが、やっと入れ終えおいしくいただいたようです。
方部連P球技大会へ向けて!
先日、常磐方部の連P球技大会参加選手の結団式が行われましたが、今日からソフトボールの練習が始まりました。
湯本三中の保護者のみなさんとの合同練習でした。
わきあいあいと楽しそうにプレーをしていました。
大会当日も含めて、けがなくプレーできるといいですね。
湯本三中の保護者のみなさんとの合同練習でした。
わきあいあいと楽しそうにプレーをしていました。
大会当日も含めて、けがなくプレーできるといいですね。
社会科授業研究会
10月にある社会科の授業公開に向けて授業研究会が行われました。
この日は、4年生と5年生の授業研究でした。
教育委員会や小教研の社会科の理事の先生方にも来ていただいての授業研究でした。
また、湯本三中の先生方もみていただきました。
4年生の授業
5年生の授業
この後、それぞれの分科会にわかれての話し合いや全体会でのご指導などがありました。
この日は、4年生と5年生の授業研究でした。
教育委員会や小教研の社会科の理事の先生方にも来ていただいての授業研究でした。
また、湯本三中の先生方もみていただきました。
4年生の授業
5年生の授業
この後、それぞれの分科会にわかれての話し合いや全体会でのご指導などがありました。
図書ボランティア活動が始まりました
図書ボランティアのみなさんによる活動が始まりました。
はじめに、校長のあいさつや自己紹介、活動についての説明があり、その後、早速活動がはじまりました。
読書好きな子どもたちのために1年間お世話になります。
はじめに、校長のあいさつや自己紹介、活動についての説明があり、その後、早速活動がはじまりました。
読書好きな子どもたちのために1年間お世話になります。
学校の連絡先
〒972-8321
いわき市常磐湯本町日渡35番地
TEL 0246-43-2073
FAX 0246-43-2140
Mail yumoto2-e@fcs.ed.jp
児童の安否等緊急連絡の際は
上記のQRコードから
QRコード
湯本第二小学校HPのQRコード
アクセスカウンター
7
2
1
3
2
9