こんなことがありました

出来事

今日から本格的に!

3学期が始まったと思ったら3連休。
連休明けの今日から本格的に学校生活も始まりました。

1月もアカシア1組のみんながつくった今月の行事予定が通路に掲示されました。
お正月らしい楽しそうな掲示ですが、子どもたちの心は学校モードに切り替わりつつあるようです。

いよいよ新しい年、そして3学期のスタートです!!

明けましておめでとうございます!
 
今朝、本校から見た3学期の初日の出です。

 
いよいよ平成28年、そして3学期のスタートです!!

暖かかった冬休みにくらべ少し肌寒さを感じた今朝でしたが、子どもたちは元気に登校しました。今朝は、学期はじめでしたので、PTA会長さんをはじめ常磐地区の青少年健全育成協議会の方々も立哨に加わり子どもたちに声をかけてくださいました。
 
 

始業式から3学期はスタートしました。
 
 

1年生・3年生・5年生の代表児童が冬休みの反省と3学期の抱負を発表しました。
 
 
 
3学期はじめの校歌も元気に歌いました。

この後、今日は学活と授業があったのでそれぞれ学級に戻り宿題を出したり、3学期や今年の目当てを書いたりする活動をしました。
 
 
 
 

お昼前には家に着くよう一斉に集団下校しました。


 
 

3学期は、わずか51日間です。この間、充実した学習や活動をしてたくさんのよい思い出ができるといいですね。
6年生もこの3学期によい準備をして中学校へのステップに進めるようがんばりましょう。

第2学期最後の日!

今日は、第2学期80日間の最後の日でした。
朝は、いつものように朝日を背に浴びて登校です。
 
見守り隊の人たちも夏の暑い日や雨の日、そしてこんなに寒い日まで毎日登校の様子を見守ってくださいました。ありがとうございました。3学期もよろしくお願いします。

登校して学級で健康チェックなどしたら、終業式です。
 
 
 
校長先生のお話の後、2年生・4年生・6年生の代表児童が2学期の反省や冬休みの抱負の発表を行いました。

校歌もしっかり歌いました。6年生は、この校歌をあと何回歌えるのでしょう。
 


式の後には、生徒指導の先生からのお話しとよい歯の表彰がありました。
 

このあと、教室に戻ってから美化活動を行いました。
 
 
 
 
 
1年間の感謝の思いを込め一生懸命活動していました。

大掃除が終わるといよいよ今日のメインイベント。通知票渡しです。
 
 
 
 
 
 
一人一人通知票をもらった後はあちらこちらでそっとのぞき込み笑顔があったり反省したりと悲喜こもごもでした。

今日は、一斉下校でおわりです。
 
 
 

この2学期間、宿泊活動や修学旅行。小教研の発表に学習発表会。ヤングアメリカンや鑑賞教室のワークショップなど本当にたくさんの行事などがありましたが、保護者のみなさんをはじめ地域の方々のおかげでどの活動もとても充実したものとなりました。
どうもありがとうございまいた。

どうぞよい新年をお迎えください!!

平成27年もあと少し・・・!

今年(平成27年)もあと少し!明日第2学期の終業式を迎える学校では、実質今日が、今年最後の普段の日課で過ごす日です。

朝のランニングも今日がラストランです。
  
  
  
  
最近では、5年生が始めた体力作りに4年生や6年生も積極的に参加しています。

校庭を走り終えた児童は、図書室に行って今日読書する本を借りています。
低学年を中心に最後の日まで図書室も賑わっていました。
 

大休憩には、2学期最後の全校集会が行われました。
児童画コンクールで入賞した児童の表彰が行われました。
  

全校集会が早く終わったので最後の大休憩を楽しみました。
 
 
冬休みになるとこんな元気な姿もしばらく見られなくなります。

そして、給食も2学期最後です。
今日はクリスマス前ということもあってみんな大好きなカレー。しかもチキン入り。あとカップケーキ風ゼリー???でした。
  
ちょっとしたクリスマス??気分でした。

後は、2学期も明日の終業式を迎えるだけです。

心にプレゼント!

校内には、ごらんのようなおすてきな知らせがあちらこちらに。
 
図書ボランティアによる本の読み聞かせ会のお知らせです。

大休憩になり、楽しみにしていた子どもたちが図書室へ!
 
心はすっかり物語の世界へ!

最後には、ボランティアの方々が心を込めてつくったすてきなしおりのプレゼントがありました。
 

2学期最後の外国語の時間

クリスマスを前に2学期最後の外国語の時間が行われました。
ALTの先生が用意したのは、クリスマス関した教材でした。
  
  
最後には、ゲームでサプライズな仕掛けがあったりとどの学級でも楽しく学習したようです。

リズムにのって!!

今日は、1年生・2年生がいっしょに、リズム教室に参加しました。
講師は、キムラ健康美スクールの木村かおりさんです。
子どもたちは、「おどるポンポコリン」のリズムにのって楽しそうに体を動かしていました。
 
 
 
 
 
 
 
 

こういう活動の時は、子どもたちの生き生きとした笑顔と真剣な表情がたくさん見られてうれしい気持ちになってしまいますね。

中学校との情報交換会

間もなく新しい年を迎えますが、6年生は小学校生活もあと少しです。
そんななか、今日は、湯本三中の先生方をお招きして情報交換会が行われました。
小中連携の一環として行われたこの会は、はじめに5・6年生の授業参観から始まりました。
5年生の授業は、教頭先生も入りTTで行われました。
 
 
 
 
 
 
 

どちらも算数の授業でしたが、1人1人自分で考えた方法を確かめる活動を楽しみながら行っていました。

この後、学習のつながりや生徒指導面などについて情報交換や話し合いがもたれました。

すてきなプレゼント!!

今日の全校集会は、まず市造形展や習字のコンクールの入賞者に賞状の伝達がありました。
 

この後、5年生と6年生から下級生に歌のプレゼントがありました。曲目は「花は咲く」です。


5年生・6年生ともに音楽の時間などに教頭先生から教えていただいて練習をかさねてきた成果の発表でした。
 
 

高い声もよく出ていて、ハーモニーもとてもきれいな歌声でした。クリスマスを前に心温まるすてきなプレゼントでした。

もし自分だったら・・!? 道徳研究授業

今日、2年生で道徳の研究授業がありました。
遊んでいて、よその家の車のドアミラーを壊してしまった。そのとき自分だったら・・・。
  
  

ペープサートやロールプレイを取り入れることによってより「自分だったら・・・」という思いを強くしたようです。
最後には、授業を参観していた校長先生もロールプレイに参加して迫真の演技をしていました。